[過去ログ] 【豪華】太平洋フェリー Part11【日本一】 (605レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: NASAしさん 2010/03/08(月)23:16 AAS
新聞によると、2月28日に仙台市を出発し、八戸市内で練習試合をしたそうです。
その夜に苫小牧にフェリーで向かう予定だったそうです。
従って、乗ろうとしたのは太平洋フェリーではない違うフェリーなのではないでしょうか。
295: NASAしさん 2010/03/09(火)10:37 AAS
頑張れ
太平洋フェリー
296
(2): NASAしさん 2010/03/09(火)13:02 AAS
多賀城ジャスコかその付近でおすすめの食事どころを教えれ。
297
(1): NASAしさん 2010/03/09(火)13:04 AAS
>>296
俺はレストランカリブに行ったけど。
298
(1): NASAしさん 2010/03/09(火)13:09 AAS
おすすめの料理と、大まかな値段おぼえてますか?
299: NASAしさん 2010/03/09(火)15:09 AAS
あるびれお
あるかす
300
(1): 297 2010/03/09(火)15:42 AAS
>>298
バイキングで千円だったよ
301
(1): NASAしさん 2010/03/09(火)16:24 AAS
>>296
多賀城ジャスコは買い物には良いかもしれないけれど、食事どころとしてはわざわざ行くような
ものはないような希ガス
302: NASAしさん 2010/03/09(火)17:28 AAS
普通の田舎の大きめのジャスコだよね
でも食品売り場には仙台ならではっぽい地元の食品が売ってて良い
303: NASAしさん 2010/03/09(火)17:28 AAS
>>300

あ、そりゃ安い。
304
(1): NASAしさん 2010/03/09(火)17:29 AAS
>>301

揺れる洋上では食欲が出ないんで。

陸地で食いだめしてまた船に戻ろうかと思っている。
305: NASAしさん 2010/03/09(火)17:59 AAS
いしかり
だいせつ
306
(1): NASAしさん 2010/03/09(火)20:20 AAS
>>304
レストラン「グロブナーハウス」も昼食バイキング千円だよ。
307
(1): NASAしさん 2010/03/09(火)23:43 AAS
仙台の停泊時間って前から3時間だったっけ?
数年前はもっと短かった気がするんだけど
308
(1): NASAしさん 2010/03/10(水)01:13 AAS
前は4時間
309: NASAしさん 2010/03/10(水)06:03 AAS
>>306

なにげにお役立ち情報。
310
(1): NASAしさん 2010/03/10(水)06:05 AAS
>>307
> 仙台の停泊時間って前から3時間だったっけ?
> 数年前はもっと短かった気がするんだけど

予定より遅れて仙台に到着しても
出航は定刻だから、仙台停泊が1時間というケースもあったらしい、との噂。
311: NASAしさん 2010/03/10(水)11:05 AAS
負けないで下さい
312: NASAしさん 2010/03/10(水)16:58 AAS
>>308>>310
そうなのか〜
前名古屋から苫小牧まで乗った時は停泊中にジャスコ往復して
時間ギリギリだったから、もっと短かったと思ってたよ。
到着も遅れてなかったはずだし・・・ジャスコでのんびりしすぎたのかなw
教えてくれてありがとう
313: NASAしさん 2010/03/11(木)01:22 AAS
>ジャスコでのんびりしすぎた

洋上から一時的に陸地のショッピングセンターに行くと
気分がハイになるよな。
1-
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s