[過去ログ] 創価大学駅伝部8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883
(1): 2023/10/30(月)12:18 ID:1B+A8eSH(1) AAS
まじで創価とかいう文字入った大学に行くやつの気が知れないんだが
884: 2023/10/30(月)12:53 ID:Wsg1ggul(1) AAS
まじでこのスレで「創価とかいう文字入った大学に行くやつの気が知れないんだが」というやつの気が知れないんだが
885: 2023/10/30(月)13:02 ID:jbtEYGGO(1) AAS
アンチはここに来なくて良いよ。
そもそもネガティブな発言をする奴って、いろんなことにマイナス受信だから、そういう人生になってしまうんだよな。
886: 2023/10/30(月)13:43 ID:RhmI7mgK(1) AAS
相手にしなくていいと思うよ
887: 2023/10/30(月)14:54 ID:AFzED5ou(1/2) AAS
宗教とスポーツくっつけんなや。
それ言うたら駒澤だって元は仏教の大学やったやんけ。
荒らしたければ創価に勝ってから言え。
まぁ向こう10年は東海が創価に勝つことは無いだろうがな。

そもそも東海はそのうち予選会で落ちるかw
888
(2): 2023/10/30(月)14:58 ID:F4TMI2U6(1) AAS
<<887
元宗教大学でなく仏教学部を持った由緒ある大学だ
卒業生に人気者萩本欽一もいる
889
(1): 2023/10/30(月)14:59 ID:AFzED5ou(2/2) AAS
>>888
今もか。ニワカですまん。
890: 2023/10/30(月)15:19 ID:a08Wtp+L(1) AAS
全日本大学駅伝公式の創価大紹介映像が桁違いの再生回数。おそらく2位の青学にダブルスコア。
この映像は観れば観るほど味がある。志村キャプテンが更に好きになった。箱根は是非走って欲しい。
891: 2023/10/30(月)19:10 ID:Na65/1xU(1) AAS
>>889
仏教が必須科目でしょ
南無阿弥陀仏だけど
892: 2023/10/30(月)19:22 ID:sLiO6SLi(1) AAS
>>883
まじで宗教とスポーツ結びつけてわざわざ創価大駅伝部のスレを荒らそうとするのは気がしれないんだが
893: 2023/10/30(月)20:29 ID:hzLWD8xh(1) AAS
>>888
去年走ってた円も実家は寺院で、跡を継いで坊さんになるらしいしな。
894: 2023/10/30(月)21:37 ID:OnGRJ9/O(1) AAS
まあこうだ、
国学院大学:神社の神職養成の学校が発展
駒澤大学:曹洞宗の僧侶養成の学校が発展
立教大学:キリスト教の米国聖公会が作った学校が発展
青山学院大学:キリスト教ミッションスクールが発展
大東文化大学:西洋偏重に対して、漢学を中心とする東洋文化の振興が発展
東洋大学:哲学館が発展
創価大学:創価教育学会から発展、いわば日蓮系

大学駅伝は、神道、仏教、キリスト教などが織りなす華麗な演舞場
それぞれが輝けばそれで良いんじゃないの
895
(1): 2023/10/31(火)09:11 ID:rRMNzG//(1) AAS
黒木はチームで一番下りが得意らしいな、山下唯も山下りに向けて準備してるらしいし基本はこの2人が箱根六区候補かな
896
(1): 2023/10/31(火)11:46 ID:qxI4uI1S(1/2) AAS
恐らく今回の箱根ではっきりするけど
一番応援熱心で視聴率も稼げるのはウチの大学。
これからは創価中心のカメラワークも期待できるかな。
とにかく楽しみです!!
897: 2023/10/31(火)11:49 ID:qxI4uI1S(2/2) AAS
こらから増えてくるであろう埋没していく大学の嫉妬も激しくなりそうだけど、
気にせずに応援していきましょう!
898: 2023/10/31(火)12:13 ID:sZYopMZH(1) AAS
たまに投稿される違和感だらけの投稿。周りを蹴落としてという視点はあんまり持ち合わせていないんだよな。ソレ系の投稿はおそらく…
899: 2023/10/31(火)12:43 ID:nV5mDDtX(1/2) AAS
>>896
この投稿はおそらくアンチの投稿ですね。
900: 2023/10/31(火)15:42 ID:wWQH+614(1) AAS
>>895
斉藤も候補だと思う。三障の選手が上がっているが、小池はどうか。体が軽く、バネもある。
901
(1): 2023/10/31(火)16:03 ID:AcLqUei2(1) AAS
小池いいと思う
斎藤もいいと思う
黒木は記録会で最下位になったから不安が
残る
特に6区はラスト3kmが大切
最下位ということはラストがのびてないからな
902: 2023/10/31(火)16:44 ID:I3Wmuyoj(1) AAS
>>901
おそらく国士舘記録会のこと言ってるんだろうけど黒木前半終始引っ張ってたみたいやからな、後ハーフの距離は結構強いし
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s