【鉄人】トライアスロン 37キロ目【アイアンマン】 (364レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

332: 2024/08/17(土)12:50 ID:HZcKqYv+(1) AAS
 運営方針が大きな波紋を呼んだのは間違いない。実際にレースに出場していた選手は、大会後に不満を爆発させている。東京五輪の金メダリストでもあるノルウェーのクリスティアン・ブルンメンフェルトは、母国のポッドキャスト番組『The Norwegian Method』の中で、厳しい感想を語っている。

「トライアスロンレースで、大会の運営サイドは、『水をどう綺麗に保つか』という問題をまったく制御できていなかった。水質検査に関しては、コントロールが効いていたかもしれないけど、最初のスイム公式練習が2度も水質悪化が原因でキャンセルされ、その後のレースが延期された。さらにその後の公式練習が2つもキャンセルされ、マラソンスイミングの公式練習もキャンセルされた」

 練習のキャンセルが相次いだ中で、レースが強行された4日間は、すべて基準値をクリアして「良好」という検査結果が出た。この事実にもブルンメンフェルトは苛立ちを隠さない。

「トライアスロンとマラソンスイミングをセーヌ川で開催すると決まった時、僕は彼ら(大会組織委員会)が、会場の状態をコントロールするだろうと思っていた。それはただのギャンブルだ。あんな場所で『アスリートのため』といって競技を行うのは、ある意味、僕らに対する無礼だ」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.782s*