[過去ログ] 清水義久先生について語ろう! 14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428
(1): 06/23(日)00:48 ID:wztIB3Lt(1) AAS
塩谷信男さんは、ご子息が北里大学の名誉教授を務められおり、ある日、塩谷氏がなかなか帰ってこられないので、探しに行こうとされたら、マンションのエレベーターの前で倒れておられたとか。確か心筋梗塞だったと書かれていました。塩谷名誉教授は父の言うことを信用しないでくださいと発信されていました。精神論やマントラだけでは、現実は変わらないと言うことを、信じている方に伝えられたかったのだと思います。
429: 06/23(日)06:47 ID:QyvRusOU(1/4) AAS
>>428
それは貴方の感想だよね?
勿論、精神論やマントラ「だけ」では現実は変わらないけど、スピの根本原理もそこなのよ
そこを否定したらスピを全否定する事になる
逆に人生がうまくいかない人達の特徴もそこで
あったりするのよ

でも塩谷さんが息子さんや娘さんと疎遠だった事も確かだから、表に出せない家庭の事情があったと推測する
430
(1): 06/23(日)09:19 ID:6gq8KPFf(1/2) AAS
塩谷信幸先生のブログに「親父崩壊 」というタイトルで事の顛末が記されていました。
塩谷信男さんは大変長生きをされて元気に活動されたのですが、100歳の時にマンションのエレベーターの中で倒れ、大腿骨折と脳梗塞の併発。ない。
その後認知症となり、6年間の寝たきり介護の苦悩について書かれています。
そして、塩谷信幸先生はアンチエイジング活動を熱心に行われてきた立場として、

以下引用

この6年というもの、自分の親が崩壊して行くのも見続けるのは辛いものがあった。
百歳までのかくしゃくたる姿が印象的だっただけに、“俺はな、120歳になったら、バイ、バイと皆に手を振って霊界に行くからな、心配するな。”と大言していただけに、うつろな、やせこけた親父を見るのは情けなかった。

だが何よりも、アンチエイジングとは何のためと反省させられた。ピンピンは結構。だがコロリの代わりにだらだらと要介護の期間が延びるとしたら。
何も無理してアンチエイジングと称して一部の生物機能だけ奇形的に強化することになにほどの意味があろうか?
ある一部の機能だけが老化が進み、全体の足を引っ張っているならその部分の補強は意味があるだろう。人体とその運命は人知の及ばぬ世界である。いくら手法としてのアンチエイジングが発達しても、一部の機能の若返りが可能になっても、それで自分の寿命を操作することができると思ったら、それは思い上がりというもので、何らかの形で手ひどいしっぺ返しを食らうのではなかろうか。
省3
431
(1): 06/23(日)09:28 ID:QyvRusOU(2/4) AAS
>>430
自分もこの投稿だったら納得できる
塩谷さんの大断言についてはどうお考えですか?
432
(1): 06/23(日)09:50 ID:6gq8KPFf(2/2) AAS
>>431
実は、今回の書き込みで「大断言‥どこかで聞いたことがあるような‥」と、改めて調べ直して、何年か前に書籍か何かで見て数回試したのち、完全に忘れていました。
その時の感想では、言葉の言い回しが少々馴染まないというか、口が回らないというか、舌を噛みそうになるという理由も含まれていたと記憶しています。
433: 06/23(日)10:17 ID:QyvRusOU(3/4) AAS
>>432
ご返答ありがとうございます
私は上記で述べたように、過去完了形で断言する
構文が合わなかったですね

因みに本山博さんの祈りは
「顕界と霊界に進化と調和がもたらされ
 此の世に神の国が実現されますように」
ですが、これは清水気功の受講生でしたら納得できる構文だと思われ、理性でも納得できたので毎日唱えております
434
(1): 06/23(日)10:38 ID:P2aIBXBY(1/3) AAS
清水先生支持派ですが
「顕界と霊界に進化と調和がもたらされ
 此の世に神の国が実現されますように」
はマントラとして力を持ってます。

ただ。お腹立ちがされましょうし、
もちちろん、対象やどの階層かとかも異なりますが、
総計として「わたしはよい人間に〜 」が少し上となります。
あえて数値を出せば1.7倍くらいでしょうか。

倍言えばすむ話ではあります。
435: 06/23(日)10:41 ID:P2aIBXBY(2/3) AAS
また前提として、
心で納得できない、ざわつくマントラは使うべきではない。
と清水先生はおっしゃっていました。

他にも様々なマントラはありますので、
ただ選べばいい話ではあります。
436: 06/23(日)10:42 ID:QyvRusOU(4/4) AAS
>>434
私は清水気功のアンチではなく、
このスレが本物の有益な情報を共有できる場に
なる事を心より願う者の独りです

ご丁寧にありがとうございます
437: 06/23(日)16:14 ID:P2aIBXBY(3/3) AAS
いえいえ、あまり把握してないうちにすいません。

みなさまがより進めますように。
438
(1): 06/25(火)18:41 ID:Tg2KPcAY(1/2) AAS
最近カッチーノのアヴェ・マリアに嵌って、
YouTubeの音源を聴きまくっています。
昔、池袋ジャンク堂の精神世界コーナーで、
こんな雰囲気の曲が流れていた事を懐かしく思い出しました。
頭頂チャクラが開かれる感覚がありますね。
439: 06/25(火)18:51 ID:Tg2KPcAY(2/2) AAS
お勧めは此方の音源です。
Charlotte Church - Ave Maria (Dormition Abbey 2000)
440: 06/25(火)20:44 ID:gPN4I6Mh(1) AAS
>>438
池袋ジュンクの精神世界コーナー、懐かしいな、池袋のジュンクとリブロはよく行ってました、
袖触り合うも多生の縁だったかもよ
441: 06/25(火)20:47 ID:Z9AA2Wfz(1) AAS
歌(楽器の演奏) − プラス

声質・歌い方 で 神さまたちがお気に入りにする度 − ちょいプラス

−−

とても良い歌だとおもいます。
「ちょい」と書きましたが声質はなかなかいないかと思います。

>頭頂チャクラが開かれる感覚が
その通りの音楽でした。
442: 06/28(金)08:26 ID:AZVYyszc(1/2) AAS
案の定あれやれ、これやれ、これ読め、
が多過ぎて迷っている人が続出している状況なのかな?
先生の周りでも色々、大変そう
443: 06/28(金)08:54 ID:CcDnnbBG(1) AAS
もはやというかもともとというかはさておき迷宮入りしてる
444: 06/28(金)09:22 ID:AZVYyszc(2/2) AAS
方向性が間違っているのでしょうな
445: 06/28(金)12:08 ID:GZOi2nV9(1) AAS
テーブルの上には和食洋食中華エスニックあらゆる料理が所せましと並べられている。

さあお好きなものをどうぞお召し上がりください。

え〜、何から食べればいいんだよ! 不親切なレストランだな、ここは

さようでございますか。

ではどうぞお引き取りくださいませ、お客様。
省1
446: 06/28(金)16:34 ID:0R2KOaLN(1/8) AAS
生徒は兎に角、せめて大切な家族や友人を救える先生と呼ばれる人であって欲しいよ
447
(1): 06/28(金)18:40 ID:sU9UgwsR(1/5) AAS
著書に紹介されていましたが、先生は若い頃に、ご自分のお父様が倒れて呼吸が止まり、救急隊が死亡しているので運ばないと言われたのを無理を言って病院に運んでもらい、1ヶ月間ずっと手かざしを続けて生き返らせたんですよね。
1-
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*