【神人】大日月地神示【避難所】 Part.8 (348レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

138
(3): 111231044323 ◆Ayq2dhIjvk 2024/11/22(金)16:06 ID:PsMjTlEl(1) AAS
>>125 続報
2024/11/22 14:13
青森県と秋田県の県境に位置する十和田で火山性地震が増加し、今日22日(金)だけで100回以上観測しました。
外部リンク:weathernews.jp
139
(1): 2024/11/22(金)22:37 ID:GP8gGS0K(1) AAS
>>138
日本に災害が起きるたびに、まるで自分の手柄でもあるかのように
ウキウキしながらここに自慢するのやめませんか?
地震や天災の被災者の人たちにも失礼です
146
(1): 111231044323 ◆Ayq2dhIjvk 2024/11/26(火)09:33 ID:dzFtEUyV(1/6) AAS
>>138 
日月神示の「東北」に関する記述抜粋

五十黙示録 第一巻 扶桑之巻 第八帖
外部リンク[html]:hifumi.nakamuramakoto.net
救ひの手は東(ヒムカシ)よりさしのべられると知らしてあろが、その東とは、東西南北の東ではないぞ、このことよく判りて下されよ。
今の方向では東北(ウシトラ)から救ひの手がさしのべられるのぢゃ、ウシトラとは東北であるぞ、ウシトラコンジンとは国常立尊で御座るぞ、
地(千、智)の元の、天地の元の元の元の神ぞ、始めの始め、終りの終りぞ、弥栄の弥栄ぞ、イシヅヱぞ。

AIの電力需要増を名目に、原発再稼働が急加速している。以下、報道タイトル抜粋
2chスレ:psy
205: 111231044323 ◆Ayq2dhIjvk 2024/12/20(金)23:48 ID:0ushUwAJ(1) AAS
>>138 追記
岩手山 火山の状況に関する解説情報
2024年12月20日
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
山頂付近では11月頃から火山性地震の発生頻度がやや高まっています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.933s*