[過去ログ] フェンシングを語るスレ 7 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2016/01/20(水)02:13 ID:rrWu3UYJ(1) AAS
それでも中途半端でわけのわからないことばっかしてる協会より
よっぽど知名度アップに貢献してるという事実
77: 2016/01/27(水)13:45 ID:Gu1r/u8x(1) AAS
団体行けるのか?
78(2): 2016/02/04(木)15:43 ID:Ne43arzC(1) AAS
2012年のロンドンの時、皇子山の関係者らが太田雄貴のことを「郷土のアスリート」として応援せんと、「自殺事件の報道から逃げる為の単なる道具」して扱うてたの知ってるのって、ひょっとして地球上に俺一人だけなん?
79(1): 2016/02/06(土)19:17 ID:x7LIw2oy(1) AAS
>>78
それはないんじゃない?
…少なくとも貴方の書き込みが事実なら、それをやっていた人間は知ってるでしょ。
それにしても速報早いなw
フェンシング太田、1回戦で敗退
外部リンク:this.kiji.is
おまけに今回は日本人同士当たった千田以外ここまで全滅だしw
80: 2016/02/07(日)20:02 ID:9tktdWEi(1) AAS
中国を応援することになるとはwww
81: 2016/02/08(月)00:32 ID:FsfRrQfy(1) AAS
フェンシング男子フルーレ団体、リオ逃す
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
82: 2016/02/08(月)11:09 ID:qnmr5R8+(1) AAS
経験の浅い敷根と松山を使ってた時点で、ある程度見えてたけどね。
松山はともかくとしてさ。
83: 78 2016/02/09(火)11:41 ID:6RCJO5Ph(1) AAS
>>79
だって誰に言うても、「なるほど…」「へぇ〜、そうなんや〜」で片付けてくんねんもん。
84: 2016/02/10(水)19:35 ID:TKycq/Lw(1) AAS
ボクシングスレなのになぜかフェンシングの話で盛り上がってるスレ
2chスレ:boxing
85: 2016/02/12(金)00:46 ID:fhcft3XU(1) AAS
そもそも団体は行ける力無かったでしょ。
それより太田の調子が上がらなかったのが気になる。
もうオリンピック以外は全部タイトル持ってるけど、モチベーション低下は考えにくい。
86: 2016/02/13(土)12:45 ID:Uf53EDoX(1) AAS
最近の結果見る限りでは淡路より敷根の方が結果出してたと思うけどね
87: 2016/03/01(火)23:11 ID:gq/A0ELf(1) AAS
めざせ!2020年のオリンピアン選「フェンシング女子 姉妹」(c)2ch.net
2chスレ:livenhk
88: 2016/03/07(月)22:50 ID:uo9EJEEp(1) AAS
サーブルって攻防が短くてさぁ本当に見ていてつまらないね。
89: 2016/03/09(水)22:26 ID:2i7Vdz9L(1) AAS
上手な人同士のフルーレの攻防は、
見てて面白いね。
北京の男子決勝は何度見ても飽きない。
90: 2016/03/10(木)20:19 ID:ZMxNJS0M(1) AAS
どの種目も見てて呆れる展開はあるだろ
エペ←ノンコンバッティビティからの時間ギリギリの突進
フルーレ←ノンバラ地獄と審判への講義
サーブル←延々シュミルタネ
91: 2016/03/10(木)22:57 ID:92Tmx5H0(1) AAS
確かに。
審判への抗議は本当に水を差すね。
ルール知ってる者同士なのに、
何故2人の選手間で
あれ程フレーズの主張が食い違うんだ?
92: 2016/03/14(月)19:58 ID:cvyzZiqf(1) AAS
外部リンク:www.nikkei.com
太田、リオ五輪出場が確実に フェンシング男子フルーレ
日本フェンシング協会は14日、男子フルーレの2008年北京五輪個人と12年ロンドン五輪団体でいずれも銀メダルを獲得した太田雄貴(森永製菓)の個人でのリオデジャネイロ五輪出場が確実になったと発表した。五輪出場は04年アテネ大会から4大会連続。4月に公表される世界ランキングで正式に決まる。
男子フルーレは最後の世界ランキング対象大会となるグランプリ大会が13日にハバナで終了。太田は、団体で出場権を獲得したチームの選手を除いてアジア・オセアニア地域で上位2位以内に入ることが決まり、出場権獲得条件を満たした。
30歳の太田は昨夏の世界選手権で、個人、団体の全種目を通じ、日本勢で史上初めて金メダルに輝いた。〔共同/日経〕
知ってた。
93(1): 2016/03/18(金)11:57 ID:0RkHwzoS(1) AAS
>>93
団体でダメやったと聞いた時は「なぬ?あの太田が?」って感じやったが、出たら出たで、また皇子山学区民(特に比叡平)から「自殺事件から逃げる為の道具」にされてまう。
94(1): 2016/03/19(土)00:57 ID:Mf4WlnEv(1) AAS
外部リンク:www.engarde-service.com
抜かれる可能性あった二人がプールで消えたってことは
見延確定?
95: 2016/03/19(土)19:14 ID:uGZJT1J4(1) AAS
>>94
直接対決ちゃうの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s