[過去ログ] Garmin fenix part5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615
(1): 2018/08/14(火)23:34 ID:bvPbmjyf(1) AAS
>>613
普通ですよ
アレルギーの人は注意した方がいいですけど
616: 611 2018/08/15(水)01:09 ID:dgAc0kk2(1) AAS
>>612
遅レスすまそ。
普段65くらい、いま時期は63とかかな。

>>614
ごめ、キャリブレーションって何?
基本935もFENIX5xplusも充電以外24時間つけっぱなしでログとってた。235jから935変更の時はこのような心拍数の変動無かったよ。
617: 2018/08/16(木)12:48 ID:3YNCdzlV(1/2) AAS
>>615
ありがとう!
買いました
楽しみだ
618: 2018/08/16(木)12:55 ID:3YNCdzlV(2/2) AAS
10ATMしかないのにスイミングで使って大丈夫なんですかね?
619: 2018/08/17(金)01:33 ID:/8m/o9HP(1) AAS
型落ちのお馬鹿さんw
620
(1): 2018/08/23(木)10:38 ID:8TEUkGNg(1) AAS
機器を長持ちさせるためにやっている事ってありますか?
自分は2日に一度は電源を落としてるんですが
意味あるのかなと
621
(1): 2018/08/23(木)11:46 ID:OY0+lFyA(1) AAS
明白な寿命があるのはバッテリぐらいで、
バッテリにとって再起動はほとんど意味ない。

バッテリは20〜80%の間で使うといいと言われる。
充電中じっと監視して80%ですぐ外すとかできるならやればいいと思うけど
そんなの気にせず普通に使って、バッテリは劣化したら金払って換えてもらえば。
622: 2018/08/23(木)12:13 ID:pTl9wiEc(1) AAS
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
2chスレ:liveplus

ウヨクか? サヨクか? 安倍に媚びるのか? 山本太郎を総理にするのか? 待ったなし!
623
(3): 2018/08/23(木)21:45 ID:tHmkiktB(1) AAS
>>620
週一くらいの頻度でレンチン20-30秒ほど。
汚れが取れてスッキリする。
624: 2018/08/23(木)23:38 ID:soB4bs50(1) AAS
そんな方法あるんだ
週末にやってみよう
625: 2018/08/24(金)06:29 ID:j13xG6tP(1) AAS
>>623
おまえは買えないから、毎回うそばかり言うな
626
(1): 2018/08/24(金)08:59 ID:Bs5IMXc2(1) AAS
>>623
すごく良かったです
ありがとう
627: [ウソピョン] 2018/08/24(金)09:24 ID:baP1duzZ(1) AAS
あああああああああああああああああああああ

>>623 >>626 氏ね!
628: 2018/08/24(金)10:20 ID:DrSXP4rc(1) AAS
>>621
なるほど、バッテリー交換もバカ高いからな〜…

何か夏休みなんやろなってレス多いな
629: 2018/08/24(金)17:26 ID:zP9g2J5d(1) AAS
レンチン万能すぎるわ

スマホにも効くし
630
(2): 2018/08/28(火)23:25 ID:tZStehcN(1) AAS
落下させた衝撃で壊れた方います?
1メートル程から床に勢いよく落ちたんですが挙動がおかしくなりました。
耐衝撃にはなってないのかな?トレランとかではもっと衝撃くらうような感じもするし。
これぐらいで壊れるとは思えないけど壊れた・・・
631: 2018/08/29(水)09:41 ID:23RdrBjI(1) AAS
>>630
どんな挙動?俺は買った日にトラックの荷台からアスファルト道路に落とした
壊れてないと思ってる
632
(1): おじいさん 2018/08/29(水)10:30 ID:6D9JVPoZ(1) AAS
 Base Camp で5X内の地図は表示できますか。5S+ですが全く見ることができなく
なりました。世界地図だけは見れる。初めは表示が非常に遅いだけで根気よく待っていれば
地形図も見れましたが、アップデートを重ねたら事実上見れなくなりました。
633: 2018/08/30(木)02:23 ID:jAdN/0Og(1) AAS
>>632
できますよ
やり方はサポートとかに聞いてください
634: 2018/08/30(木)07:39 ID:+/eos0bd(1) AAS
>>630
1mぐらいの自然落下では壊れないと思うけど
「勢いよく」ってのがポイントやね。
衝撃は速度の二乗に比例するし、床の硬さ(アスファルトとコンクリでも相当違う)
にもよるだろうし。

Garmin fenixは、たまに広告で「耐衝撃性能に優れ」とは謳っているけど、
カタログスペックには、耐水性能だけで、耐衝撃性能に関する記述は
見当たらないみたい。
MIL規格(米国国防総省が規定する耐久試験)に準拠するなら、
仕様に書いてあるはずだけど、大っぴらには「耐衝撃」は認定していないかも。
省4
1-
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s