[過去ログ] 【総合】バドミントンを語ろう!80thゲーム [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
579: 2016/04/27(水)13:20 ID:X20jhlmm(1/5) AAS
JR北海道みたいなことになる可能性も。
580: 2016/04/27(水)13:26 ID:X20jhlmm(2/5) AAS
っていうか、「チーム」の本拠地と地域性のアピールのために“京都”と
アピールしてるけど、親会社とかじゃなく、問題とされてる会社そのもの
のバドミントンチームじゃねえのよ。
582: 2016/04/27(水)14:04 ID:X20jhlmm(3/5) AAS
結果的に売れ行きガタ落ちになるけど
京都の販社とかじゃなく三菱自動車のバド部だからね。
売れ行きという大きい意味でのお金の話じゃなく
活動自粛も想定したほうがいいよ。

収益とか予算とか会社の中のお金の話じゃなくて、
今回「も」自動車の不祥事だから。
ウソという虚偽申告で監督官庁の国交省と消費者のみならず
減税適用という意味で財務省をも故意に欺いたわけだから。
はやい話し、どのツラ下げてえらそうに看板背負って対外活動してんだ!言われても
言い返せない状況。
585
(1): 2016/04/27(水)16:13 ID:X20jhlmm(4/5) AAS
でも東北マークスって元は
NTT東北だよな。
597
(1): 2016/04/27(水)19:25 ID:X20jhlmm(5/5) AAS
熊本にバドを練習する体育館が存在するのか?

陸上トラックにテント張って生きながらえてる現状で。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s