[過去ログ] 羽生結弦を冷静に語るスレ6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(2): 2020/12/30(水)15:06 ID:cSDMdzFu(1/6) AAS
つなぎ減らして残念という意見が大半だけど
自分は無理してつなぎを入れるよりも
ジャンプをクリーンに跳ぶことに割り切ったことには大賛成
いくらつなぎを増やしたところで、ジャンプを失敗していては意味がない

あと、みんな羽生が今年で26歳のベテランということを忘れていないか?
年齢を重ねた選手はつなぎを減らしていく傾向にあるよ
羽生といえども、密度が濃いプログラムを滑る力はなくなっている
41: 2020/12/30(水)15:16 ID:cSDMdzFu(2/6) AAS
ショートプログラムのステップシークエンスでレベル4を獲得した選手

羽生 GOE 1.89
友野 GOE 1.23
ルーカス GOE 0.95

フリースケーティングのステップシークエンスでレベル4を獲得した選手
三宅 GOE 0.95

今大会は、女子に比べると男子はレベル4を獲得した選手が異常に少なかった
47: 2020/12/30(水)15:41 ID:cSDMdzFu(3/6) AAS
ショートプログラムの3AのGOE順(加点が付いたもののみ掲載)

羽生 3.66
鍵山 3.09
宇野 2.74
友野 2.29
田中・佐藤 2.06
櫛田 1.71
三宅 1.60
中村 1.49
日野 1.26
省1
49: 2020/12/30(水)15:49 ID:cSDMdzFu(4/6) AAS
フリースケーティングの単独3AのGOE順(加点が付いたもののみ掲載)
羽生 3.20
宇野 2.86
鍵山 2.51
田中・三浦 1.37
櫛田 0.80
50: 2020/12/30(水)15:53 ID:cSDMdzFu(5/6) AAS
フリースケーティングの単独4SのGOE順(加点が付いたもののみ掲載)
羽生 4.16
三浦 3.05
鍵山 2.91
宇野・山本 2.36
51: 2020/12/30(水)16:02 ID:cSDMdzFu(6/6) AAS
フリースケーティングの4T+3TのGOE順(加点が付いたもののみ掲載)
羽生 3.80
鍵山 3.53
佐藤 2.04
※ショートで4回転のセカンドトリプルに成功したのは羽生のみ
 フリーで4回転のセカンドトリプルに成功したのは3選手のみ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.549s*