[過去ログ] 4スタンス理論 その2 [無断転載禁止]©2ch.net (614レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401
(1): 2017/10/15(日)18:59 ID:K8xL91Y6(4/5) AAS
>>400

それはわかってますよ。あくまで例えです。

AとかBの判断は、もう少し理解してからやるつもり。

四スタンスとは関係ないけど、傾向的に右打者はポイント前、左打者はポイント後ろになってる。あくまで傾向だけど。

これは二軸理論の応用。
省7
402
(1): 2017/10/15(日)20:14 ID:5gCQ6Kcb(3/3) AAS
>>401 バッティングでAとBの見分け方で、一番わかりやすいのは、スイングの際の股関節を見るとわかりますよ
右打者なら、投手側、左足の付け根の股関節から巻き取られるようになるのがA
後ろから前に体重移動して、前に抜けていくイメージ
捕手側、右足の付け根の股関節から押し込んでいくのかB
Aはスイングの際、左膝が曲がったままで前に突っ込みやすい特性がある
Bは左膝が突っ張って、右足に重心が残る、いわゆる巨人の阿部がいうツイストになりやすい
私もこの方法で判断して指導すると、少年たちにもたいがいうまくいきますよ
まだまだバッティングは奥深いので試行錯誤して見てください
頑張ってください
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.392s*