[過去ログ] パワーストーン関連 総合スレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: 2018/11/06(火)13:12 ID:/4ee7Bcj(1) AAS
練り水晶は水晶の名残か色々吸収してでも消化はできないみたいだからわからんでもない
955: 2018/11/06(火)16:39 ID:5ROIkOsU(1) AAS
ある魔術系?のサイトで水晶は吸うって書いてたからだと思ってた・・・
956: 2018/11/06(火)18:31 ID:PsOdITJt(1) AAS
うんー・・・吸収するというと
自分が聞いたのは水晶は悪い気を吸って浄化してくれるから
なんとなく疲れやすいとか調子が悪いとかいうときに水晶を身に付けると良いという話だった
そういう水晶の浄化も
輝きがなんとなく鈍いとか濁って見えるときは水晶が悪い気を吸いすぎて浄化仕切れなくなってる時だから
そういうときは流水や太陽光や塩埋めなんかでリフレッシュするって単純な話で
最近は作法もいろいろあってなんかめんどいね
957: 2018/11/06(火)20:48 ID:Hr2WIynA(1) AAS
作法云々は、人それぞれ自分の感じた事を報告しているだけなので、自分で試して実感出来た事のみ採用した方が良いよ。
958: 2018/11/06(火)23:08 ID:pnQLwB3C(1) AAS
浄化といえばスマッジングはアバロンシェルの象徴する水と、ホワイトセージの象徴する大地、火、ファンで扇ぐことで起こる風の四大元素で浄化するパワフルな方法だね
959: 2018/11/07(水)01:26 ID:491Uhaux(1/2) AAS
お祓いやってる人のブログで
依頼されていくと家中からゴロゴロ大小の水晶幾つも出てきたりすることがよくあるってのがあった
悪い気を払うのに水晶使うのはいいけど
時々は水晶自体の浄化もしてあげないとってことじゃないかな
買って来て放置じゃなくて大切にしてあげればいいと思う
960: 2018/11/07(水)01:38 ID:Rbfnffym(1) AAS
胡散臭い業者にお祓いたのむほどオカルトに傾倒、もしくは騙されてるってだけでは
961: 2018/11/07(水)01:58 ID:491Uhaux(2/2) AAS
そもそもここはそういうところ(スピチュアル板)
962: 2018/11/07(水)03:25 ID:WiXCrhZv(1) AAS
石は磨いて光らせないとな。
963: 2018/11/07(水)22:13 ID:pzOR7bpB(1) AAS
昔買って何となく形が気に入らなかったB貨の勾玉をダイヤヤスリで磨いてるわ
まあまあの形になってきたよ
964: 2018/11/08(木)18:09 ID:8FdxcSVO(1) AAS
玉磨かざれば光なし、ね
水晶なんかは気持ちを込めて綺麗に磨きあげれば日常使いなら浄化はそれでじゅうぶんと聞いたことが
そうそう布には清酒を含ませるんだったかな
パック酒はダメだろう(個人的に)とは思うけど
飲まない人でも1合くらいの瓶詰めの日本酒があるからそれを使ったら手軽かも
ついでに余った日本酒と塩ひとつまみをバスタブに入れてじっくりお風呂に入ったら自分もデトックスできて良いかもしれない
965(1): 2018/11/08(木)18:40 ID:hVdHxc7U(1) AAS
B貨削るの怖くない?
A貨なら無処理だからかえって安全だけどさ
B貨削はヒビ隠し加工とかしてあったりする場合あるから割れたりかけたりしそうで怖い
966(2): 2018/11/09(金)16:18 ID:TDltdzZ3(1/2) AAS
>>965
石目あるけどグルッと一周してるようなヒビじゃないから大丈夫かなと
昔買ったのだから
それなりに整ってるけど太極魚みたいな形で平べったくて勾玉としては違和感があったんだ
あと、ちょっと"斜め"なのがどうしても気になって
結晶の荒い含浸ジェダイトだから番手上げていっても艶々にはならないだろうけどねー
967: 2018/11/09(金)16:35 ID:VWse/ZKv(1/2) AAS
>>966
なるほど
翡翠勾玉磨くの楽しそう いいね!
968: 2018/11/09(金)17:01 ID:TDltdzZ3(2/2) AAS
前に面傷をどうにかしようと耐水ペーパーで擦ったときは苦労したけど
ダイヤモンドを使うとすごくはかどるw
磨くの楽しいよ
そのうち最初から作ってみようって原石も買ってある
あと>966の太極魚は太極図の陰陽魚だね 文字も削り過ぎちゃった
969: 2018/11/09(金)17:06 ID:VWse/ZKv(2/2) AAS
削るのも楽しそうだけど翡翠そのものが欲しくなっちゃったw
手作りの勾玉とかいいなぁ
970(1): 2018/11/10(土)12:48 ID:RByUTEdK(1/2) AAS
セックスレスにいいパワーストーンてインカローズですか?
他にどんなものがありますか?
本物かわからないカーネリアンならあります。
自分だけが石を持っていても相手も持ってないとだめですよね?
971: 2018/11/10(土)13:42 ID:bN8m9mtN(1) AAS
私もレス解消したくて少し前からインカローズ持ってるんだけど、あんまり効かない気がする…。
色合いがかわいくて気に入ってるから別にいいや〜って思ったけど
よく考えたら旦那じゃない男性からのアプローチが増えたかも知れないw
寂しくて精神的に苦しい時はローズクォーツとユナカイトに頼ってるよ〜
972: 2018/11/10(土)13:56 ID:n6ifAamr(1) AAS
オカ板では霊感を高めるから霊が見えるとか言われがちだけど
アメシストも官能の石と言われてるんだよね
色濃くて艶の良いクラスターを寝室に飾ると良いとか
欧米ではアメシストを新婚さんに贈ると聞いたけど
そんな理由も含めて仲良くお幸せにね、ということかも
小さくても綺麗なのを見えるところにさりげなく飾ってみては?
973(1): 2018/11/10(土)16:31 ID:RByUTEdK(2/2) AAS
インカローズソウルメイトも引き寄せるとか言われてますがあまり効果ないんですか…。
ローズクォーツは自己愛だけは復活した気がしますよ。
アメジストのいいクラスターは安眠したかった時、寝室に置いたら何回か声がして怖かったです。
統合の人には絶対だめらしいですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s