[過去ログ] フィールドホッケーについて語ろう PC13本目©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273
(3): 2016/12/18(日)00:47 ID:6Q9IkCEZ(1/3) AAS
>>272
ホッケーって、協会も我々もダメだなぁ

試合結果、双方間違ってるやろ

ほんま、ホッケーのホームページでも良く確認しないまま記載してるし。

ここて協会批判している奴らも俺も同じ穴の狢
274
(1): 2016/12/18(日)07:21 ID:plraDUMq(1/3) AAS
>>273
うるさい!!
275
(1): 2016/12/18(日)07:29 ID:plraDUMq(2/3) AAS
>>272の訂正
南都 2−0 コカ・コーラW、ソニー 3−0 東海学院

南都とソニーの決勝での対戦成績
南都1勝、ソニー3勝だが、南都の1勝はPS戦によるものなので、
実質的にはソニーの3勝1分けか。
276
(1): 2016/12/18(日)09:41 ID:6Q9IkCEZ(2/3) AAS
>>274
うるさいと書く前に、突っ込まれないようにすれば良いだけの話。つまり良く確認しろって事。
277
(1): 2016/12/18(日)10:57 ID:+os/WEZK(1) AAS
JHA公式は基本女子メインですね?
男子が全日本予選の最中速報もトーナメントも試合結果も出してくれないのに女子ジュニアの海外遠征は即更新しいました。
男子ジャパンなんかいないことになってるも同然ですんで、負けてもなかったことになっている。
けど男子ジャパンの結果や全日本予選の結果を楽しみににしている地方民もいますからね。
278
(1): 2016/12/18(日)19:11 ID:ybNWVipV(1) AAS
ホッケー日本リーグのチャンネルを見ようとしたんだけど・・・。
外部リンク:www.youtube.com
>YouTube のコミュニティ ガイドラインに違反していたため、このアカウントを停止しました。
なぜ??www
279
(5): 2016/12/18(日)19:31 ID:plraDUMq(3/3) AAS
>>276番選手は、退場を命じます。

本題。
全日本女子(各務原) 決勝結果
南都 0−1 ソニー
ソニーが4Q6分、早戸が左サイドへFG。
これが決勝点となり、4連覇!!(18回目)

さて、中継番組でご存知かと思うが、グリスタ隣りの市ホッケー場は現在、
人工芝の張り替え工事中。(来年2月末に完了予定)

>>234
以前はグループリーグ1位同士で決勝戦、同2位同士で3位決定戦だったが、
省2
280: 2016/12/18(日)22:25 ID:6Q9IkCEZ(3/3) AAS
>>279
自分のミスを素直に認められないお前が退場しろ
281
(3): 2016/12/19(月)10:17 ID:nO93A6kX(1) AAS
リオのメダリストは帰国後直ちに2020向けて活動を始動している。
ホッケーはメダル狙いをするために一日も早く新チームの編成と誰もが納得する指導者を選ばなきゃあ。
外人公募もいいけれど養う金あるのだろうか?
282: 2016/12/19(月)14:06 ID:GP2P1w91(1/2) AAS
>>279
協会のページに載ってるスコアをわざわざ写すだけの単純な作業すらできない挙げ句、
それを指摘されて間違いを認めず逆ギレとか、人として終わってるわ。
>>273ちゃんは、やんわりと自分のことを丁寧に下げながら書いてくれてるのにね…

まあ、お前を親里の会場で見掛けたことあるけど、いかにもダメ人間って感じだったわ。

マジでホッケー界から退場してくれないか?
283: 2016/12/19(月)14:08 ID:GP2P1w91(2/2) AAS
>>279
スコア書き込みするから完璧にやれ
間違いを指摘されたら、謝らなくてもいいから、きちんと訂正しろ

それができないならとっとと失せろ。目障り以外の何者でもないわ
284
(1): 2016/12/19(月)20:05 ID:MZ4ST4iQ(1) AAS
今日のスポーツ紙で知ったが、
中川、林、中島(以上、ソニー)が引退。
285
(1): 2016/12/19(月)20:40 ID:r/AWcpX0(1/2) AAS
南都銀行の監督さんは 学校の先生だった人?
学校辞めてプロのホッケー監督? ホッケーで生活なんて珍しいのかね。。
>>279
変なの粘着されてるけど気にするなよーww
観戦楽しかったね!w
286
(2): 2016/12/19(月)22:00 ID:r/AWcpX0(2/2) AAS
元日本代表、コカの小野引退 ホッケー女子
外部リンク[php]:www.chugoku-np.co.jp

小野真由美も引退。
287
(1): 2016/12/20(火)09:54 ID:ek7HpAVt(1) AAS
>>284>>286
さくらジャパンのベテランの引退表明が続くなあ、
今後は若手中心で臨むんだろうが国際マッチ未経験者が多く世界ランキングも下り坂を転がる気がする。
強化本部の体制の立て直しを急がなくちゃあ2020で恥かくのではないだろうか。
288
(1): 2016/12/20(火)12:37 ID:ADSJQxMT(1) AAS
強化本部長不在で強化なんてできないだろ…
289: 2016/12/20(火)14:04 ID:28PB8lxj(1) AAS
いやあ。それもこれも組織の体を成していない協会には人がいないということだ。
強化の高望みは無理だよ。
290: 2016/12/20(火)19:45 ID:oyYCq4iV(1) AAS
ホッケー中川選手引退 日本女子の司令塔12年
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
良い写真
291: 2016/12/21(水)10:51 ID:5H4GTZrH(1) AAS
日本協会山口、宮野等は能力も実力も無いくせに思い上がっている。仲間である理事達からも批判が続く。
今回の副会長選びに無責任さが出ていると言いたい。無能会長を選んだ轍を踏み続けている。
292
(3): 2016/12/21(水)14:54 ID:/RcE1Sem(1) AAS
>>281
日本協会は2020に向けて全く動きだしてない。
あと4年を切ってるというのに強化計画さえ出来ていない。
時間だけ無駄に過ぎている。いい加減にしてほしい。
強化本部長の後任も未定だ。
1-
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s