[過去ログ] JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド12 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2011/04/06(水)12:19 AAS
準天頂衛星システムとGPS/GNSSブイを使った津波監視システムの構想があったと思うが
465: 2011/04/06(水)20:08 AAS
準天頂衛星の経緯と現状について
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
ここに出てるね
466: do-nen 2011/04/07(木)01:30 AAS
私が動燃にいた頃は、宇宙は恵まれていると愚痴をこぼす幹部が多かった。
事故を起こすと、原子力は糾弾されるが、宇宙は励ましの言葉が多いとか。
宇宙がやっていることは外国の物まねだけで、自主技術がゼロなのに、世間は分かってないと言っていました。
確かに、なんの役にも立たないものね。
でもまあ世の中、こんなものでしょ。
467: 2011/04/07(木)06:39 AAS
まぁJAXAもH-II,M-V,みどりI,II,のぞみの失敗が相次いだ1998-2003年はどん底だったしな。

その時に必死になって失敗しないための開発手法や品質管理を洗練させ、
さらに2005年以降の「はやぶさ」や「かぐや」ブームで一般向けの広報能力も飛躍的に向上させて、
いまの黄金時代を迎えている。

「あかつき」のVOI失敗の時もあまり叩かれなかったのは、それらの実績の積み重ね。
加えて、OME以外の衛星機能が健全だということと、6〜7年後に再チャンスがあるという見通しを
早期に発表出来たことが大きい。

今回のF1原発事故は、これまでの実績がなかったことと、収束の見通しが得られないことで、
原子力を取りまく状況は最悪になっている。

#今回の津波に耐えられていれば、この上ない実績になったと思うけど、残念。
468
(1): 2011/04/07(木)23:13 AAS
EORC嫌い、吐き気する
469: 2011/04/09(土)16:47 AAS
>>468
死ね
470: 2011/04/10(日)19:34 AAS
現代の技術水準で実現可能なロケット推進方式

比推力可変型プラズマ推進機(VASIMR)
(1)比推力:3000秒 - 5万秒
(2)推力:4キログラム - 120キログラム
(3)最大速度:秒速300km
※『比推力可変型プラズマ推進機(VASIMR)』について(日本語版)
外部リンク:ja.wikipedia.org

核分裂パルス推進
(1)比推力:6000- 10万秒
(2)推力:10万トン - 1億トン
省3
471: 2011/04/10(日)22:05 AAS
パーティ常連相澤映介浮気最低男
472
(1): 2011/04/12(火)23:40 AAS
サンプルリターンは「はやぶさ2」でも計画されているけれど、
土星の衛星Enceladusから放出されている氷を対象にできないものかね?

生物が含まれているかも知れないし、木星のエウロパのように
高度で複雑な探査計画(NASA)いらないんじゃないの?

土星なら遠すぎて無理?
473: 2011/04/13(水)07:19 AAS
核分裂パルス推進こそ惑星間大量輸送を可能にする(現在のところ)唯一の方法です。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)で是非研究してください。
【Project Orion - To mars by A. bomb 1993】
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
474
(1): 2011/04/13(水)22:08 AAS
>>472

ソーラー電力セイルで何とかなるかな?
475: 2011/04/13(水)22:57 AAS
>>474
土星って木星の約2倍遠いんだぜ
直径100mの電力セイルで噴出物の中に突っ込むとか正気の沙汰じゃない
476
(1): 2011/04/14(木)01:19 AAS
キャプチャー機だけ突っ込ませればいい
477: 2011/04/14(木)13:29 AAS
JAXA機関誌「JAXA's」配送サービス
外部リンク:www.jaxas.jp
年6回、配送料\1800-
478: 2011/04/14(木)23:24 AAS
ソーラー電力セイルでも想定は木星まで。土星以遠は、何らかの電源装置の内蔵が必要、って月惑星WGで書いてなかったっけ?
だとしても、可能性を追求するのは十二分に意義が有ることとも思う。
479: 2011/04/14(木)23:40 AAS
>>476
今の軌道決定精度じゃ土星圏でドッキングし直すとか無理でしょ
土星圏にGPSでもつくるか?w
480: 名無し 2011/04/22(金)16:26 AAS
陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の電力異常について
外部リンク[html]:www.jaxa.jp

2度ほどみたような気がするプレスリリース。。。。。。。
南無南無
481: 2011/04/22(金)16:34 AAS
ダイチサーンがんがれ。 電源ユニットかぁ。。。 がんがれ。
482: 2011/04/22(金)20:03 AAS
また電源かよ!・・・と思うのは俺だけじゃないはず
でもこりゃ絶望的だな・・・
5年も使えば十分だがせめて震災の復興が軌道に乗るまではがんばって欲しかった
483: 2011/04/23(土)21:52 AAS
SpaceflightNow
Japan's flagship Earth observation satellite lost power Friday and is feared lost. 外部リンク:bit.ly
6分前

外部リンク:www.spaceflightnow.com
Japanese Earth observing satellite feared lost
BY STEPHEN CLARK
SPACEFLIGHT NOW
Posted: April 22, 2011
Japan's Advanced Land Observing Satellite, one of the world's foremost remote sensing platforms,
inexplicably lost power Friday, likely ending its mission mapping Earth and monitoring natural disasters,
省1
1-
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*