[過去ログ] フェンシングを語るスレ 7 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2016/08/16(火)23:22 ID:BE0+wUzk(1) AAS
沢山コントル食らったの?
275: 2016/08/18(木)01:10 ID:mNQXx33Q(1) AAS
NHKもよくこんなのをキャスターに使ったよな
見た目もしゃべりも全然ダメだし
そもそも本人がよく現役中にもかかわらず「ボク、アスリートなんで」と断らずにノコノコ出てきたもんだよ
276: 2016/08/19(金)14:30 ID:wgiy57Mr(1) AAS
人気焼き肉屋と夜遊びしていて勝てるほど甘くはないぞ、フェンシング太田
外部リンク:tomosato.net
277: 2016/08/21(日)21:57 ID:dqBmAPjT(1) AAS
ミズホのオリンピック協賛CMの稲中に出てきそうな顔のコの「俺フェンシングが好きだから応援するんだっ」て大本命太田の金メダル有りきノミで落選したフェンェンシング選手登用が電通の浅ましさとセンスの無さしか感じれないよne こーゆーときこそマイナーな競技にスポット当てるべきだよne
278: 2016/08/22(月)05:34 ID:vDf5PvnO(1) AAS
アマゾンで激安のフェンシング用防具やマスク売ってるけど
まともに使えるんだろうか?絶対FIEのやつじゃないのはわかるけど
279: 2016/08/22(月)14:39 ID:qLJ/EzSD(1) AAS
フェンシングなんかの奴がドヤ顔で「僕はアスリートなんで」って何言ってんのw
280: 2016/08/22(月)19:57 ID:81kWHC6x(1) AAS
前進してくる相手に対しての
ファント(フレッシュ)は、
クードゥブルでも優先権がありますか?

ファント(フレッシュ)は、
足が着地した時点で攻撃は終了ですか?
その後の突きは、ルミーズですか?
281: 2016/08/31(水)04:17 ID:PIkaefkY(1) AAS
東京開催が決まったまさにその瞬間
誘致にはそれなりに目立つ位置にいたのに
コイツに近寄って一緒に喜んでる人間がだ〜〜れもいない
その光景がコイツの人間性を表してるよな

このアスリート君wは、今何してんの?
282: 2016/09/06(火)15:41 ID:NmI2c0JA(1) AAS
太田を笑い者にしても、皇子山学区民から「お前らの所から五輪メダリスト出せるんか?」って言われてしまいやがな。
当然、本多広樹やその関係者も「ビービー泣いて勝手に死んだくせに因縁つけて、五輪メダリストの地・比叡平に泥塗る黴菌」
「太田が皇子山学区の星やったら、本多は皇子山のガラクタ粗大ゴミ」って言われてなしゃあないからな。
283: 2016/09/17(土)11:18 ID:zxB539xO(1) AAS
アスリート君、きれいさっぱり消え去ったなw
284: 2016/09/25(日)11:15 ID:xoAYypiO(1/2) AAS
⒈アタック
⒉コントル(相手のアタック中の突き)
⒊パラードリポスト
⒋ルミーズ(相手のリポスト中の突き)

上記以外で、

⒌パッセ(ノン)後の突き直し

はルミーズでしょうか?
その場合、
ルミーズシュミルタネはありますか?
285: 2016/09/25(日)11:17 ID:xoAYypiO(2/2) AAS
アタック
コントル(相手のアタック中の突き)
パラードリポスト
ルミーズ(相手のリポスト中の突き)

上記以外で、

パッセ(ノン)後の突き直し

はルミーズでしょうか?
その場合、
ルミーズシュミルタネはありますか?
286: 2016/09/27(火)03:45 ID:udHqRrBU(1) AAS
もはやまったく話題にもならない競技
誰がやってるんだよw
287
(1): 2016/09/29(木)23:30 ID:tcbCFGQV(1) AAS
フェンシングの電気剣システムはいつから使われるようになったの?

また電気剣がない時代い判定はどんなシステムだったのかな
288
(1): 2016/09/30(金)00:22 ID:fTV3mYR2(1) AAS
>>287
たしかエペ・フルーレは戦前からだった気がする
サーブルは戦後60年代頃?

電気剣以前は、剣先に赤いチョークを付けて白いユニフォームに突いた跡で判定してた
花のような跡なのでフルーレと名付けられた

うろ覚えなのでだれか補足訂正頼む
289: 2016/09/30(金)10:01 ID:6weRlzPu(1) AAS
最初に電気かされたのがエペ、少ししてフルーレ1930年代後半だったはず
サーブルは1987年からだったと思う
290: 2016/09/30(金)14:22 ID:JBwZTxeg(1) AAS
>>5松屋の糞まずいメニューがうまいって、
あんた相当な貧乏舌だな
291: 2016/10/04(火)14:27 ID:/WAohIF6(1/2) AAS
国体は岩手が優勝か。淡路が負けたんじゃ仕方ないな。

息子が淡路に勝って岩手の佐々木監督は感無量だな。
292: 2016/10/04(火)14:28 ID:/WAohIF6(2/2) AAS
まあ藤野は傭兵としても、佐々木と淡路はガチで岩手と宮城だからな。
293: 2016/10/06(木)12:12 ID:OllYi+3G(1) AAS
外部リンク:denjiha.main.jp

外部リンク:d.hatena.ne.jp
1-
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.488s