日月神示 十九 (387レス)
1-

312: 2024/11/15(金)02:35 ID:mWWYraVI(1) AAS
・たつき諒の2025年7月5日は七つ目の岩戸開きの始まりの日

■とことんまで落ちて行くぞ。九月に気をつけよ、九月が大切の時ぞ。

・とことんまで:これは日の力が一番弱まる冬至の事を指してますね。

・九月に気をつけよ:上記の帖で「とことん」と一緒になっているところから、これは冬至の手前の星座暦の九月(つまり射手座)の事だと思われます。

※冬至の日はホルスの目(右目)のホルスの誕生祭

※chmateでは「サムネイル設定」→「巨大な画像を縮小して読み込む」の項目で一番大きいものを選ぶとオリジナルに近い画質で見れるようです。または一旦保存して、ギャラリーなどで見て下さい。

【この画像は書籍の大日月神示及びその著者とは関係ありません】
★五十黙示録 _「アイカギ」 59鐘目 マコトでの洗濯が始まるまであと2日目 ※先ずは100日(2025/2/25=日本の八の隈)をめあてに、100日過ぎたら一年(125日=2025/3/22日本の一歳)をめあてに
画像リンク[png]:tadaup.jp

【ただのうpろだ】画質劣化なし100MBまで
【ひふみ神示データベース】外部リンク:hifumi.uresi.org
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.339s*