[過去ログ] 【豪華】太平洋フェリースレッド Part9【日本一】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: NASAしさん 2008/11/15(土)20:35 AAS
きそのロイヤルスイートとスイートは明らかな差があったけど、いしかりの
スイートとセミスイートには差を全く感じなかった。窓の方向と数だけだ。
食事券が付くからセミスイート以上を利用するんだけど、いしかりの場合は
セミスイートで十分と思った。きたかみのセミスイートは展望室横の部屋に
限っては、スイート並みと思った。
596: NASAしさん 2008/11/15(土)22:12 AAS
船は綺麗なのに...
飯の不味さと
客層のひどさで
乗るたびに個人客がいなくなっているのが...
597: NASAしさん 2008/11/15(土)22:18 AAS
きたかみにスイート系が6室もあるのは大杉w
料理の味だけはなんとかならないかな。軽食があるだけマシだけど。
598(3): NASAしさん 2008/11/15(土)23:04 AAS
この前、浜名湖のリゾートホテルに泊まったんだけど、食事が全てバイキングだった。
太平洋フェリーのバイキングと比べてみた。
接客・・・同等
食器・・・太平洋フェリーがきれい
品数・・・ホテルの方がはるかに多い
客層・・・似たようなもの
高価なもの・・・太平洋フェリーは寿司、ホテルはうなぎの蒲焼き、カニ、三ヶ日牛
2泊3日してみて・・・太平洋フェリーは飽きなかった、ホテルは飽きた
お姉さん・・・太平洋フェリーは質が高い、ホテルはどこにでもいる子
フェリーに乗っている間は特別な空間だからか、落ち着けるし楽しめる。
省2
599: NASAしさん 2008/11/15(土)23:10 AAS
それで、料理はここでは評判良くないけど俺は普段の食が良くないので
太平洋フェリーのバイキングはおいしいです。
600(2): NASAしさん 2008/11/15(土)23:18 AAS
前はきそ船長で、今はいしかり船長の山田さん、若いですね。
ブリッジ見学の時、話してみましたが少しシャイな方のように感じました。
しかし関係者の方に話したら、そうではなく面白い方だということでした。
きたかみとすれ違うとき、いしかりの方から蛇を切って接近していました。
ちなみに仙台−苫小牧間で深夜にはるかに離れてすれ違うとき、お互い
煙突の部分(フィンネル?)のライト(ロゴライト?)を付けてアピールしていました。
601(2): NASAしさん 2008/11/16(日)01:32 AAS
>>588
>太平洋フェリーは寿司、ホテルはうなぎの蒲焼き、カニ、三ヶ日牛
うなぎやカニの方がいいなw
>某他社のフェリーの食堂はどっかの工場の食堂にいるみたいで、何も感じなかった。
さっぽろ辺りか?あるいは瀬戸内の新船か。
602(1): NASAしさん 2008/11/16(日)01:35 AAS
ブリッジ見学してみたいな.....
ちなみに、漏れが乗った時は
太平洋フェリー友の会(月会費3000円で、年に2回旅行に連れて行ってくれる)
の方々が乗っていて)
午後2時過ぎに、案内所横に、その方々が突然を集結をしていて
何があるのかなと思いつつ、自分の部屋に帰ったら
2時20分ごろ「ブリッジ見学の」案内放送があって
省4
603: 601 2008/11/16(日)01:38 AAS
×>>588
○>>598
604: NASAしさん 2008/11/16(日)01:47 AAS
>>602
運が悪かったな。
自分は参加しなかったが放送があってから15分位で定員に達してたと思う。確か30人位だったと思ったが。
その後乗客達は船員に連れられて6Fの船員区画に消えていったな。
605: NASAしさん 2008/11/16(日)02:11 AAS
>>600
山田さんが、現「きそ」の建造設計の仕事をしてました。当時、係長。
その後、一航士から船長に昇進しました。
外航PCCの乗務履歴もある素晴らしい人です。
長距離カーフェリーの労働条件とか労働まわりの問題にも詳しいです。
606(1): 598 2008/11/16(日)02:33 AAS
>>601
>さっぽろ辺りか?あるいは瀬戸内の新船か。
それ話しちゃうと、またここのスレ荒れちゃうよ〜。
607: 600 2008/11/16(日)02:44 AAS
俺、ブリッジ見学の参加の仕方間違えたな。
ブリッジに上がる急階段の途中にあるスイートで寝転がっていたら
(その時は当然まだ中止継続中と思ってた)、放送が入ったんで時間少し過ぎてから
、部屋出たんだ。いつも閉鎖されている扉が開いていて、そこの急階段をもう一つ上がると
ブリッジと分かっていたから直で上がってブリッジに入ったよ。
人数制限があったんだ。
608: NASAしさん 2008/11/16(日)18:08 AAS
TFの船には、事務長が乗務しています。
乗船予約のときに「操舵室見学お願いします」と一言告げておけば
事務長がスムーズに案内してくれます。
保安の関係で、身元がハッキリしている方に限ります。
乗船の際には、運転免許証など公的な写真入りのID必携です。
ご参考まで。
609: NASAしさん 2008/11/18(火)13:46 AAS
AA省
610(1): NASAしさん 2008/11/19(水)20:17 AAS
公式によると来年3月からの日曜発休航は
とりあえず夏期間直前の7/13までの期間限定らしいね
611: NASAしさん 2008/11/20(木)00:28 AAS
>>610
GWくらいは日曜運航するかとオモタがなしか。
まぁ俺的には日曜運休だと名古屋発が金曜で固定に
なるから、それでいいが。
612: NASAしさん 2008/11/20(木)10:28 AAS
名古屋発土曜がなくなるのは困りますぅ(>_<)
613: NASAしさん 2008/11/20(木)14:28 AAS
AA省
614: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s