[過去ログ] 【分岐点】考え方の新旧。 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 全員じゃないまでも有り得る話。 2019/03/18(月)11:34 ID:TI3QAPt8(1/21) AAS
まぁ、死後の世界を何処までだったら我慢できるか?・・・だよな。
正直、出されたお膳の中身が小便の清酒や大便の糞きんとんがある。
260: 2019/03/18(月)11:38 ID:TI3QAPt8(2/21) AAS
それをエホバが率先して食べて見せるもんだから頂かない訳にはいかない。
低次アストラル界の話な・・。仲間に入れてくれる折角のご挨拶なんだよ。
261: 2019/03/18(月)11:45 ID:TI3QAPt8(3/21) AAS
立場や階層が上の人でも階層を降りてくれる。デジタル式じゃない。
アナログ式です。分不相応な階層に行くと入っちゃダメと云われる。
262: 2019/03/18(月)11:48 ID:TI3QAPt8(4/21) AAS
入っちゃダメと云われるけど、知らんぷりしてどんどん立ち入ると、
何となく会話が始まり、そのままそこに居座り続けるなんてことも。
263: 2019/03/18(月)12:13 ID:TI3QAPt8(5/21) AAS
例えば、、の話な。待遇のいい人の場合、ティアウーバで生前と同じような
お寺を作って貰ってるお坊さんもいる。どんな場所を用意して貰えるかだよ。
264: 2019/03/18(月)12:15 ID:TI3QAPt8(6/21) AAS
名も無き自殺者が一人になりたいという希望を出した場合、何処かの
トイレを与えられることもある。地上の場所を希望してもOKなんだよ。
265: 2019/03/18(月)12:20 ID:TI3QAPt8(7/21) AAS
でも、景色のいい湖や神社の周りなどは身分が上な昔の人達が陣取って
しまっているよ。現代人は景観が良くない場所を案内される事が大半だ。
266: 2019/03/18(月)12:25 ID:TI3QAPt8(8/21) AAS
例えば、ビルのビルの隙間とか。公園のベンチなんか幸せ者だと思っていい。
使われなくなった遊園地とか廃墟スポットは人気があり、すぐに人が決まる。
267: 2019/03/18(月)12:29 ID:TI3QAPt8(9/21) AAS
周りの霊達が全部バラスなと言って動揺してるからまた、助詞を間違えた。
ビルとビルの隙間ね、、。そういうトコならまだ、沢山空席はあると思う。
268: 2019/03/18(月)12:33 ID:TI3QAPt8(10/21) AAS
そういう話を聞かされた上だと、祠へと内定は自分の城みたいで幸せだよ。
ジャシンタマルトは断り続けてるけどね、お社からスタートが希望らしい。
269: 2019/03/18(月)12:36 ID:TI3QAPt8(11/21) AAS
霊が物凄く憤慨してる。また、間違えた。祠への内定ね。でも、人間がまだ、
知らない情報をリークしてイメージを持ち直して貰うのが、俺の務めなんだ。
270: 2019/03/18(月)12:42 ID:TI3QAPt8(12/21) AAS
祠と社の違いはある。祠はキャリアアップが無く同じ場所。お社にいる人は
役職扱いなので、他にもお社を案内されたり、神社の就職話が来る事がもある。
271: 2019/03/18(月)12:46 ID:TI3QAPt8(13/21) AAS
今度こそ、ちゃんと書いたはずなのに、また、間違えたな。どうして怒るんだ?
どうやら、お社に行きたい霊がいるらしい。だがな、祠の人でさえシャクティー。
273: 2019/03/18(月)12:51 ID:TI3QAPt8(14/21) AAS
シャクティーの意味は観音さま。祠にいた人がアシュタールに顔を出すと、
場の空気が柔らかくなる。つまり、アシュタールにいたら勿体無い人だよ。
274: 2019/03/18(月)12:59 ID:TI3QAPt8(15/21) AAS
バシャール、ソロモンはアシュタール。でも、彼らは落ち着かない奴らだよ。
俺はアシュタールにいる奴らよりはいいと思うけど、祠への道は遠い道のり。
275: 2019/03/18(月)13:03 ID:TI3QAPt8(16/21) AAS
どう、落ち着かないって人の記憶を覗いて遊べるんだ。とくに異性の映像ね、
それがアシュタールの特権。その代わり、叫んだりしないでいられる人達だ。
276: 2019/03/18(月)13:09 ID:TI3QAPt8(17/21) AAS
もし、俺が実家の敷地内にお社でも作ってあげたら、誰かは入る。地縛霊が
一人、自分の居場所を持てる事になるね、それで地上の喧嘩も減るとは思う。
277: 2019/03/18(月)13:13 ID:TI3QAPt8(18/21) AAS
一般人の家庭でも、ちゃんと鳥居まで備えているところあるしな、、、、。
そういう風にしたら、そこに来る霊はグレる気持ちを捨てるかもしれない。
278: 2019/03/18(月)13:23 ID:TI3QAPt8(19/21) AAS
モーゼが地縛霊の為にお社を作るな、作るな、と言っているのが聞こえる。
彼は地縛霊を囲い続ける事しか考えない。これは作った方がいいという事。
279: 2019/03/18(月)13:29 ID:TI3QAPt8(20/21) AAS
ちなみにアークの柩ってモーゼが何でも出来る事を契約した箱だけど、
同じような箱は作れるんだ。地縛霊を閉じ込める部屋を持てればいい。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s