[過去ログ] 【藤原根尾】U-18侍JAPAN雑談専スレ【吉田小園ら】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 2018/09/18(火)09:55 ID:99cjYFTi(1) AAS
>>940
よっしーのバイバイが幼稚園児のようなバイバイだよね
誰にしてるんだろう
小園とよっしーがゴリラの挨拶みたいなのをしてたのもよかった
ちょっとホッとしたというか
942(1): 2018/09/18(火)10:16 ID:92/O1Fxh(1) AAS
>>890
ボコボコにしてやりますよって聞いた事ない?
943: 2018/09/18(火)10:39 ID:7woFNDOQ(1) AAS
>>942
あれ「大阪桐蔭にはボコボコにうたれたと思いますが」じゃないの
運動部出身としては挑戦前の絶対勝つぞ倒すぞ系のビッグマウスはルーティーンだから気にならないわ
944(1): 2018/09/18(火)10:45 ID:ApsbVTOc(1) AAS
>>890
調子こいたらおじいさんとお父さんからゲンコツ食らいそうだな
本人の強気な発言は強気では自分への目標達成のために言い聞かせる面があるなあ
かなのうの新チームは先輩たちの活躍で調子に乗るなよというのがモットー
945: 2018/09/18(火)10:52 ID:ZXOcI4Cf(1) AAS
>>944
最後の金農情報はこのスレには不要
吉田くんも金足も好きだけど金足農業の話は該当スレでどうぞ
946: 2018/09/18(火)11:09 ID:4+f1YoY4(1) AAS
もうこれ叩かせたくてわざとやってるよね
947: 2018/09/18(火)11:16 ID:fXhy5E40(1) AAS
いちいち仕切る奴もウザいな
948: 2018/09/18(火)11:19 ID:dWvDHBHy(1) AAS
流れかえたいなら話を振りましょ
949: 2018/09/18(火)11:29 ID:MBSbcjaP(1) AAS
目尻くんの貫禄が脳味噌に焼き付いて離れない
950: 2018/09/18(火)12:09 ID:OhX1HoJ/(2/4) AAS
>>884
長年横浜高校ファンの私は桐蔭のYou are スラッガーが怖くて憎かったわ〜
でも今年は金農旋風の影響で藤原くんに夢中になってしまったw
951: 2018/09/18(火)12:43 ID:zpIhFuZS(2/2) AAS
金足が甲子園盛り上げたよね
私立同士の決勝なってたらどうでもよかったもん
吉田君は全国区のヒーロー
952: 2018/09/18(火)12:54 ID:ocXHtzuI(1) AAS
吉田くんはキラキラがピカ一だったけど、他球児も魅力的な選手が多かった。U18メンバー達とプロで対戦するのが見れたら胸熱だろうな。
953(2): 2018/09/18(火)13:18 ID:N6oXr6dM(1) AAS
今のところ代表でプロ志望届出したのは市川だけ?
954: 2018/09/18(火)13:27 ID:iogXYqvc(1) AAS
松井裕樹や森友哉の世代(1995年度生)以来のワクワク感
今年の子たちの生まれ年は20世紀と21世紀にまたがってるんだね
955: 2018/09/18(火)13:45 ID:hNEye13J(1) AAS
>>953
「せーの!」で仲良しグループが出すかも?
956: 2018/09/18(火)13:50 ID:xdQXAqAX(1) AAS
決まってる子達も国体後だろうね
957(1): 2018/09/18(火)14:01 ID:68eJ22Fq(1/2) AAS
藤原と根尾ってそんなに人気なかったよな
吉田のおかげで知名度あがったよね?
958: 2018/09/18(火)14:03 ID:68eJ22Fq(2/2) AAS
決勝戦20%取れたのも吉田のおかげ
U18が注目されたのも吉田のおかげ
柿木とか空気だったのに吉田のおかげで知名度あがった
959: 2018/09/18(火)14:20 ID:0H10re3p(1) AAS
>>957
いやいや、もともとすごい有名だったし人気だったし、
2017年の秋以降の高校野球雑誌関連の表紙はほとんど根尾・藤原だったよ。
吉田のおかげで知名度上がったと思ってる人はこの夏の甲子園くらいしか見てないだけでしょ?
960: 2018/09/18(火)14:23 ID:QJKvMAjD(1) AAS
自演が来たわー
みんな逃げてー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s