[過去ログ] ハンドボール総合スレ©2ch.net (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: 2016/01/05(火)02:22 ID:VR/p4vWa(26/31) AAS
銘苅「おもしろいからですよ(笑)」
(番組スタッフ)「わかってて聞いちゃいました(笑)」
一同「(笑)」
銘苅「おもしろいからですよ。本当に」
西村「こんなに身体を酷使して、コンタクトもあるし、傷だらけになるけど、やっぱり楽しいですよね」
省5
511: 2016/01/05(火)02:25 ID:VR/p4vWa(27/31) AAS
西村「もちろんラグビーとかもコンタクトはきついと思うんですけど、基本的にラグビーってボール持ってる人にだけじゃないですか。行けるのは。
なおかつコートが広いので、戦術的なDFっていうのが、コンタクトしながらDFっていうのがあり得ない」
銘苅「そうですね」
西村「バスケット、触れちゃいけませんし。サッカーも広いですからコートが。要するに合間を詰めていく、ずらしていく感覚だけであって、つぶすって感覚じゃない」
銘苅「だから今は本当に個人のDFの戦術というか、個人の戦術技術が上がってきて、DFに対するアドバンテージが見られるようになりましたね。
ガツンといって捕まえてっていうのもあるんですけど、今は先読みしてポンっていってチャージングを取ったり、DFの中でフェイントかけて戻ったりとかっていうのが…」
西村「基本的に入られてこない限り、挟まれないですよね。それまではずらしてずらして外側でっていう感覚であとは、上から打たせるかっていう形ですもんね」
省1
512: 2016/01/05(火)02:26 ID:VR/p4vWa(28/31) AAS
西村「おもしろいです。すっごく見てておもしろいです。ああいうおもしろさを伝えればいいんですけど。解説とか」
銘苅「僕、聞きましたよ。(今年3月の日本リーグ)プレーオフの解説」
西村「恥ずかしいー!(笑)でもこれネットだから聞けるんですよね。ハンガリーでも聞けるってことですよね」
銘苅「僕、ライブで観てました」
西村「うわぁすみません。つたない解説で」
銘苅「いや、おもしろかったなぁと思って」
省4
513: 2016/01/05(火)02:28 ID:VR/p4vWa(29/31) AAS
西村「ハンドボールは展開が早いので、カメラマンが追い付けないくらいですから」
銘苅「でも、あれはよかったです。実況がいて1人、解説が2人いて、っていうスタイルはよかったですよね。
ハンドボールってこういう見方をするっていうのが分からないので、中高生も」
西村「なるほどなるほど」
銘苅「観る楽しみの文化としては、どこで盛り上がっていいかっていうのが分かんない。
それこそ西村さんが審判に『おい!』って言ったら、そんなこと言っちゃうの? って」
西村「なるほどね。言っちゃってたかもしれないね。『今のは(ファール)とってくれないんですかね?』みたいな」
省5
514: 2016/01/05(火)02:29 ID:VR/p4vWa(30/31) AAS
銘苅「やっぱ大事ですもんね。ああいうのが」
西村「そうですよね。欧米の人とかって叫んでますもんね」
銘苅「はい。『行けー!』とか」
西村「日本はなんなんですかね。スポーツバーじゃなきゃ叫べないんですかね」
銘苅「うーん。お行儀っていう意識が強いんですかね。どちらかというと」
省5
515: 2016/01/05(火)02:32 ID:VR/p4vWa(31/31) AAS
銘苅「地元っていっても、地元で試合があることはものすごい少ないので、だから、地元愛っていう感じじゃないと思うんですよね。
やっぱり向こうはホーム&アウェーでやって、第3地域みたいなところでやらないので。リーグ戦の半分は絶対ホームでやってるので。
それに行くのが、その週の楽しみ。生きる楽しみっていう人もいるし。そういうことを考えると、もうちょっとホームでゲームを増やしてほしいなと思います。
だから、ホーム&アウェーにすればいいと思うんですよ」
西村「そうですね」
銘苅「日本も今、ふた回りしてるんですけど、ホーム&アウェーっていう名目で。地元と敵チームに乗り込んで。あと第3地域の3回くらい回せばいいんですよ。
日本は広いから。絶対全国でハンドボールしている子はいるんだけど、それこそ、四国には行く機会ないし、中国地方にも行く機会ないし」
西村「関西も…」
銘苅「関西もないです」
省4
516: 2016/01/05(火)03:47 ID:sBoNFWhO(1) AAS
西村さん熱いな
もっとハンドボールがメジャーになってほしい
517: 2016/01/06(水)16:49 ID:C5Amx87s(1/13) AAS
Twitterリンク:nagoyatvann
メ〜テレアナウンス部 公式
@nagoyatvann
「全力リサーチ」のロケで、名古屋の女子ハンドボールチーム・HC名古屋の皆さんにご協力いただきました!その模様は1月13日放送予定です。また、1月9.11.30日・2月6日にはブラザー体育館でホームゲームが開催されます!是非! pic.twitter.com/YBdl8O69L6
518: 2016/01/06(水)16:51 ID:C5Amx87s(2/13) AAS
外部リンク:sugoihito.or.jp
【銘苅 淳】ハンドボール世界最高峰のハンガリーリーグで日本人初の得点王になったスゴい人!
519: 2016/01/06(水)16:52 ID:C5Amx87s(3/13) AAS
“ハンドボール”
7人(6人のコートプレーヤーと1人のゴールキーパー)ずつの2組が、手を使ってボールをパスし、相手のゴールに投げ入れて勝負を競うチームスポーツである。
膝から下は使えないが、手で持ちながら3歩まで走り、パスを出すことができる。
手を自由に使えるので戦略や戦術も豊富であり、見応えのあるスポーツである。
子供の頃にやった人も多いが、なかなかプロ選手のプレーを目にする事は少ない。
本日登場するスゴい人は、このハンドボールにおいて世界で活躍するスゴい人!
一体どのようにして、世界で活躍する選手へと成長したのだろうか?
さあ…
プロハンドボール選手
銘苅淳様の登場です!
520: 2016/01/06(水)16:54 ID:C5Amx87s(4/13) AAS
「流れ星」
中学時代は野球部に所属していましたが、背が高かったため以前から監督に目を付けられていたようで、ある日突然練習に呼ばれ、それからハンドボール部に。
監督が怖くて、言われたことを必死でやる毎日。
練習の甲斐あって、翌年には地元・沖縄で開催された全国大会に開催地区枠で出場し、全国3位という成績でした。
その年の暮れにはJOCオリンピックカップで全国制覇しました。
高校では全国3位と中学時代ほど良い成績ではなかったのですが、観客席で全国大会を見ている時に隣の男性と会話が弾み、仲良くなると、「お前は銘苅だよな。大学はどうするんだ」と聞かれました。
中学時代から先生に勧められて決めていたので「筑波大学に行きます」と答えると、その男性はなんと筑波大学女子ハンドボール部の監督だったのです。
ご縁もあり、無事に筑波大学に入学してハンドボール部に入りました。
521: 2016/01/06(水)16:55 ID:C5Amx87s(5/13) AAS
大学で“天才”と呼べるほど素晴らしいプレーをする選手がいて、この選手には何をどうやっても勝てないと思ったんです。
でも、親のお陰で早起きは得意だったので、「人が寝ている間に何かしたら変わるかもしれない」と毎朝30分早く起きて一人朝練を始めました。
4年間やると480時間練習時間を増やすことができるんです。
ビデオを見て研究していると女子部の監督が「お前みたいにコツコツやっている奴には天才でも敵わないんだ。神様もちゃんと見ているからそれでいいんだ」と言われ、救われました。
卒業後、本当は沖縄で教師をしようと思っていましたが、見てくれている人がいるならハンドボールを続けようと決めました。
将来指導者になりたいので、レベルの高い海外でプレーしながら指導方法も勉強しようと、海外でのプレーを続けてきました。
だから今まで毎年違うチームでプレーして、現在5チーム目です。
チームが破たんしたり、契約と違うことがあったり、大変なこともありますが、いつも人に助けられて今までプレー出来ています。
522: 2016/01/06(水)16:55 ID:C5Amx87s(6/13) AAS
指導している子ども達にはいつも、流れ星のような、コートの中で輝いて、観た人が願いを込められる選手になってくださいねと言っています。
そんな流れ星のような選手を沢山育てる事、その為には選手が輝くような指導者になる事を目指しています。
経験者を含め潜在競技者は数十万人います。
自分の技術を更に高め、ハンドボール業界の未来に貢献して行きます。
523: 2016/01/06(水)16:57 ID:C5Amx87s(7/13) AAS
◆WOWOW「ノンフィクションW」放送
孤高の日本人得点王・銘苅淳 〜欧州で拓くハンドボールの未来〜
2016年1月16日(土)13時〜、1月18日(月)0時〜
外部リンク:www.wowow.co.jp
◆銘苅淳・応援サイト
外部リンク:www.athleteyell.jp
◆銘苅淳・ブログ
外部リンク:handball-mekaru.com
◆銘苅淳・メカルチャンネル
外部リンク:www.youtube.com
省4
524: 2016/01/06(水)16:59 ID:C5Amx87s(8/13) AAS
第17回アジア男子選手権の試合時間が変更
外部リンク:sportsevent.jp
1月15日に開幕する第17回アジア男子選手権(バーレーン、マナマ)の試合時間が変更になりました。
12ヵ国がエントリーしていましたが、マカオが急きょ不参加に。これによりマカオが入っていた1次リーグA組の試合時間が変更になりました。
組み合わせについては、今のところ変更はないようです。
【1次リーグ組み合わせ】
A組:カタール、韓国、オマーン、日本、シリア
B組:イラン、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、中国、レバノン、バーレーン
525: 2016/01/06(水)16:59 ID:C5Amx87s(9/13) AAS
【日本戦日程】※時間はすべて現地時間
・1次リーグ
1月16日16:00〜 対韓国
1月20日16:00〜 対カタール
1月22日16:00〜 対オマーン
1月24日16:00〜 対シリア
526: 2016/01/06(水)17:02 ID:C5Amx87s(10/13) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
求む兼業農家…イチゴ栽培とハンドボール両立の選手募集
2016年1月5日13時01分
イチゴ農家になってハンドボールの日本リーグ(JHL)で活躍しよう――。JHL入りを目指す社会人チーム、一般社団法人フレッサ福岡(福岡県糸島市)が、農家になることを前提に選手を募集し、10日にトライアウトを開く。
農家とひとくちに言っても甘くはない。選手はまず2年間をめどに農家で研修を受けることになる。この間の収入は行政の給付金や農産物輸出入会社からの委託料の見込みで、年間300万円程度を確保するとしている。
技術を身につけ、専業農家として自立しなければ、その後の活路は開けず、地域おこしにもつながらない。手がける作物は、海外でも人気の福岡県特産大粒イチゴ「あまおう」が候補だ。
527: 2016/01/06(水)17:03 ID:C5Amx87s(11/13) AAS
元警察官でバイオ関連会社員の前川健太代表理事(37)は高校でハンドボールを始め、就職後もクラブチームで活動してきた。
一方で注目してきた日本リーグはチーム減が続き、一時期より縮小。心を痛めていたが、「それなら自分で」と一念発起した。
新しいチームの形を考え、農業を思い立った。「本当にハンドを続けたいなら、昼の仕事は何でもいいはずです」
トライアウトでは、12人を採用する予定。国体や日本選手権を狙いつつ、JHLには最短で2018年に参入する青写真を描く。
詳細は公式サイト(外部リンク:fresa-fukuoka.jp)で。
528(1): 2016/01/06(水)17:04 ID:C5Amx87s(12/13) AAS
就任直後のハンド男子代表監督、デンマークのチームへ
2016年1月5日01時36分
外部リンク[html]:www.asahi.com
529: 2016/01/06(水)17:05 ID:C5Amx87s(13/13) AAS
リオデジャネイロ五輪の出場権を逃したハンドボール男子日本代表の新監督になったスペイン人のカルロス・オルテガ氏(44)が、2月からデンマークのクラブチーム、コリング・コペンハーゲンの監督に就任することが4日わかった。
クラブが公式ホームページで発表した。
日本協会は昨年12月26日にオルテガ氏の就任を発表。2017年世界選手権の予選を兼ねるアジア選手権(バーレーン、15〜28日)で日本を率いるが、契約は28日まで。その後は監督を選び直すとしていた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s