[過去ログ] インディゴチルドレン Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294
(1): @無断転載は禁止 2017/04/07(金)13:09 ID:oi06f9uJ(1) AAS
これだけカキコできればICUもすぐ出られるよ 今は免疫君たちが余計な労力を
使わなくて良いように穏やかに穏やかに。
295: @無断転載は禁止 2017/04/07(金)13:11 ID:aHAM46tA(2/2) AAS
>>293さんは一般の意見気にしすぎ。
入院中暇だから見てるけど…とか。暇な時間なんて人それぞれだから気にすんな。
そして私は一般の意見が見えてなさすぎw
ちょうど良くって難しい
296: @無断転載は禁止 2017/04/07(金)16:26 ID:l5oDJ2Jj(1/2) AAS
>>292
支配者側は大多数の操り人形を持ち声がでかいからね
常識という檻に閉じ込めようと必死

私は人間は働かなくてもいいと思うの
食べる為なら物々交換で済むから、お金要らないよね
297
(1): @無断転載は禁止 2017/04/07(金)16:32 ID:l5oDJ2Jj(2/2) AAS
>>293
理不尽社会に対する怒りが伝わるよ。私もそうだったよ
ちな最近まで入院してた。その時間は無駄にはならないよ。考え直す時間だから
後ろ指刺されても心を傷めないで下さい

みんなが常識を疑う時期にきてる
友達が人手が足りないからと、高熱なのに出勤させられて、
それを「えらい、労働者の鏡」とか…ないよね?おかしいよね?

みんなもっと、自分を大切にして欲しい。そうすれば人にも優しくなれるから
298
(1): @無断転載は禁止 2017/04/07(金)17:16 ID:i52UUcNe(1/2) AAS
自分を大切にしてる人ってどんな人だろうか
299
(1): @無断転載は禁止 2017/04/07(金)18:08 ID:jN8d02m/(4/4) AAS
>>294
ICU出たばかりだよ有難う
>>297
うち家族は言うな。兄弟が高熱も推して出勤する程の徹底社員だ。
○○はあのように熱があっても働いているのにお前ときたらなんだ!
と身内からよく説教されていた。過労死の現実と証拠を確認して後
仕方がないなと認めている。知合いが亡くなった時そうであったよ
300
(1): @無断転載は禁止 2017/04/07(金)18:45 ID:uhWlMbms(1/3) AAS
>>298
自分を好きになる事だよ
日本人は謙遜習慣を付け込まれて、自分を愛することに抵抗する人がとても多い

私も自分大嫌いだった。それは大変傲慢で盲目状態だった
望みが高すぎるんだよね。それで自分を追い詰めて否定して…自分が可哀想だよね。勿体無いよね
301: @無断転載は禁止 2017/04/07(金)18:51 ID:uhWlMbms(2/3) AAS
>>299
そのような家庭環境なら、貴方が自分に大変厳しいのも解ります
「〜ねばならない」に常に追われていませんでしたか?

様々な無理が病気になると思う
それは事故でもそう。守護霊が「休んで考え直せ」と言ってる

私は守護霊と通じた時に大変怒られた
「私達がこんなに愛しているのに、お前は自己否定ばかりして、ナンボのもんじゃい!もっと甘えろよ!頼れよ!
俺達の愛するお前を粗末にするな!」

うちのは厳しいけど、自分嫌いな皆さんの後ろで守護霊さんは、同じような事を言ってます
302: @無断転載は禁止 2017/04/07(金)18:57 ID:uhWlMbms(3/3) AAS
うつ病で寝たきりで、もう死ぬか…と限界に来たときに、布団で寝ている自分が俯瞰で見えました
布団がある、家がある、生きている事実に気付いた瞬間、感謝が溢れ出し大泣きしました

それから「あって当たり前」の世界から「有り難い」の世界に生まれ変わったようでした
感謝を続けるうちに、自分が好きになりました。褒めるようになりました
私が好きな私を、みんなも好きになってくれました

何度も言います。自分を愛してください。あなたという唯一無二の存在を大切にして下さい
303: @無断転載は禁止 2017/04/07(金)19:19 ID:osolwMR1(1) AAS
まぁ入院の経験は自分の身体と対話するチャンスだと思えば
凄いラッキーな時間だよ 今までも経験してるんだろうけど。
人にもそれだけ優しくなれる授業だね 
夜ご飯何だった? 用意しないで出てくるのは羨ましいぞ
304
(1): @無断転載は禁止 2017/04/07(金)20:12 ID:i52UUcNe(2/2) AAS
病気で苦しんだことのない奴は言葉が軽いよなあ
305
(1): @無断転載は禁止 2017/04/07(金)20:40 ID:jCmNtRl0(1) AAS
酷い目に合う→罪悪感でおどおど生きる→神経のブレーカー落ちる→やさぐれる→鬱
のループ脱したい
306: @無断転載は禁止 2017/04/07(金)20:41 ID:3p9xRypM(1/2) AAS
>>304
そんなこというなよー
男性が出産の痛みが解らないように、人間体感しないと真の意味で共感は出来ないけど、
慰めの言葉は優しさから成るものと思えば、私は嬉しいけどな
307: @無断転載は禁止 2017/04/07(金)20:46 ID:3p9xRypM(2/2) AAS
>>305
「心無い想いを抱いた自分を許します」
胸に手を当ててアファメーション
308
(1): @無断転載は禁止 2017/04/07(金)21:03 ID:BIu1U+jy(2/2) AAS
相変わらずきもいスレだ
309: @無断転載は禁止 2017/04/07(金)21:05 ID:rCoETgt9(1) AAS
義実家が旦那の幸せよりも体裁を気にするところと知った。
結婚式は散々になったけど、そんな所と旦那が離れるきっかけができてよかった。

義実家よりもうちの兄弟といる方が幸せそうなんだよな。
この人が笑っていられる環境を守りたいと心の底から思う。
310: @無断転載は禁止 2017/04/07(金)23:38 ID:OM0TbhCl(1) AAS
3.11は直感で「ああこれは普通の地震では無いな」って感じた
311: @無断転載は禁止 2017/04/08(土)00:35 ID:jWvQdM6A(1/5) AAS
こういうこというから
可愛くない、とか、素直じゃないから素直になれ、従いなさい
といわれるけど 普通 常識 当然だろ 当たり前だろ

とされている基準すべてが気にいらない。普通ってなにというと絶対怒るw
312: @無断転載は禁止 2017/04/08(土)05:24 ID:shUO5iyM(1) AAS
AA省
313
(1): @無断転載は禁止 2017/04/08(土)06:59 ID:KvzuIs3w(1/2) AAS
知人がの子が「普通は」でねじ伏せようとすると絶対ひかないらしい
なので小さい頃から説明に言葉を重ねる羽目になって、親は「大変だこりゃ」と思いつつ付き合ってるらしい
行儀のいい穏やかな子に見えるのに教師に嫌われ、中学の内申がめちゃくちゃだと
「義務教育さえ出てしまえば、ずいぶん楽だよ。後は誰と付き合うか自分で選べるから」とソース自分で慰めておいた
1-
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s