[過去ログ] 創価大学駅伝部12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: (ワッチョイ 13a6-m0Lk [123.176.137.152]) 2024/01/30(火)19:47 ID:HY05G9Bq0(4/4) AAS
>>48
どちらかというと出雲じゃないの?全日本はシードあるから、まあ全日本は2区走れる選手出てくればそれ以外は去年と同じメンバーでも良いレベルだよな、凌のところに野沢入って凌を温存しても良い
50: (ワッチョイ 8161-kiWN [210.254.118.161]) 2024/01/30(火)19:50 ID:/CEwedBF0(2/5) AAS
>>47
全日本インカレはもはや出る意味ないよな、うちで言うと山下、藤ノ木、若狭とかボーダーギリギリの選手が他校のエース格とどれくらいやれるかの指標にするくらいがちょうどいい
51
(1): (ワッチョイ 8161-kiWN [210.254.118.161]) 2024/01/30(火)19:50 ID:/CEwedBF0(3/5) AAS
今のところ出雲は3人主力3人お試し、全日本は5人主力3人お試しくらいな感覚でいる
52
(1): (ワッチョイ fb9c-NbCu [175.41.68.53]) 2024/01/30(火)19:57 ID:hXdmus0D0(3/5) AAS
青学じゃないけど箱根良ければあとの二大駅伝はみんな忘れるくらい箱根の比重は高い
5区6区は箱根に専念して充分
あと距離を得意にする復路候補の高学年選手も専念した方が良い
53
(1): (ワッチョイ 9978-m0Lk [2001:268:9bda:5064:*]) 2024/01/30(火)20:00 ID:C1+rVPWD0(2/2) AAS
>>51
三大駅伝全て出場は皆勤が続いている石丸、小池だけで後は分けて良いよな、
出雲、1区石丸、2区小池、3区留学生、4区山口、5区藤ノ木、6区凌
全日本1区織橋、2区小暮、3区石丸、4区小池、5区響、6区藤ノ木、7区留学生、8区野沢
こんな感じか?
54
(1): (ワッチョイ 19b8-vnUC [60.79.180.47]) 2024/01/30(火)20:03 ID:py/qYqE+0(1/2) AAS
>>46
できれば箱根8区は今年のドラ1の大空くんに適応してほしいかな。持ちタイムは10000mでも十分だし。

その他は蓮くん、黒木くん、藤ノ木くん、若狭くん、野田くんあたりも期待してる。皆頑張ってほしい。
55: (ワッチョイ 19b8-vnUC [60.79.180.47]) 2024/01/30(火)20:06 ID:py/qYqE+0(2/2) AAS
>>53
個人的には全日本6区で大空くんや黒木くんも試してほしいかな。10000mの持ちタイム的にも出場資格はあるかなと思うので…
56
(1): (ワッチョイ fb9c-NbCu [175.41.68.53]) 2024/01/30(火)20:07 ID:hXdmus0D0(4/5) AAS
>>54
大阪ハーフの結果をみても斉藤織橋の距離への適用はまだできていないようだ
今年は来年の箱根に向けての足作りの年にするか、出雲全日本候補にするか
新3〜4年生及び新1年生で出雲全日本候補は沢山いるので箱根向けて足作りの年にした方がいいと思うが
57
(1): (ワッチョイ 8161-kiWN [210.254.118.161]) 2024/01/30(火)20:15 ID:/CEwedBF0(4/5) AAS
>>56
俺はそんなに時間かからないと思ってる。きちんと夏合宿距離踏めれば世田谷、レガシー、上尾のどこかで3分台出してるよ
58: (ワッチョイ fb9c-NbCu [175.41.68.53]) 2024/01/30(火)21:12 ID:hXdmus0D0(5/5) AAS
>>57
大阪で64分台だったら最低でも一番楽な上尾で63分台は出せると思うがここで66分は少し距離を踏まないとだめだろう
今回途中棄権だったけど小池はすんなりと62分台をだせそう
59
(1): (ワッチョイ 19b8-fWbJ [60.96.20.7]) 2024/01/30(火)22:29 ID:hxs+XNL40(1) AAS
>>48
小暮は4年。最後なんだから全部出れば良い。箱根以外の駅伝を軽視しすぎ。まだそんな事言えるレベルじゃないだろ。
60: (スップ Sd73-kiWN [1.75.1.45]) 2024/01/30(火)22:38 ID:TiimgalUd(2/2) AAS
>>40
事実だけど
信じたくないなら公式発表を待てばいいんぎゃね?
61: (ワッチョイ 8161-kiWN [210.254.118.161]) 2024/01/30(火)22:40 ID:/CEwedBF0(5/5) AAS
小暮はもうエースとしての自覚をもってもらわなきゃ、桑田が最後箱根で見せてくれたように
62: (ワッチョイ 9978-m0Lk [2001:268:9bda:5064:*]) 2024/01/31(水)00:35 ID:ze7FKyuw0(1) AAS
>>52
出雲は別として全日本はシードあるからシード落ちでもしたらスカウトに影響出るから5位ぐらいには入りたいな、ガチじゃなくても
63
(1): (ワッチョイ 91c6-sE40 [112.138.250.203]) 2024/01/31(水)04:58 ID:s8Dv9h7f0(1/2) AAS
全日本のシード落ちは影響ない
64
(1): (ワッチョイ 91c6-sE40 [112.138.250.203]) 2024/01/31(水)05:02 ID:s8Dv9h7f0(2/2) AAS
どちらかというと6月の暑い最中予選会に出ないといけないから、シードを獲っておいたほうがいい程度
65: (ワッチョイ 8161-kiWN [210.254.118.161]) 2024/01/31(水)07:51 ID:6n91Prsw0(1/2) AAS
>>64
全日本の予選会は出たくないよなぁ、あれだけでかなり予定が狂うし、普通に油断するとコケる可能性あるのが怖い
66: (ワッチョイ fb9c-NbCu [175.41.68.53]) 2024/01/31(水)07:52 ID:antmQgG80(1) AAS
メンバーを1出雲全日本対応2出雲全日本箱根対応3箱根対応の3パータンに編成した方がより先鋭化できそう
1は1距離は課題あるが10kmまではスピードある下級生主体2は主力のオールラウンド3は山や往路の距離を得意とした高学年主体
67: (ワッチョイ 19b8-vnUC [60.79.177.199]) 2024/01/31(水)08:21 ID:xQJp9lxE0(1) AAS
>>59
本人がその気なら出てほしい。ただし、小暮くんに関しては去年の実績で実力はわかるのだから、三大駅伝前の選考レースで全力を出させるのだけはやめてほしいが。
68
(1): (ワッチョイ 0b4c-m0Lk [2001:268:9b5a:4785:*]) 2024/01/31(水)09:35 ID:HQfAMVRt0(1/2) AAS
>>63
割と影響あるだろう、青学が箱根だけって言っても全日本でも2位、3位に入ってるから上位校のイメージが付く、逆に法政とか2年連続箱根は創価より上に行ったけど全日本弱いからスカウトMARCHなのに創価より悪いよ、世間は箱根だけだけど高校生は他の駅伝も見てるよ、國學院の選手とか出雲の初優勝を見て國學院に行った選手多いし
1-
あと 934 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s