[過去ログ] ●JAL123便/あれから18年/墜落の真実/I● (836レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680
(3): NASAしさん 03/07/30 11:18 AAS
高浜機長をはじめコックピットの3名は最期の瞬間まで
熟練の操縦技量をもって奇跡的な飛行を続けた。

…と、一般には認識されているようだが、これは微妙に間違いである。
油圧が全て喪失しアンコントロールに陥っていることは明白だったが
機長はあくまで操縦桿の操作により針路を変更しようとした。
VCR音声には「レフトターン」「山だ。ライトターン」といった
機長の指示が終始頻繁に記録されているのである。
あくまで油圧制御系統の復活を期待しての操縦であったわけだが、その望みは
既にまったく絶たれている現実に気づいていなかったのだ。

尾翼と油圧を失った機体の針路を(漠然とでも)制御可能な唯一の手だては
省6
681
(1): NASAしさん 03/07/30 11:48 AAS
>>680
エンジンの出力差だけで747が簡単にコントロールできるなら操縦桿はいらないね。
684: NASAしさん 03/07/30 12:30 AAS
>>680
操縦室内の会話で、「パワーでピッチをコントロールしないとダメ」
「パワーコントロールいいです」とかいう記録なかったですか?
688: NASAしさん 03/07/30 12:55 AAS
>>680
>あくまで油圧制御系統の復活を期待しての操縦であったわけだが、その望みは
>既にまったく絶たれている現実に気づいていなかったのだ。

気がつく術はあったんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*