[過去ログ] JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド12 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394
(1): 2011/03/06(日)12:51:54.48 AAS
かつてHOPE・HOPE-X計画では打ち上げロケットのフェアリングの中に帰還可能な宇宙航空機を搭載するという考え方はペイロードの観点からなかったけれども、X-37Bを見ているとかなり安定感がありそうでかつ日本にも実現可能な形式なのではないか?
試験機はおよそ5tだそうだ。
動画リンク[YouTube]

H-IIBはLEOに19tのスペックシートとなっており、HTV1は補給船内のペイロードも含め、およそ15.0t〜16.0tだったようだ。

オートパイロットおよび遠隔操縦によりグライダー飛行で空港に帰還すると目される。
かつて実証されたブラーンと同様、軍用として秘密裏に計画が進められている。
(軌道要素トラックマニアが軌道情報を出すかどうかに興味が湧くところだろうwww)
456: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/03/30(水)07:37:36.48 AAS
原発の空からの調査に無人実験機で協力とかいう話があったな
昨日NHKに出てた空撮みたいなもんかな
494
(1): 2011/05/02(月)13:33:45.48 AAS
>>489
航空だと、よっぽど航空分野で名が知られてないとアドバンテージにならないよ。
早稲田ってのも特にアドバンテージになる程でもないと思うんだ。

君は早稲田の機械航空が武器になると考えているかもしれないが、
そこはあまり重要じゃないと思うよ。
それよりも、趣味や部活動での活動内容の濃さや、
研究に対する姿勢や発表論文なんかの方が大事だよ。

ジャクサの大概の人は趣味が豊かだったり、
学生時代に体育会で活躍していた人が多いからね。
あと、明るくて社交的な人が多いね。
省2
694: 2011/07/02(土)19:41:25.48 AAS
要約すると「具体的かつ前向きな推論を書けないようなクズだらけですが、どうしましょう?」といったところか?
「計画がしょぼいので本職がメゲる」「虚構過ぎてついていけない」とかいう面白いお話であれば、リストラすれば良いだけだ。

そもそも、ここはどこ?クズどもは内部情報をリークでもしたいのか?と問われるわけだ。
そういうネタは別のスレで書けという話じゃないのか?ここはそういった情報のリンクを書けば良いところだろ?
何がJSSだよ?www
こんなところにリンクを貼ったりしたら工作員によるブルートフォースのいい餌食だろ?
確かに中身はC言語のコンパイル実行が可能な素敵なスパコンかもしれないけどな。
勝手に使って流体計算してやれよwww
936: 2011/08/29(月)00:44:47.48 AAS
バロス→アレックス・バロス→ロードレース→バイク→単車

ってことかね
961
(1): 2011/08/31(水)23:36:48.48 AAS
>>956
総工費500億って吉信射点(しかもLP1だけだった時)の話だろ。
VAB,B/H,LP1とMLぐらいだけじゃんwww
施設の敷地とか、SFA,STAなんかの組立棟や
宇宙が丘とか増田なんかのテレメ受信関連はいらないのか?

夏休みが終わる前にこれちゃんと読んどけよwww
外部リンク[pdf]:www.jaxa.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s