[過去ログ] 創価大学駅伝部8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839
(1): 2023/10/25(水)19:58 ID:cnQwCs0M(1) AAS
>>837
まあでもその下の小池、石丸あたりは去年の繋ぎよりは力あるんじゃないかな?
840: 2023/10/25(水)22:50 ID:T7tRyFb7(2/2) AAS
>>839
小池も石丸も強いと思う。ただ、2年に関しては石丸野沢に加えてもう1人か2人台頭して来て欲しい。現状は山下に期待。後は黒木とか竹田かな。
841: 2023/10/26(木)11:29 ID:BEE7sB/5(1) AAS
じわじわ順位が上がっていくチームに
なってもらいたいね
前半7〜8番手でも気づけば
6区あたりには4〜5番手にいるような
7、8区が勝負区間
ここで3位以内に食い込む
842
(2): 2023/10/26(木)20:13 ID:KOAGBkty(1/2) AAS
私は榎木和貴監督は箱根制覇のために請われて招かれたと思っている。出雲も
全日本も箱根の道程である。今考えるのは6区で、誰が候補になるのか。1.身が
軽く 2.ピッチ走法で 3.股関節の稼働域が広くストライドが繰出せて 4.足首が
強く 5.膝に故障が無く 6.温度変化に対応できる選手。誰かなあ。野沢悠真・
黒木陽向・齋藤大空各選手か。判らない。誰か教えてください。
843
(1): 2023/10/26(木)20:14 ID:Dj0Xv9V4(1/2) AAS
駒澤なんかの単独走でも強い選手は後ろから追いかけられるが創価はリーキー吉田響以外は流れに乗っていかないと
まだ力が充分発揮できないのでやはり先行逃げ切りでいく方が良いだろう
844: 2023/10/26(木)20:18 ID:Dj0Xv9V4(2/2) AAS
>>842
タイプ的には跳ねて走るようなストライド系が下りに向いているのでそれを考えると小池が一番面白い
845: 2023/10/26(木)20:35 ID:KOAGBkty(2/2) AAS
844
なるほど! ありがとうございます。
846: 2023/10/26(木)20:44 ID:uE0RXUeG(1) AAS
>>843
そのためにはやはり1区、2区が大事やな
847: 2023/10/26(木)21:06 ID:BsNj3lLY(1) AAS
>>842

848: 2023/10/27(金)00:06 ID:v56a9aCq(1/3) AAS
847
なるほど! 一晩またいで吉田繋がり。験がいいですね。
849
(1): 2023/10/27(金)00:11 ID:3RQs8ohn(1) AAS
全日本での吉田吉田の可能性は?
850: 2023/10/27(金)00:41 ID:tiK0MzYz(1/2) AAS
全日本大学駅伝って吉田響出るのかな?
851: 2023/10/27(金)00:41 ID:tiK0MzYz(2/2) AAS
全日本大学駅伝って吉田響出るのかな?
852: 2023/10/27(金)01:50 ID:t+IuD+uk(1) AAS
全日本の場合流れに乗れるかは
3、4区の出来次第
853
(1): 2023/10/27(金)02:18 ID:BPK1zgBf(1/2) AAS
吉田響は全力の走りで合宿中も引っ張っていたとの情報アリ、出雲の走りで10000mのタイム以上の走りだ。結果をだした。
東海の時と状況が違う、いろいろ選択があると思うが、創価のベストメンバーの走りを見たいし、未知の小暮、山下蓮、織橋、斉藤
の三大駅伝の姿も見たい。区間エントリーは前半型、後半型、バランス型とあるが、スピード型も増え、創価の評価が高まっている。
怪我の情報もないが、榎木監督の采配で駒澤に一泡ふかす面白い駅伝で目標3位をつかんでくれ
姿
854
(1): 2023/10/27(金)02:47 ID:VXbet7oW(1) AAS
>>853
それっていつの合宿?夏合宿?
855: 2023/10/27(金)07:37 ID:c3ZuI+zI(1) AAS
10区汚之出羅 乱るる時 独楽澤 現れり
856: 2023/10/27(金)12:42 ID:+o3N2Hiz(1) AAS
>>849
出雲同様の響凌の襷渡しがある可能性は3-4区7-8区のいずれか
857
(1): 2023/10/27(金)14:31 ID:v56a9aCq(2/3) AAS
出雲録画を通しで繰返し観て気着いた点。1.創価駒澤は現在地を普通に走った
2.他伝統強豪校は主力欠員、不調、ホントの誤算オーダー等で自滅。で本学が
2位になったあと打倒駒澤論が突如沸起り奇策が多々出された。2位は嬉しいが
気が大きくなって買いかぶり。駒澤ストップは中大青学に任せ箱根に向け創価
の形造りを謀るべし。云える事1.1年生の押上があった 2.山森・響が柱に一歩
踏出した。私が監督になったつもりで勝手に考えた全日本オーダー(除怪我等)
織橋 小池 石丸(桑田) 山森 凌 響 リーキー 小暮 1.2区は賭け(投資)
858: 2023/10/27(金)14:53 ID:ydprQ2nt(1/2) AAS
>>857
賛成です
層の厚さで勝負するオーダー
3区以降は
小暮-石丸-山森-凌-リーキー-響
1-
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s