高松−小豆島−神戸ジャンボフェリー16便 (323レス)
上下前次1-新
50(1): (ワッチョイ 12cf-NIzJ) 2024/02/14(水)12:01 ID:Ns0AhBKn0(1) AAS
「神戸-うどん」だったっけ
そうなってた当時のサイトが一番見やすかったなあ
51(1): (ワッチョイ 6bf4-SxIT) 2024/02/15(木)21:18 ID:gtVCq/pc0(1) AAS
>>50
それ、フットバスやん。
52: (スププ Sd32-sg1n) 2024/02/16(金)22:13 ID:BNNj/YbJd(1) AAS
>>49
起床時間近くは時々寒いと感じるけど
深夜便に乗って寝つくまでは暖房効かせ過ぎじゃないかと思う事がよくあるかな
こんぴら、りつりんの頃から
53: (ワッチョイ 437f-g1P5) 2024/02/28(水)20:32 ID:PsWRxhVD0(1) AAS
浮かぶタコ焼きのごま食ったけど、
たこ焼き食ったら塩辛い!!
口ベトベト!!!
食えたもんちゃう。
54: (ワッチョイ 6be3-HL7E) 2024/03/06(水)23:58 ID:f3yYicG40(1) AAS
港にて神戸発夜便20分延着予定のアナウンス
しかし、HPでは概ね定刻
HPが全く役に立たない
見た目スタイリッシュなだけ
55: (スップー Sdbf-HL7E) 2024/03/07(木)01:19 ID:WG7Cy66ad(1) AAS
あおい深夜便、春休みの学生で自由席がアホみたいに混んでるんで指定席に変えてみた
自由席と売店付近は難民船、指定席はガラガラ
あおい就航前より自由席が激減して自由に動けるスペースも少ないから、
前より遥かに少ない人数で難民船状態になるね
56: (ワッチョイ 6be3-HL7E) 2024/03/07(木)06:13 ID:G2QbTDlG0(1/2) AAS
神戸港に45分延着
HPでは『概ね定刻』のまま
概ね定刻なら更新しなくてもいいが、
遅延時は随時更新してくれ
57: (スプッッ Sd3f-OKw1) 2024/03/07(木)19:29 ID:yMrkVQRpd(1) AAS
ジャンボからしたら1時間以内はほぼ定刻と言うことちゃう?
58: (ワッチョイ 6be3-HL7E) 2024/03/07(木)21:17 ID:G2QbTDlG0(2/2) AAS
延着が見込まれる時は毎回しっかりアナウンスして、
定刻運行の場合はアナウンスしなくていい
アナウンスが無ければ定刻運行と捉えられるし、フェリー会社の仕事も減る
今は大延着が発生してるのに定刻アナウンスしかしてない
これでは利用者には何の役にもたたず、アナウンスが究極の無駄作業になってる
59(1): (ワッチョイ ef27-5fuq) 2024/03/09(土)04:49 ID:fJEhFYo90(1) AAS
海コン積み込みでめちゃ時間がかかるのわかる!!
昔はトラックだったのでただ走らせりゃ済んでたが、
足の上げ下げ、ブレーキ脱着は手動なので、1両10分くらいかかる。
おまけに、積み込みと荷下ろし同時にやると積み残しになるケース
があるので、それはやらない。
あおいの神戸の上甲板のランプウェイ、めちゃ滑る。怖い。
60: (ワッチョイ 291e-RpfZ) 2024/03/10(日)20:09 ID:u+87a59+0(1) AAS
りつりん2 遅れ20分
あおい 定刻
AIS情報
明石海峡ー神戸 1時間。
時間読めるやろ。
61: (ワッチョイ 0d4f-IlHD) 2024/03/11(月)02:20 ID:icaqMdx/0(1) AAS
AIS情報
ってなんかと思って調べたが、こんなのチェックしてるの臭い船舶ヲタクだけだよ
一般利用者が当たり前に使うもんちゃうで
62: (ワッチョイ 3985-aFIt) 2024/03/11(月)17:55 ID:cjF38EX70(1) AAS
>>59
そんなにかかんねーよ
63(3): (ワッチョイ 0dbc-RpfZ) 2024/03/11(月)20:29 ID:fYhCtFAM0(1/2) AAS
日月の神戸発1便、
オレンジみたいに22時乗船にしてほしい
64: (ワッチョイ e57d-1OYl) 2024/03/11(月)20:39 ID:+OJvO3Pu0(1) AAS
>>63
ヒント 人件費
65(2): (ワッチョイ 0dbc-RpfZ) 2024/03/11(月)21:16 ID:fYhCtFAM0(2/2) AAS
>>63
人件費関係ないだろ。
船員は2組乗ってるし、高松ベースだし。
66: (ワッチョイ ee10-Tuwz) 2024/03/12(火)12:13 ID:GDFhORBC0(1) AAS
>>63
乗ってる横でトンカンやってたり掃除が来たら退かされても良いなら
67: (ワッチョイ de7d-1OYl) 2024/03/12(火)22:32 ID:W1YwbbdR0(1) AAS
>>65
ヒント 船員も8時間労働
68: (ワッチョイ ede3-Csg3) 2024/03/13(水)22:30 ID:0Z5sJyQL0(1) AAS
>>6
1日1便のおれんじと比べてもなあ。
69(1): (ワッチョイ a101-WZNX) 2024/03/14(木)10:08 ID:pYRtG+Z40(1) AAS
>>65
ここの船員は往復で一日終わりみたいな勤務体系なのかな?
それでも運行時間だけで軽く10時間超えるね
長距離フェリーは20日連勤して10日連休みたいな感じらしいが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s