[過去ログ] アセンション (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690: @無断転載は禁止 2017/01/29(日)21:30 ID:AbVYqJEV(1) AAS
二極化が進むんだろうな
691
(2): Veist@無断転載は禁止 2017/01/30(月)02:05 ID:YeewtBvk(1/3) AAS
しばらく深呼吸する。
息を吸ったタイミングで息を止める
丹田(腹筋)に力を入れる
尾てい骨から背骨から脳漿にエネルギーをあげる感覚で息を吐くのを我慢する
限界まで吐くのを我慢したらゆっくりと息を吐く。
各チャクラの鍛え方ってこれ
692: Veist@無断転載は禁止 2017/01/30(月)02:06 ID:YeewtBvk(2/3) AAS
アセンションに関してもこれ
一定以上の生命エネルギーが
脳を触発させて覚醒 再起動が行われる
生命エネルギーが全身に回るから
霊体も活性化される
感覚を研ぎ澄まして
チャクラを鍛えたい方は是非◎
693: Veist@無断転載は禁止 2017/01/30(月)02:22 ID:YeewtBvk(3/3) AAS
星と宇宙はアセンドするけど
社会を観察してるだけじゃ
個人はアセンドできないよ?
一瞬で世界が変わるわけじゃないし
肉体をアセンションさせたいなら
クンダリニー開発しないと
霊体(光)も活性化していかないよ
694: @無断転載は禁止 2017/01/30(月)16:29 ID:aty1coh5(1) AAS
AA省
695: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)07:28 ID:apiyL0HU(1) AAS
>>691
ありがとうやってみる
あともう一歩なんだよなー
696: 673@無断転載は禁止 2017/01/31(火)14:47 ID:bQpdNh7R(1/11) AAS
>>687
アセンションしたら死にたいなんて思わなくなります
697
(1): 673@無断転載は禁止 2017/01/31(火)14:55 ID:bQpdNh7R(2/11) AAS
究極の怖さ 辛さ 後悔と戦った後に
究極の癒しに助けられながら、
アセンションしました。
みんな方法は違うと思うしコレって何度も出来ますよ!
698: 673@無断転載は禁止 2017/01/31(火)14:56 ID:bQpdNh7R(3/11) AAS
コレって言うのは、アセンションの事です
699: 673@無断転載は禁止 2017/01/31(火)14:58 ID:bQpdNh7R(4/11) AAS
因みにアセンションしたら、3日間寝れなかったです
700
(1): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)14:59 ID:S6yY3LRf(1/5) AAS
>>697
それって脳からエネルギーが出まくるやつ?
701: 673@無断転載は禁止 2017/01/31(火)15:07 ID:bQpdNh7R(5/11) AAS
>>691
確かに!アセンション出来た時の数時間前に呼吸が出来なくなった。私は本当たまたまですけど

自分で出来るものなんですね!
702: 673@無断転載は禁止 2017/01/31(火)15:10 ID:bQpdNh7R(6/11) AAS
脳なのか心なのか、よく分からないけど
確かに脳内は明るくて凄かったw
703
(1): 673@無断転載は禁止 2017/01/31(火)15:11 ID:bQpdNh7R(7/11) AAS
>>700
なりました?
704: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)15:13 ID:S6yY3LRf(2/5) AAS
>>703
一昨年くらいから出来る
俺は音楽使うかな
705: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)15:15 ID:S6yY3LRf(3/5) AAS
俺も究極の絶望の後に神を呼んでたら出来るようになった
たぶん、神様が追い込んでくる
706: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)15:17 ID:S6yY3LRf(4/5) AAS
慣れると五分間出しっぱなしとか出来るようになるよ
維持するのに音楽が効く俺の場合
707: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)15:21 ID:S6yY3LRf(5/5) AAS
最初は一瞬の光なんだけど、トレーニングしていくとどんどん莫大な光になる
体全体を浄化するには相当な出力が要る
708
(1): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)15:29 ID:HClofTQ1(1/3) AAS
アセンションしないと命を存続出来ない状態に追い込まれて、アセンションする。
真理に気づく体感する。
そんなイメージかな?
709: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)15:33 ID:nrRtfKUw(1/3) AAS
ヒンドゥー教ではバクティヨーガっていうんだけど、神を想うヨーガがある
これだけでも可能
ヒンドゥー教では、さらに、音を使うヨーガがある
その為の音楽も一杯ある
ただし、マントラに秘められた音は、ポピュラー音楽にも実は含まれている
なので、何を使っても良い
ただ、より良質なものは自分で探す必要はあるけど
1-
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s