[過去ログ] GARMIN Forerunner総合スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81(2): 2016/04/23(土)00:04 ID:6JoG/XVw(1) AAS
>>80
バッテリーの消耗を少なくして充電回数を減らす(先延ばし)ため
詳細知りたければ家電板の電池スレにでも逝って勉強せよ
82: 2016/04/23(土)00:08 ID:aR7qoPAK(1) AAS
225Jと比べると光学式心拍計は進歩してるな。
特にラバーのカバーがなくなって衛生面でも向上しているのがありがたい。異臭の元だったからな。
83: 2016/04/23(土)05:28 ID:ucyL4hpI(1) AAS
>>79
Jはバイブと音量の小ささは改善されたのかな?
84: 2016/04/23(土)08:24 ID:3opsxF8k(1) AAS
最大心拍185にしたら、10kmの大会でキロ6分ペースで走ったらゾーン5 55分って出た。大げさだな
85: 2016/04/23(土)08:37 ID:bt3eu+mg(1/2) AAS
>>81
その理屈さあ、眉唾説あるよ。
俺は分野違いなんでなんともいえんけどさ。
86: 2016/04/23(土)09:22 ID:t4Z/jF5C(1/6) AAS
LT計れない
ライフログの心拍計測は常時ではなくたまに
階段上り下り計測なし
87(1): 2016/04/23(土)09:34 ID:G1YkdXbF(1) AAS
>>81
一番良くないのは電源オフで放置し過ぎて放電状態のまま
時間が経ってしまうこと。
小手先のテクに頼るより、電源入れっぱのほうがよっぽど
長持ちする。
88: 2016/04/23(土)09:43 ID:qcyuAuhv(1) AAS
心拍って常時じゃないの?
89(1): 2016/04/23(土)09:52 ID:QfQkt3iG(1) AAS
235は、何秒かに1回は心拍計測してるみたいだけど、常にではないね
安静時心拍が36なんて、ありえない数値になる
心拍モードにすると、ハートマークが点滅し、
計測が安定するとこれが点灯状態になる
90: 2016/04/23(土)10:57 ID:kKcvvfUV(1) AAS
>>87
宗教みたいなもんで結論はないので、
各自好きにすれば良い話
91: 2016/04/23(土)11:14 ID:t4Z/jF5C(2/6) AAS
>>89
瞬間的に36はあるけど平均は無いなぁ
平均だと寝てるときたまに死んでるだろうw
でも20台まで落ちる人も居そうな気もする
92: 2016/04/23(土)11:24 ID:t4Z/jF5C(3/6) AAS
しかし235J
楽天見てみたら軒並み割引してるな
低下買いした俺涙目
相場は\36000
俺的に適正価格は\32,000 ポイント10倍だな
93(1): 2016/04/23(土)12:50 ID:fc7uhAVW(1) AAS
235つけて走ってみた
キロ6で20kmで心拍145前後で
ゾーン4がほとんどだった
フル3:04なんだかやっぱサブスリーは無理だと悟った
94(2): 2016/04/23(土)12:57 ID:Rr7rQdQP(1/2) AAS
乳バンドと精度の違いはありますか?
95: 2016/04/23(土)13:05 ID:DxKDV18U(1/2) AAS
>>93
トレーニング強度を上げていくしかないな。わいもサブ3ランナーだった時期あったけど、やっぱりその時も3:05の壁が超絶高かった。
心肺トレーニングやらフォーム改善やらで3:05からサブ3に届くのに1年半かかった。諦めずに頑張ってくれ。脚を壊さないように。
96: 2016/04/23(土)13:05 ID:t4Z/jF5C(4/6) AAS
>>94
精度が何をさしてるんかわからんが遜色は無い
コレを精度というなら精度抜群
精度超抜群と言っていい
銀河系一だろう
97: 2016/04/23(土)13:08 ID:DxKDV18U(2/2) AAS
>>94
立ち上がり(測定開始直後)だけHRは測定ブレが大きくなる傾向があるくらいだな。大して違わない。
98(1): 2016/04/23(土)13:34 ID:tPkAjdqZ(1/2) AAS
235Jで脈拍測定式は初体験で面白くて睡眠中もつけてみたけど
寝て起きた時間もわかったりするんだな
毎日、心拍計のベルトを洗濯考えなくていいのは楽だ
99(1): 2016/04/23(土)13:37 ID:8BYKq9gh(1/2) AAS
>>98
就寝・起床時間はHRじゃなくてモーションセンサーで取ってるから、寝ている時はHRなしでOK
100: 2016/04/23(土)13:52 ID:tPkAjdqZ(2/2) AAS
>>99
そういう仕組みなのか
昨日は睡眠時の心拍も見たかったからいいけどHRなしでやってみるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*