[過去ログ] バドミントン ラケット他スレ 30セット目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): [age] 2016/11/20(日)00:13:18.23 ID:Aff1P5HX(1) AAS
apacsのラケットってどお?
使えない?
20: 2016/11/20(日)13:32:15.23 ID:1aXIufCk(1) AAS
>>17
俺にそのレスして何になる?
俺は質問主の事考えて忠告しただけだぞ
おまえの言うとおり無視することもできるが、結果誰もレスしてない自体に陥ったろ?
つまり質問の仕方を教えないと誰も返さないってことを理解させねえといつまで経ってもこのままなんだよ
LDフォースの使用感みたいな質問ってなんかこの半年くらいちょくちょくレスする奴湧いてたけど誰も相手にされてなかった
そういう中でまた似たような質問よ。そろそろ限界だから現実を教えてやった。
39
(1): 2016/11/20(日)22:30:53.23 ID:pExRLJ0W(1) AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com
画像リンク[gif]:i.imgur.com
画像リンク[gif]:i.imgur.com
画像リンク[gif]:i.imgur.com
214
(1): 2016/12/08(木)21:28:02.23 ID:NwtblqNi(1) AAS
>>207
何を思ってるか知りたいか?んなら教えてやるわ
俺を勘違いしてると指摘して、勝ったつもりで調子乗って更に煽り返してきた事を馬鹿馬鹿しいと思ってるよ

何がバドミントンを知ってるだけに性能が尖ってない、だ
シューズに性能尖ってるもクソもないし、尖らせる必要性がないって事をYONEXは解ってるだけだ
そもそも別にミズノもアシックスも尖っていないしな

逆にバドを知り尽くしてるからこそ、ラケットはああいう割り切ったコンセプトに分類してそれぞれ極端な、
尖ったモデルを出してんの
他のメーカーはヨネほどノウハウないから割り切れなくて、変にあれもこれもと盛り込んで、結果当たり障りのない
つまんないラケットになってる
763: 2017/01/08(日)20:17:56.23 ID:nR4Lke0t(3/3) AAS
>>760
かまってちゃんわろたww
817: 2017/01/09(月)23:47:50.23 ID:SQpJb4cE(1) AAS
>>800

LDFは未使用ですが、80e全付けとZF2は
私は80eの方が打球感が鋭くて、硬いと思います。
スイングスピードも私は80eの方が速いですきっと。

試合中の取り回しも80eの方がしやすいですが、
いざスマッシュを打ち込むときにはZF2の方が打ち抜けることが多い。
私はその時の体力やラリーの速さ、シャトルの飛び具合でどちらが良いか決めています。
818: 2017/01/10(火)04:28:54.23 ID:WU4Gj7v0(1) AAS
もはやデュオラである必要が無い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s