[過去ログ] 国産ロケット総合スレ【H-IIA/B・イプシロン】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2010/11/08(月)02:35 AAS
オリオンイメージでどこまで推力と比推力が上がるのかな?
核融合はまだ早いか?炉の耐久年数話が出るか?
瑞浪上空のみに雲が出ているとき、「あ、今日も稼動中か?」なんて思うわけだ。
おかげさまで多治見は真夏に40度を越える日があったりして、自動販売機の金属製の外板で目玉焼きが焼けそうなほどだ。
102: 2010/11/08(月)02:37 AAS
蒸気雲は六ヶ所などでも見えるよな?
夜中に見ると壮観だぞ。
ドが付く田舎の自然保護区の上空一点に雲が沸いてる光景とかw
103(1): 2010/11/08(月)21:32 AAS
>>96
冷戦まっただなか、アメリカが試作してるね・・・ソレ
104: 2010/11/08(月)21:45 AAS
>>103
原子炉を空に飛ばすなんてつくづく怖い話だな・・・
105: 2010/11/08(月)22:00 AAS
ロシアには僻地の灯台に、原子力電池が何百とあるわけだが
106: 2010/11/08(月)22:33 AAS
原子炉は、せめて衛星のメインエンジン(宇宙に到達してから稼動)にしてくれ
107(1): 2010/11/08(月)22:43 AAS
いくらコスト削減といっても、恒常的円高でロケットの価格競争力なんて期待できないんだから、
開発リソースを性能に振ってほしいわ。
108(1): 2010/11/09(火)03:33 AAS
国産のS-520拡張型打ち上げロケットもこのスレでいい?新しい情報出たんだけど。
Nano-Launcher: Dedicated Nanosatellite Payload Delivery Service
外部リンク[pdf]:mstl.atl.calpoly.edu
>2012年度末に4段式のNL-520で衛星打ち上げ
>2014年度に空中発射型のSpaceSpike-1を打ち上げ
>とりあえず母機はF-104かF-15Dで検討してるみたい
あと、国産だけどカムイやホリエモンが開発しているロケットはスレ違いだろうか
109(2): 2010/11/09(火)05:28 AAS
ロケット総合スレは、H-Uスレでロケット総合の話題が多いので分離して立てられた。
ロケット総合スレと必要なら個々のロケットのスレがあれば十分だと思うがな。
スレ数はH-2が53、ロケット総合が7、ISAS系ロケットは維持できずISASスレへ、イプシロンは最近できたばっかり
な状況でH-2とイプシロンをあわせて語るスレが要る理由がわからん。
というか以前乱立したH-2とM-Vを語るなんたらのスレ立てたのと同一人物なのかな。
あのときは運営が削除してたが
110(1): 2010/11/09(火)08:14 AAS
>>109
>ロケット総合スレは、H-Uスレでロケット総合の話題が多いので分離して立てられた。
GX, H-IIA, M-Vを考察するスレ等の事実上の後継スレがロケット総合スレでしょ。
初代ロケット総合スレのテンプレを見てみなよ。過去スレが表示されている。
↓
ロケット総合スレ
外部リンク:www.unkar.org
こちらはGX, H-IIA, M-Vを考察するスレだけど
スレの最後のほうでロケット総合スレが立てられている。
↓
省1
111(2): 2010/11/09(火)11:02 AAS
AA省
112(2): 2010/11/09(火)12:32 AAS
ここの方があとに立ったのに何を言ってるんだ
113(1): 2010/11/09(火)12:43 AAS
>>112
いや、H-IIA/Bロケット総合スレが終了する間際に次スレとして国産ロケット総合スレを立てればすんなり移行できたんだよ。
実際、H-IIA/Bスレではそういう方向で話がまとまっていた。
2chスレ:space
それをいきなりスレ立てするから乱立するんだよね。やり方がまずいよ。
114: 111 2010/11/09(火)13:05 AAS
>>112
俺は別に現行のEスレが荒らしでこっちが正統だなんて主張してるわけじゃないぞ?
わざわざ括弧付きで「現行スレ終了後」とまで書いたのに読めなかった?
議論の過程・結果を無視してる以上両方とも荒らしだって話
115: 2010/11/09(火)16:23 AAS
>>113
その構想が、荒らしに利用された時点で、その手順は破棄だろうね。
聞くところによると、朝鮮総連には呪い部というのが有って、H-IIAの
打ち上げ失敗を企む朝鮮呪術をやっている部署があったそうだ。
そういう悪魔的な民族が日本に紛れ込んでいる以上、
匿名掲示板のスレが荒らされるのは仕方ない。
116: 2010/11/09(火)17:11 AAS
お前ら、ロケットの話しをしやがりませんか?
117: 2010/11/09(火)19:21 AAS
スレ違い板違いの話題は全部H-2Aスレ(隔離スレ)でだけやってろよ
118: 2010/11/09(火)19:23 AAS
>>107
国際価格競争力は確かにいらないね
国内需要向けに低価格になってくれればそれでいい
>>108
S-520の話題もここでいいよ
ロケット総合(国内外なんでもスレ)でもいいけど
119: 2010/11/09(火)20:15 AAS
LE-7Aエンジン2基って、こうやって改めて見るとすごいな
外部リンク[cgi]:www.jaxaclub.jp
120: 2010/11/09(火)23:04 AAS
次は4基のクラスタ化にチャレンジだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 881 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s