[過去ログ]
関西学生アメリカンフットボール part.90 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
関西学生アメリカンフットボール part.90 [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
88: アスリート名無しさん [sage] 2015/12/13(日) 16:16:01.75 ID:nH9TQA9j >>57 観衆33,000人だってよ。結構入ってたんじゃん。 ttp://www.kansai-football.jp/schedule/result/2015a/result20151213_2.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/88
89: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 16:16:45.14 ID:Wm9IhsEO やらかすのは、下手くそだから http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/89
90: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 16:19:54.24 ID:I7xWsvY2 立命は1点差でも勝てただけ良かった言うぐらい。これだけポンポンロングパスを 通されたら社会人相手にはワンサイド確定。西村君のランが出ても 全く勝ち目は無いでしょうな。さて、米倉さんどう出る? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/90
91: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 16:21:35.14 ID:u0TzRhha >>87 立命館はカバーが苦手なのかもな 東京ボウルもロングパスへのカバーふくめ両チームの守備力が高い試合だった。 富士通のQBキャメロンと能力の高いWRなら通されまくるぞ パナの高田もキャメロンほどじゃないけどよいQBだし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/91
92: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 16:21:36.61 ID:d3j55jJi あそこまでゲインされるとゴキブリ大虐殺キャメロン祭になりそう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/92
93: アスリート名無しさん [sage] 2015/12/13(日) 16:24:15.19 ID:6ko5anXf ID:u0TzRhha http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/93
94: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 16:24:32.42 ID:u0TzRhha >>90 ランもどこまで出せるかな 富士通パナのライン強いほう(とりあえず富士通はOL、DLともライン強い、 パナのラインは明日わかる)がでてきたら。 QBキャメロンは足も速い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/94
95: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 16:24:52.15 ID:aXSRs7m3 有馬さんが言ってたように早稲田のQBは神がかってた といっても社会人ならあれくらいやってくるから立命は厳しいな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/95
96: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 16:25:40.28 ID:2NFoMmcW 社会人への挑戦資格も無い雑魚どもが何をゴチャゴチャ言うとんねん 指咥えてアホみたいにテレビ見とけカス http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/96
97: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 16:25:49.25 ID:aXSRs7m3 ポン吉さんはK爺さんと違ってID固定してくれるからNGすればいいだけ その点では誠実 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/97
98: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 16:28:35.71 ID:u0TzRhha >>95 流れはあるからな 力よりも、やることがうまくいく しかし社会人なら当たり前のプレー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/98
99: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 16:44:31.89 ID:DIUadI4/ しかし東西対抗は2戦あわせて1点差か。本当に関西の方がレベルが上なのかどうか。 あと早稲田がからむと、いつもよりメディアが取り上げることが分かったので、関東2位もワイルドカードでいいのでは http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/99
100: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 16:45:23.78 ID:I7xWsvY2 今年の立命の春の実情からしたらこの秋の戦跡、成長曲線がある意味ミラクルだから 西山君、特に西村君、渡辺君あたりにサプライズを出してもらって、 本当に数パーセントでも勝機が無くても何かを起こしてくれることに期待。 逆にゴリゴリランはあまり進んでないので、ランディフェンスはやはり強い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/100
101: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 16:47:52.60 ID:u0TzRhha >>99 テレビもマスコミ騒いだ感覚はないな 試合結果で映像で伝えるだけ 基本的に関東は日大法政だから関東内でやってもな つまらないだろ ラグビーみたいにリーグからトーナメントにするならいいが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/101
102: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 16:51:21.49 ID:T50whEPl 東京ボウルで関西1位と関東2位 関東1位と関西2位の準決勝を 行って勝ったもの同士で 甲子園で戦うのがフェアだと思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/102
103: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 16:56:49.62 ID:u0TzRhha >>102 同感だな 地方連盟代表も入れたらよい >>99 立命館がやからしていたから立命館早稲田に関しては立命館が力的には上だろう 実況スレでは立命が予想よりショボくて競ったというコメントも目についた 東京ボウルは日大もいくつかやらかしていたり、 関学がインターセプト食らったり (日大DBがカバーして上手いという見方があるが、 1つは日大DBのほうに投げてたミスかな? 最後のパスは一か八かだから、 DBに取られて仕方ないとおもう)と、 やらかしはどちらにもあったかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/103
104: アスリート名無しさん [sage] 2015/12/13(日) 16:57:15.30 ID:m/+U4DJR 有馬さんも、「勝敗は反則が...」って、最後まで言えなかったw かわいそうすぐる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/104
105: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 16:57:16.24 ID:v4enCIZk 関西1,2位のプレーオフするくらいなら 両リーグ上位3チームずつ関西関東ごちゃ混ぜで2,3位の勝者が1位と対戦。その勝者同士が甲子園に出場のトーナメント方式にすれば良い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/105
106: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 17:04:04.15 ID:u0TzRhha 今日もだがライスで立命館はパス攻撃をもう少し使うべき 関東は早稲田も法政も日大には押されまくったが、法政もよいチームだった 早稲田法政は最後に力と運で早稲田が逃げ切った (法政が追い上げたあとに早稲田のパスを法政守備が二人、 チップで立て続けに弾いて早稲田レシーバーの懐へ到達して試合が決まった) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/106
107: アスリート名無しさん [] 2015/12/13(日) 17:07:00.00 ID:ZXnurAYF 甲子園ボウル 観客数 2012 29000人 関西学院ー法政大学 2013 32000人 関西学院ー日本大学 2014 32000人 関西学院ー日本大学 2015 33000人 立命館大ー早稲田大 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1436792022/107
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 895 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s