[過去ログ] 国産ロケット総合スレ【H-IIA/B・イプシロン】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873(1): 2012/07/22(日)05:50 AAS
今までのままでいい。対応しても役に立たない。1日の移動人口は300人を越えない。
という意見が圧倒的か?変わらんか?
874: 2012/07/22(日)06:39 AAS
観光客対策でこの程度はしても良いと思うがな。
@船、飛行機 臨時便の設定。機材の大型化
臨時バスの設定
(種子島〜大阪、種子島〜羽田、種子島〜名古屋など飛行機を飛ばす)
A体育館を臨時の休憩、宿泊場所として開放する。情報発信基地として活用
(見学場所の混雑状況や宿の予約代行、店や街の情報を提供)
B有料席の設定
C打ち上げまでの前座イベントの実施(無名バンドやお笑いを呼べばよい)
欲を言えばアクセスの良い上中あたりにロケット展示館があると最高だよな
875: 2012/07/22(日)07:16 AAS
一人でブツブツ自問自答・・・w
軍事・航空宇宙関係に変なのが湧いたなw
876: 2012/07/23(月)01:19 AAS
打ち上げの時期になると頻繁に出てくるんだよこの人
877: 2012/07/23(月)19:16 AAS
昔っからいる基地外
878: 2012/07/23(月)23:01 AAS
>>873
荷物の衛星を航空機で搬入できない事が問題なんで、旅行客なんぞどうでも良い。
879: 2012/07/24(火)03:13 AAS
ひとりでぶつぶつぶつぶつAR-15とかグロックの宣伝ばかり。
ホントに孤独者ばかりなんだろうな。アメリカって。
880: 2012/07/24(火)03:14 AAS
銃が愛しく、人などゴミのようだ。性欲の解消対象でしかない。
そんな島だった。
881: 2012/07/24(火)03:14 AAS
ゴミのような島からの打ち上げでした!
882: 2012/07/24(火)03:16 AAS
で、ゴミのような島からゴミを打ち上げたのか?
いったい何のために?
銃乱射宣伝のために、か?
883: 2012/07/25(水)05:57 AAS
ポンコツ短小航空機専用空港伊丹www
884: 2012/07/31(火)12:55 AAS
そう言えば開港当時帰省の為に関空に行ったら、
この便は伊丹発ですと言われて頭に来た事が有る。
全便関空に移ったと思っていたのに・・・
885: 2012/08/21(火)14:04 AAS
外部リンク[html]:www.rocket.jaxa.jp
基幹ロケット高度化対応LE−5B−2エンジン 認定試験 第2回の結果について
2012年08月21日
8月3日付でお知らせいたしました基幹ロケット高度化対応LE−5B−2エンジン認定試験 第2回を実施いたしましたのでお知らせいたします。
■初回試験結果(100%作動確認)
試験日 : 平成24年8月20日
試験場所 : 角田宇宙センター
着火時刻 : 18時6分
燃焼時間 : 50秒(50)
メイン燃焼圧力 : 約3.48Mpa(3.38〜3.75)
省11
886: 2012/09/03(月)06:23 AAS
2,3日前に読売に三菱重工の人のインタビュー載ってたけどえらく悲観的だったぞ
887(3): 2012/09/03(月)23:15 AAS
H3早く作れって香具師?
名誉以外メリット儲けなしか…。
MHIも所詮委託業務、国なりJAXAが宇宙開発の方針決めなければ
競争に負けて消えちゃうぞ。
とか?
日本にもドラゴンみたいなベンチャー企業は出てこないかな。
射場とかインフラがないと成長する地盤すらない。
イプシロンの次期とか民間委託したらどうか。
888: 2012/09/10(月)21:02 AAS
保守
889: 2012/09/11(火)22:38 AAS
>>887
豊富な人材とNASAの豊富な資金供与
日本にそんな物が有ると思うのか?
せいぜいホリエモンぐらいでしょ。
890: 2012/09/13(木)21:51 AAS
>>887
重工は儲けているはずだが・・・
891(2): 2012/09/14(金)02:45 AAS
>>887
ギャラクシーエクスプレス
射場をクリスマス島に作るような構想もあったが
892(1): 2012/09/15(土)00:18 AAS
>>891
名前が999みたいだなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s