[過去ログ] インディゴチルドレン Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
831(1): @無断転載は禁止 2017/05/03(水)01:28 ID:tiJpUhB7(1/3) AAS
>>830
1度、気の合うインディゴを探すのをやめてみたらどうだろう。
私の場合はスピ好きの知り合いにインディゴって言われてから意識するようになりましたが、自分が何者でも気の合う合わないはインディゴとは関係ない気もします。
共感できるとか、尊敬できる人の方がインディゴかな?って思ってる。
誰かと比べないで自分の感じている事、自分が良いと思える事を大切にして欲しいです。
ね〜、私も早く帰りたい。いつか帰れる日までは地球を楽しみましょ。
834: ID:o7rwgxXl@無断転載は禁止 2017/05/03(水)06:03 ID:/efwR/zK(2/2) AAS
>>831
ありがとうです。
インディゴにくくらず気の合う者は見つかるってわけですね。
ただ、ぼくは気の合う合わないっていうより、同じ悩みを分かち合える人を求めていて、それがどこにも見つからないんです。
ぼくの悩みがインディゴチルドレンの悩みそのものだったから、もしかしたら…と思って気になっていますが、どうやらみなさんにも様々です。
みなさんそれぞれ生きにくい中、ちゃんと生きておられるようで、それは何よりです。苦難もある中、それぞれ活路を開いておられる。
ぼくの悩みってのはやっぱりホームシックです。実の家族はいい人たちなのに愛せない。友達といても悩みは分かち合えず孤独になります。地球は愛してます。地球は美しいですから。
帰りたいって気持ちはあるのですね。
地球というか人間世界が苦痛で、ちょっとぼくには楽しむのは難しいです。というか使命さえ果たせればそれで良くて、楽しみたいって思えなかったりします。楽しむとのみこまれる。楽しむのは怖いです。自分が自分で無くなってしまう。戦わなくてはいけないのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s