船乗りなんでも相談室 第8次航 【外航用】 (882レス)
上下前次1-新
201: 2023/03/12(日)00:07 AAS
お前の定義なんて知らねーよ
202: 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/03/25(土)09:35 AAS
うるせえ
203(1): 2023/03/26(日)02:42 AAS
学生です。
中堅外航で離職率低いのどこですか?
NSとかENEOSが低いイメージです。
204(1): 2023/03/26(日)11:06 AAS
>>203
外航陸勤中です
エネオスは離職率高いです
辞めすぎて臨時乗船も多々あるみたいです。
NSは知りません。
205: 2023/03/26(日)18:10 AAS
タンかー乗りって、変わった人が多いよ
206: 2023/03/26(日)23:24 AAS
>>204
ありがとうございます
207(1): 2023/03/26(日)23:26 AAS
学生です。
LPGの良い所、悪い所、教えて欲しいです。
208(1): [とと] 2023/03/27(月)08:53 AAS
>>199
郵船の自社養成一期生から船長が出たそうだ。
船長を経験させた後は本社の幹部候補だろうな
彼は役員まで行くと思う。
209(1): 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/03/27(月)22:20 AAS
>>208
優秀な人なの?
210: [とと] 2023/03/28(火)07:57 AAS
>>209
外部リンク[pdf]:www.nyk.com
211: 2023/03/29(水)19:40 AAS
>>207
VLGCであることを前提で話すと
いい点
・原油船と違って汚れない
・カーゴはプロパンかブタンのみでタンクも4タンク、荷役が楽
・世界中いろんなところに行ける
・よく曲がる、止まるので操船はストレス少ない
悪い点
・積み地揚げ地が直前までわからないもしくは直前で変わることが多い
他何かあるかね?
212: 2023/03/29(水)19:41 AAS
あとタンクチェンジがだるい
213(1): 2023/04/07(金)15:24 AAS
外航船は40半ばで陸勤にならないとな。
船の上では陸なら助かった病気でも簡単にあの世行き…
214: 2023/04/10(月)17:56 AAS
>>213
陸勤?
陸転?
215(1): 2023/04/14(金)15:38 AAS
皆さんの会社って航海士と機関士どっちが足りてないですか?エンジン潰しがきくってよくきくけど、デッキの方が水先人とかに転職していって足りなくなるイメージがあるんですけど…
216: 2023/04/14(金)16:55 AAS
それどういう意図で聞きたいのよ
217(1): 2023/04/15(土)00:41 AAS
>>215
外航は圧倒的に機関士が売り手市場だよ。機関士(=工務監督)が余ってる外航の会社とか聞いたことない。
218: 眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2023/04/15(土)01:49 AAS
機関士は船乗りやめても、ちょっと勉強してBT主任技術者や電験取れば
食っていけるしな
219: 2023/04/15(土)09:35 AAS
>>217
外航内航関係なくエンジンだな
220: 2023/04/15(土)14:45 AAS
「ボイラー・タービン主任技術者 正社員」
<予定年収>500万円〜700万円
外部リンク:doda.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s