[過去ログ] フィールドホッケーについて語ろう PC13本目©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224
(2): 2016/12/07(水)11:50 ID:aRFKySkU(1) AAS
>>211
批判書き込みも馬鹿にできないよ。
執行部の輩たち書き込みの事実指摘にオタオタしており犯人探しに大わらわだとさ。
225
(1): 2016/12/07(水)15:30 ID:vkGUa8k8(1) AAS
>>221
日本協会山口、宮野等は思い上がっている。
能力も実力も無いくせに協会を乗っ取り私物化している。
今回の副会長選びに無責任さが出ていると言いたい。
226
(1): 2016/12/07(水)19:47 ID:llmTlOub(1) AAS
>>224
名指しの書き込みをバカにする以外どう扱ったら良いかわからない。
直接言う事もできず、証拠もないのに言いたい事言って。
ここで文句垂れてるのは、本人たちに恨みを持ったチキンで
頭の弱いお気の毒な奴らばかり。

その人たちがオタオタする所見たい気もするけど
誰も匿名掲示板の書き込みなんて本気にするかよ。

本当の勇者はちゃんと自分で動いて実行してる。
見えない所でしっかり土台を固めようと動いている。いずれわかる。
227
(1): 2016/12/07(水)21:58 ID:wd+gSXn9(2/2) AAS
>>224-226
協会への批判はコチラでやってくれないかな?(鬱陶しいんだよ!!)

日本ホッケー協会批判スレ
2chスレ:sports
228: 2016/12/08(木)09:54 ID:ycT15bf9(1) AAS
代表チームはとは名ばかり強化は進まず、国際大会誘致もせず、国際競技役員も育てない。
こういうことってだれが責任とるんだろう。今回の組織改編には見えてこない
今の状況では責任者が誰かも全く分からない。
東京オリンピックで勝とうという気構えが無いから、日本ホッケー協会は動かない。
2020年の後は本当に大変になる。
229: 2016/12/08(木)13:41 ID:4x4yU5at(1) AAS
日本協会始まって以来不評の執行部。仕出かした不始末悪行悪業を考えてみるがいい。
どれほどホッケー界に迷惑かけていることか。
230: 2016/12/08(木)13:56 ID:x/ge8eIQ(1) AAS
批判は別にあっても良いけど
同じ人が同じ内容を毎日書き続けているのを読むのは苦痛です。
あっちいけコメントと山口宮野をNGしたら記事が何にもないやん
231: 2016/12/08(木)20:50 ID:fhmbq7cI(1) AAS
明日から全日本女子(各務原)。
232: 2016/12/08(木)20:53 ID:vaA6Z1kb(1) AAS
>>227
226のどこが協会批判なんだよ。鬱陶しいのはキサマだろ。
233: 2016/12/09(金)00:07 ID:KsPLnIpB(1/2) AAS
男子ジュニアニュージーランドに負けたのかよ
こないだのマレーシアの大会では圧勝してただろ
234
(1): 2016/12/09(金)02:21 ID:7XUgaVLx(1) AAS
全日本選手権 なんで3位決定戦がないの?
遠くから来るお客もいるのに 最終日に1試合しかないのは
つまらないじゃん。。
235: 2016/12/09(金)09:22 ID:h9OGhKmr(1) AAS
日本協会の幹部は、金集めは不得手、 組織運営のまずさも相変わらず。
リオの惨敗見たら出る金も出なくなる。スポンサーも二の足踏んで撤退するのではないか。
これじゃ協会の財政破綻は現実味を帯びてくる。
責任者出てこいと言いたくもなるよ。内輪もめしている場合ではないよ。
236: 2016/12/09(金)18:52 ID:xb2Wo9BP(1) AAS
全日本女子(各務原) 初日結果
【A】天理(1) 1−1 グラクソ(1)、南都(3) 3−0 東海学院(0)
【B】コカ・コーラW(3) 7−0 立命(0)、山梨学院(0) 0−3 ソニー(3)
237: 2016/12/09(金)20:36 ID:KsPLnIpB(2/2) AAS
男子ジュニアスペインに惨敗
終わった〜
238
(2): 2016/12/10(土)18:43 ID:dyJUCDOZ(1/2) AAS
グリーンスタジアム行ってきた。 馬鹿みたいに寒かった。ww
あの施設 南側にメインスタンドと事務所があって スタンドに日が当たらない。
日が低い時期は 一日中グラウンドがスタンドの影に隠れる。
どう考えても設計がおかしいと思う。w
明日行く人 服を着込むだけじゃ足りないぞ。 ひざ掛けとか毛布を持っていくべし。
あと防寒の帽子。
239
(1): 2016/12/10(土)19:13 ID:dyJUCDOZ(2/2) AAS
グラウンドは北側 メインスタンドは南側にある。 
グラウンドが北側にあるから 日中 (グラウンドは)メインスタンドの建物の日陰になってしまう。
メインスタンドの観客は北を向いて座る。 観客も同じくスタンドの日陰に入ってしまう。
と書かなきゃ駄目か。。
240: 2016/12/10(土)19:20 ID:0HLAvX+W(1) AAS
全日本女子(各務原) 2日目結果
【A】天理(1) 1−2 東海学院(3)、南都(4) 2−2 グラクソ(2)
【B】コカ・コーラW(4) 0−0 ソニー(4)、山梨学院(3) 2−0 立命(0)
社会人同士の対決は両試合ともドロー、Bグループの立命は敗退確定。

>>238
厳密に言うと南西側。確かに冬場はスタンドが日陰になってしまう。
そういや、茨木の立命ホリスタもスタンドが真西に建っているので、
グリスタ同様、午後から日陰になってしまうな。
あと、グリスタとホリスタは雨除けが狭いのが難点だ。
241: 2016/12/10(土)21:18 ID:FKJg8yz0(1) AAS
俺も行ってきたけどめっちゃ寒かった。
そのせいか、思ってたより観客少なかった。
南都銀行を応援するつもりだったが、試合が進むにつれて相手を応援してしまったw
242
(1): 2016/12/10(土)23:10 ID:fjfSnNbU(1) AAS
>>238
夏はどうなんよ
243: 2016/12/11(日)01:00 ID:CcPbTzG6(1) AAS
グリスタ、夏は日陰は観客席の1番後ろの方しか無いからな。
夏は暑さ対策は必須。
何処のスタジアムも基本南側に観客席がある。北側にあると太陽がグラウンドの
反対側に来た時逆光でピッチが見辛いんだよ。
1-
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s