[過去ログ] 4スタンス理論 その2 [無断転載禁止]©2ch.net (614レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176
(1): 2017/01/06(金)14:31 ID:GBKS4WWz(1) AAS
ブリスベン大会の錦織の試合を観戦してA1を確認した。
いちばん判りやすいのはペットボトルを持つ手の指。人差し指中指で支えている。
小指は立っていることが多い。(1タイプ)
ボールをつくとき手首が動く。(Aタイプ)
勿論ショットの動作やネットダッシュでも判断できる。

疑う人はスポナビで無料で観戦できるので自分の目で確かめてみよう。
177: 2017/01/07(土)00:33 ID:6UqOpUdb(1) AAS
>>176
ハイハイ良かったでチュねー
178
(1): 2017/01/07(土)02:45 ID:vl9asFpJ(1) AAS
ビデオ見て判断するのって、AかBか判断するのはなんとかできるが、1と2を判断するのって難しくね?
179: 2017/01/07(土)10:53 ID:dgKzKhz/(1) AAS
ゲームの合間に選手が水を飲むとき、錦織圭のペットボトルの持ち方を見てください。
錦織選手は人差し指と中指で持って、薬指は添えているだけ。
そして小指は立てている。(1タイプの人は自分で持ってみて確認できる)
クロスタイプであることは、ネットダッシュのときの腕に振り方を見ればよい。
錦織圭は身体の前で左右に斜めに振っているのでクロスタイプ(A1・B2)とわかる。
パラレルの人は前後に振る形のほうが走りやすいはず。
180: 2017/01/07(土)11:11 ID:PJ9AfsxX(1) AAS
テニスはA1の両手バックばかりでつまらんな
181: 2017/01/07(土)17:48 ID:xpKjeATW(1) AAS
>>178
ストレートとクロスの判断も分かりやすいよね…競技によってはだけど
182: 2017/01/08(日)14:23 ID:p0rWx1l0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
上記のアドレスで、錦織圭のクロスタイプが確認できる。
(左手掌、掌握になっている)
183: 2017/01/13(金)19:57 ID:zoQH6sNI(1) AAS
172.173に同意で錦織はA2だが、才能あるやつはやろうと思えばどのタイプも使える
2つのタイプを使いこなしている選手もいる
実際スポーツをするにあたってすべて自分のタイプで行うのは不可能でプレーを見て正確に判定するのは難しいと思うよ
184: 2017/01/13(金)23:22 ID:GTPKJdXr(1) AAS
体に負荷のない状態ならストレートにもクロスにも打つこともコントロールすることもできると思う。

でも左右や前後に動かなきゃいけない場合は身体の本当のタイプが出ると思う。
185
(1): 2017/01/13(金)23:36 ID:z24mwubO(1/3) AAS
アホだね
やっぱり
186
(1): 2017/01/13(金)23:41 ID:z24mwubO(2/3) AAS
ペットボトルの持ち方なんかだと、Aのように摘まんでもつことも、
Bのように薬指でがっちり固定することもできる

こんなん誰でもできる
ついでに錦織なんてどうでもいい
187: 2017/01/13(金)23:44 ID:z24mwubO(3/3) AAS
つーかこれひどくない?
外部リンク:www.yoshihara0.com

たったこれだけの情報で判断すんのか・・・・
188: 2017/01/14(土)00:16 ID:1UGbUdcs(1/3) AAS
>>185
わざわざURL貼ってまで批判するとかご苦労様
189: 2017/01/14(土)00:38 ID:USxJvIOI(1/2) AAS
正直なだけ
190
(1): 2017/01/14(土)01:11 ID:dNwJjnKE(1/3) AAS
錦織圭A2は廣戸聡一が言ってるだけ。
前後左右に動くときにクロスタイプの動きだからA2ではない。
もしA2なら何故左手の指が内向きになるのか?(クロスタイプの証拠)
左手が背側に反らない理由は何故?(パラレルタイプなら背側に反るはず)
錦織圭がA2だって言うなら理論破綻してる。
191
(2): 2017/01/14(土)01:20 ID:1UGbUdcs(2/3) AAS
>>190
単純に間違った使い方をしてるだけとか…
192
(1): 2017/01/14(土)01:50 ID:dNwJjnKE(2/3) AAS
それは無理。間違った使い方していて世界5位になれるほど甘くない。
193: 2017/01/14(土)01:59 ID:USxJvIOI(2/2) AAS
A2なら左手の指が内向きにならないといけない
A2なら左手が背側に反らなければないない

もうただの病気
194
(1): 2017/01/14(土)02:03 ID:omMswoa0(1) AAS
血液型の人とか(能見の事なんだけど)、廣戸聡一とかって断定系でもの言わないよなほとんど
決めつけてしゃべることはほぼない

廣戸聡一の場合、こっちのほうが自然だとか、言う表現が多い
195: 2017/01/14(土)02:03 ID:1UGbUdcs(3/3) AAS
>>192
レッシュトレーナーですか?
1-
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.436s*