[過去ログ] ■■■日本大学応援スレ114 IP付き■■■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480: (JP 0Hcf-NySP [150.91.165.41]) 2023/11/05(日)14:24 ID:wLWOsTM+H(1/2) AAS
来年の全日本は早稲田、東海、順大、帝京、東洋、明治あたりが予選会で強くて最後の1枠を立教、法政、国士舘あたりと競う感じですかね?
481: (JP 0Hcf-NySP [150.91.165.41]) 2023/11/05(日)14:24 ID:wLWOsTM+H(2/2) AAS
来年の全日本は早稲田、東海、順大、帝京、東洋、明治あたりが予選会で強くて最後の1枠を立教、法政、国士舘あたりと競う感じですかね?
482: (ワッチョイ 5fa8-mM0J [245.50.88.104]) 2023/11/05(日)18:54 ID:xd6OtUmU0(1) AAS
全日本見てたけど
大東大の復活度合いが凄いな(驚!)
真名子さんの前は低迷して
箱根駅伝も数年出られない苦しい時代があったけど
真名子さんが就任してから
全日本予選突破、箱根予選上位通過
そして今回は全日本シード権獲得で
上昇気流に乗ってるよねw
なんとかウチも新さんが元気な内に
あそこまでのレベルに到達して欲しいなw
483: (ワッチョイ 4fee-hhhJ [241.148.187.202]) 2023/11/05(日)23:02 ID:pZVjdcKz0(1) AAS
東京国際は日大以来の箱根予選落ちからの全日本シードやな
484: (ワッチョイ 6b44-/9BA [116.220.36.230]) 2023/11/06(月)00:47 ID:zgoJjGz30(1/3) AAS
いつのまにか城西が強くなっている・・・
485: (ワッチョイ cb32-aLKc [252.245.102.141]) 2023/11/06(月)12:08 ID:r/v7sgK50(1/5) AAS
正月楽しく箱根駅伝を見れるだけで満足だが
最後尾を淡々と走るのではなく少しはシード争いに絡んでもらう経験をして欲しい
昨日の全日本の結果を見て、
シード確実
駒澤、青学、國學院、中央、創価、城西
シード濃厚
大東、早稲田(山経験者有)、法政(山経験者有り)
ここまでで9校でさらに順天、東洋、帝京、東海、明治がいること考えるとかなり厳しいね
シードに絡むには5.6区の区間一桁必須だろう
486: (ワッチョイ ab2f-VmAP [254.173.47.14]) 2023/11/06(月)12:21 ID:Mt05S6830(1) AAS
客観的に見てシードは厳しいだろ。

1区下尾が集団に上手く乗って一桁、2区キップケメイが上位まで押しあげぐらいは行けるかも。
487: (ワッチョイ cb32-aLKc [252.245.102.141]) 2023/11/06(月)12:35 ID:r/v7sgK50(2/5) AAS
下尾の一桁は厳しいだろう
他所はハーフ62分代ばかりでしょ
先頭から1分から1分半以内で行ける選手で良いと思う
488: (ワッチョイ 9b26-XBws [242.47.134.130]) 2023/11/06(月)12:41 ID:tKKUUodY0(1) AAS
15位で最高
18位くらいでまずまず
20位以下だとうーん
大東を見るとこのくらいで考えておくと良い
489: (ワッチョイ ab94-anOx [254.190.202.32]) 2023/11/06(月)12:50 ID:d2ty0rbF0(1) AAS
1区は西村の方が良さそうな気がする
490
(1): (ワッチョイ ef2e-NySP [255.217.14.184]) 2023/11/06(月)12:56 ID:gEJ3Ln6O0(1/2) AAS
一区はスローになる事を信じて下尾、西村、安藤は温存して欲しいです。キップのゴボウ抜きも見たいし。でわ、一区誰が良いか。。久保君はどうでしょうか。
491: (ワッチョイ cb32-aLKc [252.245.102.141]) 2023/11/06(月)13:23 ID:r/v7sgK50(3/5) AAS
>>490
俺も久保案いいと思うんだよな。
久保-キップ-下尾-西村-誰か
492: (ワッチョイ 8b76-fdeB [246.15.20.229]) 2023/11/06(月)13:23 ID:Z/WjlZRA0(1) AAS
近年見てるとよっぽど悪天候でもない限りスローペースはなさそう
石川が4年で1区走ったときはスローペースだったような
493
(1): (ワッチョイ 6b44-/9BA [116.220.36.230]) 2023/11/06(月)14:54 ID:zgoJjGz30(2/3) AAS
ハーフ62分台の実績がないと今の箱根1区は通用しないでしょ。
となると現実的に西村一択だと思う。
494: (ワッチョイ cb32-aLKc [252.245.102.141]) 2023/11/06(月)16:24 ID:r/v7sgK50(4/5) AAS
>>493
各区間の上位下位のタイム差見ると4.5区が大きいんだよね。
優勝狙ってる訳でもないからトータルでて、少しでも自重する1区は日本人エースは勿体ないかなって。
495: (ワッチョイ 6b44-/9BA [116.220.36.230]) 2023/11/06(月)18:34 ID:zgoJjGz30(3/3) AAS
今週末の11/12(日)
世田谷246ハーフマラソン

外部リンク:www.se-sports.or.jp
 
誰が出るかシランケド
496: (ワッチョイ ef2e-NySP [255.217.14.184]) 2023/11/06(月)22:20 ID:gEJ3Ln6O0(2/2) AAS
来週、再来週は誰かレース出てくれ〜
497
(1): (ワッチョイ cb32-aLKc [252.245.102.141]) 2023/11/06(月)23:07 ID:r/v7sgK50(5/5) AAS
俺が言いたかった1区西村勿体ない論を代理さんが解説してくれてる
498: (ワッチョイ 0fdb-gpF4 [249.212.42.68]) 2023/11/07(火)02:00 ID:IPUZkTVJ0(1) AAS
個人的には下尾→切符→西村が1番いいと思ってる
499
(1): (ワッチョイ 1bdb-VmAP [248.31.81.61]) 2023/11/07(火)07:55 ID:xqlCP9YQ0(1/2) AAS
下尾の単独走は成功例を見ていないから、1区は賛成だけど、近年の1区スローペースを見ているとスピードがないタイプの土井、久保の上級生に託すのもありかもしれない。
多少出遅れても2区でキップだし。
1-
あと 503 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.391s*