[過去ログ] Garmin fenix part5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: 2018/10/05(金)12:47 ID:bBLMPwbZ(1) AAS
もうコイン型Edyでいいじゃん
700(1): 2018/10/05(金)13:16 ID:5znHy0AF(1) AAS
シニアなのにガジェットを使いこなしてるという様を人に見せたいんだろうな。
素人には「時計で支払いとかすごーい」、
AppleWatchとか着けてる層には「あれ?AppleWatchじゃないのに?」
と言ってほしい。そして「そうなんだよ実はね」っつって滔々と語り出すと。
701: 2018/10/05(金)16:56 ID:qwJfdlT3(1) AAS
>>700
構うなバカこの敬老者(嘲笑)が居着きやがるだろ
702: 2018/10/05(金)20:39 ID:KAq0Igo+(1) AAS
スマホ以外でEdyは時計とかリストバンドとか色々あるけど
SuicaはApple Watchくらいだね
なんで開放しないんだろ
703(1): 2018/10/08(月)07:41 ID:+x+0i9tZ(1) AAS
fenix5sの右上ボタンのバネ?が最近キコキコ鳴り始めた...
704: 2018/10/08(月)14:59 ID:Y164v421(1) AAS
>>703
fenixに限らずGarmin全般ボタン押したときの質感が安っぽいよね
705: 2018/10/10(水)06:42 ID:u8WYb2NU(1) AAS
ふぇに3のリファービッシュが米アマで229ドルと安く出てるんだが5と比べて大して変わってないから買い?
706: 2018/10/10(水)06:51 ID:FjEB91HP(1) AAS
買い
707(1): 2018/10/10(水)09:33 ID:FR23Ly9u(1) AAS
Garmin 5X plusのバッテリー持ちが羨ましいですが、地図表示しながらログとって、
実質何時間くらい持つでしょうか?30時間もてば良いのですが。
また、海外で使用したいときに、今まで5Xではヨーロッパのものは入れて使用できてたのですが、アジアとかアメリカとかの地図は入手できるでしょうか?
708: 2018/10/10(水)19:53 ID:hzQyyqq3(1) AAS
>>707
30時間もつよ
709: 2018/10/10(水)21:40 ID:G4jNGutK(1) AAS
アップデートしたね
710: 2018/10/13(土)19:34 ID:lh2rvmVt(1) AAS
Garmin,300ドルのスマートウォッチInstnctを
発表。アウトドア向けらしい。
日本発売はまだ未定とのこと。
711: 2018/10/13(土)20:19 ID:+52HZ+nb(1) AAS
ああ、カシオのパクリみたいなものね
DCRの評価もいまいち
712(1): 2018/10/15(月)21:08 ID:z2agxaGz(1) AAS
Traverse Alphaにぶつけてきた感じかな
713: 2018/10/15(月)21:59 ID:TheiQ4BF(1) AAS
>>712
んー全然ぶつかってないよねw
ガンダム好きな人とか買いそう
935やfenix並に機能が機能が機能が機能が乗っかってれば買ってたかも
714: 2018/10/17(水)12:23 ID:ES8R5Y2m(1) AAS
ストームトルーパー用
画像リンク[jpg]:static.garmincdn.com
715: 2018/10/17(水)17:57 ID:bFi3fdtO(1) AAS
これゴルフ機能がアップデートでS60相当になったりすることは永久に無いのかな?
グリーンの左右切り替えられないし距離全く合わないし使えない。
716: 2018/10/19(金)08:17 ID:hN5M6goN(1/2) AAS
やっぱりサファイアガラスだとノーマルのに比べて傷がつきにくいのかな?
結構な価格差だからノーマルに保護フィルムと迷ってる
717(1): 2018/10/19(金)08:35 ID:mSU++AZ6(1) AAS
fenix ではないけど、以前使っていたクロノグラフはサファイアガラスで、10数年間結構雑に扱ってもまったく傷がつかなかった
息子の強化ガラスのクロノは5年ほどで細かな傷がたくさんついてた
718: 2018/10/19(金)08:46 ID:hN5M6goN(2/2) AAS
>>717
ありがとう
やっぱりサファイアの方が価格差考えても良いみたいですね
しかし普通の時計は10年以上平気で使えるからそれに比べたらGPSウオッチにしろスマートウォッチにしろ短命なんだと改めて認識
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s