[過去ログ] 4スタンス理論 その2 [無断転載禁止]©2ch.net (614レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2016/12/27(火)23:14:44.77 ID:yTSJPb6E(1) AAS
ゴルフ初心者です。
自分はA1と信じてきたけど、上手くなるにつれ怪しくなってきた。
実際に見てもらわないと分からないでしょうけど。
ただ、自分で考えるきっかけにはなるかな。
308: 2017/05/22(月)01:07:51.77 ID:IAEzo/I2(1/2) AAS
野球・ゴルフ・ボーリング・ダーツ・アーチェリーあたりは4スタンスは関係あるだろうが
頻繁に体重移動がある球技や格闘技は4スタンス関係なくね
319: 2017/06/15(木)14:49:15.77 ID:iNgTwI83(1) AAS
アスリート等のタイプ判定において
廣戸氏の判定を正解だとして鵜呑みにする人間は多い
ところが廣戸判定がしばしば間違っていたりするから混乱の元になったりする

有名人やアスリートなどのタイプ判定で何故判定ミスが起きるのか?

実際に目の前で動いてもらった上で判定したものではないからだろう
写真や動画での判定は実際に動きを見て判定するより間違いが起きやすい
だが一部を除いて有名アスリートの場合
実際に廣戸氏が本人の動きを目で確認するわけではなく
写真や動画から判定していると思われる
間違いが起きる可能性は否定できない
390
(1): 2017/10/14(土)23:10:25.77 ID:DUi6vUKj(2/3) AAS
>>388

指導歴もそこそこ長いので、例えばノックなんかも自分の思ったところにだいたい打てる。自意識過剰かもだけど、その辺の指導者の方々より上手いと思ってる。

ノックはボトムハンド(前の手)で握ってトップハンド(後ろの手)でボールをトスして打つけれど、その逆では全然打てない。

逆に、コーチは前の手でトスして打つタイプで、私と同じようにはノックは打てない。

私はA2。
省4
486: 2017/10/28(土)20:10:29.77 ID:Oq9r86ao(1) AAS
>>484
阪神の選手はロッテの選手は野球選手じゃなかったってことかな?

そりゃ理論とか関係なく興味ないことは無視するでしょ
596
(1): 2020/03/08(日)02:35:35.77 ID:s6KtDItI(1) AAS
アマゾン見てたら新しい本当出てたみたいだから(言うて4ヶ月前)立ち読みしてきたよ
自分A2で骨盤は前傾がふつうだと思って生きてきたけど本だとやや後傾がふつうと書いてあってびっくりした
たしかに後傾にすると首周りとか目がすごい楽
あとちんこが前にせり出たことによって大きく見えてある種のコンプレックスが解消されたw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s