船乗りなんでも相談室 第8次航 【外航用】 (882レス)
上下前次1-新
656: 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/10/13(金)21:58 AAS
神大海事の大学院の就職実績見たけど、マリンは普通に良かったな
有名大学の工学部と遜色ないレベルだった
657: 2023/10/13(金)22:40 AAS
>>654
誰も知らんわ、おっ!神大海事やんけ!こいつら神大の穴場学部や!落としたろ!
なんてなるか、どんだけの大学学部学科があると思ってんねん
ES出す段階では大学名しか見てないんだから、そこを通るなら十分価値があるやろ
658: 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/10/13(金)22:43 AAS
足切り通過するだけなら、わざわざ試験科目の多い国立じゃなくて
MARCH関関同立でいいと思うけど
659: 2023/10/13(金)23:27 AAS
なにこれ神戸大に自信ニキ?
660(2): 2023/10/13(金)23:38 AAS
神戸海事、北大水産、阪大外語は穴場として有名すぎて逆に穴場じゃなくなってるんだよなぁ…
あとなんかある?
661: 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/10/13(金)23:57 AAS
大学なんて学びたいこを学べるところに行ったほうがいいよ
長い目で見て
662: 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/10/14(土)00:03 AAS
>>660
慶應SFC
663: 2023/10/14(土)01:01 AAS
>>660
初対面でどこ大学出身って話になったとして、阪大の外国語学部ですーって言われたら普通にめっちゃ賢いんですねー!凄いー!
ってならね?俺だけ?
そんなに認知されてんの?穴場は
664: 2023/10/14(土)03:15 AAS
自社養成増えてるけど大手以外はまだやってないの?
665: 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/10/14(土)08:28 AAS
自社養成は金かかるからな
666: 2023/10/14(土)09:23 AAS
大学も自社養成も完全無縁のバカキチはここに來るな
667: 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/10/14(土)09:44 AAS
最終的に博士課程まで出たけども
668(1): 2023/10/14(土)13:42 AAS
深江が神戸神戸言ってると笑われるぜ
ただでさえ六甲の本物の神戸大生からは"バ海事""ガイジ科学部"とか言われてんのに
669: 2023/10/14(土)14:18 AAS
オマケに海洋偽卒のキチガイ朝鮮人が荒らしまくってるしなw
670: 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/10/14(土)14:51 AAS
>>668
でも将来高収入になれるのは海事科学部だよな
671(1): 2023/10/14(土)16:05 AAS
船乗りが高収入っていつの時代の話だよ?
昭和前半生まれのジジイかよ?w
672(1): 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/10/14(土)17:40 AAS
>>671
令和でもそうだよ
MOLの海上職の平均年収1500万だで
673: 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/10/14(土)18:31 AAS
神戸大でも平均年収1000万超える就職先に入るのは簡単じゃないな
674(1): 2023/10/14(土)19:45 AAS
>>672
無知を曝け出すな、平均はその半額だわ。
有報見ろや。
そんなにくれるんなら誰が船員辞めるかよ。
675(1): 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/10/14(土)21:40 AAS
>>674
有価証券報告書見たけど、海上職の平均年収は1467万だな
平均年齢35歳で1500万弱だから、かなりの高給取りだね
外部リンク[pdf]:www.mol.co.jp
の18ページ参照
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s