[過去ログ] バドミントンラケット他スレ48セット目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(398): 2020/01/13(月)03:03 ID:92KnPtS6(1) AAS
※前スレ
バドミントンラケット他スレ47セット目
2chスレ:sports
2: 2020/01/13(月)03:51 ID:b2W5rfNf(1/2) AAS
>>1
このスレ自体が板荒らし
スポーツ板にクソスレ乱立させるなその他球技(仮)板でやれ
>>1
このスレ自体が板荒らし
スポーツ板にクソスレ乱立させるなその他球技(仮)板でやれ
>>1
このスレ自体が板荒らし
スポーツ板にクソスレ乱立させるなその他球技(仮)板でやれ
>>1
省5
3: 2020/01/13(月)04:02 ID:b2W5rfNf(2/2) AAS
>>1
このスレ自体が板荒らし
スポーツ板にクソスレ乱立させるなその他球技(仮)板でやれ
>>1
このスレ自体が板荒らし
スポーツ板にクソスレ乱立させるなその他球技(仮)板でやれ
>>1
このスレ自体が板荒らし
スポーツ板にクソスレ乱立させるなその他球技(仮)板でやれ
>>1
省5
4: 2020/01/13(月)08:24 ID:dQIYU0vk(1) AAS
バドミントン界においては水鳥使用があたりまえとされているが、そろそろ異を唱える時期に差し掛かっ
てきている。
以下のような様々な理由から、水鳥シャトル使用を止め、ナイロンシャトルへ移行するべきであろう。
●(主に)YONEXによる独占販売
●そのために価格が高く、また安易な値上げを行う
●TOURNAMENT以外のシャトルは中国製であるにも関わらず、昔のシャトルよりはるかに高値が付けられている。ど
れほどの暴利を貪っているのか?
●全体に、高価なシャトルであっても、過去のシャトルより非常に壊れやすくなっている。買い替えサイクルを早め
させ、やはり暴利を貪っている
●低価格シャトルに至っては、1プレーで壊れたりするような、怒りを覚えるほどの低耐久性
省11
5: 2020/01/14(火)02:30 ID:kUhJoY7f(1) AAS
Q
6: 2020/01/14(火)18:15 ID:BtGarVKN(1/15) AAS
AA省
7: 2020/01/14(火)18:16 ID:BtGarVKN(2/15) AAS
浪人使っている卑怯者四日市
>>1 いくらの値段?
>>1 というADD店員
八ケ崎と六実は近い
言ってんだADD
>>1 1万超えたのか?
4000円前後。関東の店だし、キット作る人減ってるし、こんなもんかと。養老現行にするには前面のHゴム処理で手こずりそう。
クーラーも改造しないといけないな。
キット付属品のは平屋根車の背が高いタイプなので、そのまま付けると違和感がある。
>>1 Hゴムくらい埋めてくれ
省22
8: 2020/01/14(火)18:16 ID:BtGarVKN(3/15) AAS
散歩に出す時に40ハイの扉のバネを弾いてから外に出すようにしてたら
散歩したい時にバネを噛むようになってしまった
朝や不在時はしないけど俺が仕事から帰るとやりだす
「ベベベ〜ンベベベベベベ〜ン」とか鳴らしてくる
おやつの時にはバネ噛まないあたりで変な事覚えたなと嬉しいやら煩いやら
30分散歩で落ち着いておとなしくなるからいいけど
部屋を野放し散歩するようになってから
全然触らせてくれなくなった…(;´Д`)
>>1 お前らが荒らしだADD店主と店員
エコノミーの丸屋根車は顔だけでも直してくれ
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 994 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s