[過去ログ]
【シティライン】名門大洋フェリー 5便 【大阪⇔新門司】 (1002レス)
【シティライン】名門大洋フェリー 5便 【大阪⇔新門司】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
329: NASAしさん [] 2022/08/02(火) 10:55:56.94 >>328 多分そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/329
330: NASAしさん [sage] 2022/08/03(水) 18:17:55.49 >>324 熱帯低気圧の特に強いものは「台風」という呼び名が付けられているけど、温帯低気圧のほうは特に強いものを指す言葉が用意されてない だから、台風が熱帯低気圧に変わったなら弱まったという意味だけど、温帯低気圧に変わった場合は性質が熱帯低気圧から温帯高気圧に変わったというだけで脅威度とは無関係 むしろ温帯低気圧の分類になってから発達する場合もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/330
331: NASAしさん [sage] 2022/08/03(水) 21:03:26.98 >>330 温帯低気圧の強いのは 爆弾低気圧って呼ばれるようになったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/331
332: NASAしさん [] 2022/08/05(金) 23:11:24.48 >>322です お礼が遅くなりました 船は>>326さんがおっしゃる通り豊予海峡にさしかかると揺れているを感じる程度でした 新門司発で子連れだったので、その時点で酔い止め飲ませて子供も自分も眠りました 途中しまなみ海道のあたりや明石海峡大橋のあたりで少し揺れているなと感じて目が覚めましたが、酔うレベルでは全くなく、神経質な自分以外はみんなぐっすりでした 初めての船旅でしたが、皆さんのおかげで安心して楽しめました ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/332
333: 311 [] 2022/08/08(月) 07:03:21.30 >>329 そうそう、このオッサンです。 荷物これだけしか持ってないし、まるでホームレス。 去年2月に同じ寝台室だったとき、ずっと咳しているから嫌だったですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/333
334: NASAしさん [] 2022/08/08(月) 09:13:26.89 >>332 豊予海峡は大分と愛媛の間だからもうちょっと北では? 周防灘南側あたり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/334
335: NASAしさん [] 2022/08/08(月) 10:53:31.83 先日フェリーふくおか乗ってきた。 船旅なんて修学旅行で佐渡行った以来だからワクワク☆(≧∀≦*)ノ 新しいから綺麗で、部屋もホテルと変わらない感じでめっちゃよかった! 朝食が混雑しててだいぶ並んだのが残念だったけど…また乗りたい! あっという間の12時間でした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/335
336: NASAしさん [sage] 2022/08/09(火) 21:05:14.71 あんなビニールを寝台に持ち込んだらガサガサうるさくて眠れないだろうに 手帳持ちだと言ってもなんで毎日乗ってるんだ 家族は介護しなくていいからホームより安くていいと思っているかもしれないが たまの乗船する我々にとってはたまったものじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/336
337: NASAしさん [sage] 2022/08/13(土) 01:21:20.61 >>331 爆弾低気圧は短時間で急速に発達した温帯低気圧に対し言われているものだし、気象庁では使われない言葉なので台風の温帯低気圧版じゃないよ 台風と同等の強さでも温帯低気圧は区別されずそのまま呼ばれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/337
338: NASAしさん [sage] 2022/08/25(木) 21:05:24.30 手帳持ちは安く乗れるし、 会社的にもアンタッチャブルだろうし、難しいだろうね。 仮に、他の旅客から迷惑行為の申し出があっても 下手に注意して暴れられたら、騒ぎをかぎつけたプロ市民ご登場だろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/338
339: NASAしさん [sage] 2022/08/25(木) 21:21:52.44 そこのけそこのけ、障碍者様が通る。 下にぃ下にぃ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/339
340: NASAしさん [sage] 2022/09/01(木) 11:06:28.59 朝風呂使えないのが苦しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/340
341: NASAしさん [] 2022/09/01(木) 15:26:25.69 金払って高い部屋で風呂に入る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/341
342: NASAしさん [] 2022/09/09(金) 22:09:31.06 南港発新門司行き2便乗船中。 前記で書かれてたオッチャンおった。 青の作業ズボンのお尻が破れたのか?ベージュのガムテープ貼ってた。 確かに周りからは完全に浮いてる。 難しい問題かも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/342
343: NASAしさん [sage] 2022/09/09(金) 22:43:47.12 >>342 オッチャンは、仕事で度々大阪に来とんのか? 船が好きだからでは、カネが尽きるだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/343
344: NASAしさん [] 2022/09/10(土) 01:27:12.69 >>333 ずっと咳してるなんて結核持ちなら怖すぎる 他人に危害を加えたりするような様子や傾向はみられませんでしたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/344
345: NASAしさん [sage] 2022/09/10(土) 07:07:45.74 >>338 往復約9,000円。 月135,000円。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/345
346: NASAしさん [sage] 2022/09/10(土) 07:16:23.71 シルバー割引 20%割引 満60才以上の方に適用。 第一種精神障害者(1級)など 50%割引 第1種は本人と介護者1名の全等級に適用。 第二種精神障害者(2級・3級)など 50%割引 第2種は本人のエコノミー運賃のみ適用。 但し、ファースト以上の等級を利用の場合は適用不可。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/346
347: NASAしさん [] 2022/09/12(月) 21:57:28.64 奇声を発してレストランバイキングで暴れたり あらゆる料理にくしゃみをして回るとか問題行動を起こさないのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/347
348: NASAしさん [sage] 2022/09/12(月) 22:28:42.78 >>347 主語がない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572353381/348
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 654 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.231s*