【資料用】別館★羽生結弦&オタオチスレpart55 (772レス)
1-

1
(1): 2024/09/15(日)12:29 ID:s/ok1d9D(1/10) AAS
テンプレ◆1/5
※羽生オタ、織田オタ、工作員の書き込み禁止

■前スレ
【資料用】別館★羽生結弦&オタオチスレpart54
2chスレ:sposaloon

■関連サイト
アーモンド基礎知識・テンプレ保管所
外部リンク:antiyuz.wordpress.com
アーモンドBBS(テンプレ置き場)
外部リンク[html]:almond.nobody.jp
省14
753: 02/13(木)13:48 ID:KR6zqoPT(6/6) AAS
羽生結弦「自分の心と正義を信じてまっすぐ進んでいきたい」単独ツアー完走で得たもの
2025年02月10日 16:08 更新
折山淑美●取材・文 text by Oriyama Toshimi

外部リンク:sportiva.shueisha.co.jp
754: 02/14(金)13:04 ID:25+mx7Ps(1/3) AAS
[パリ 11日 ロイター] - フランスの高級ブランド、ケリングが11日発表した2024年第4・四半期決算は、比較可能ベースの売上高が前年同期比12%減少した。主力ブランド「グッチ」の売上高が24%減り、全体を押し下げた。
同社はグッチの不振が続いていることを受け、成長への回帰には時間を要するとの見通しを示した。グッチはグループ全体の売上高の約半分、営業利益の約3分の2を占めている。ただ「ボッテガ・ヴェネタ」などのブランドは予想より好調だった。
755: 02/14(金)14:49 ID:25+mx7Ps(2/3) AAS
364 名無しさん? sage 2025/02/14(金) 06:24:10.15 ID:??? [0回目]
>「一生忘れません」羽生結弦、飛行機事故で急逝した伝説のフィギュアスケーターに追悼メッセージ

ポストセブンの記事削除
756: 02/14(金)15:00 ID:25+mx7Ps(3/3) AAS
コーセーの2024年12月期の業績は、売上高が前期比7.4%増(為替の影響を除くと前期比5.0%増)の3227億5800万円で、営業利益が同8.6%増の173億6400万円、経常利益が同6.9%増の216億4600万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同35.6%減の75億1000万円となった。消費低迷が続く中国市場で減収となった一方で、日本および「タルト(tarte)」が売上を伸ばし増収だった。利益は、原価率が上昇したが、増収と販管費コントロールを実施した結果、増益となった。当期純利益は、第3四半期以降に実施した中国の構造改革に伴う特別損失の計上により、減益。
757: 02/15(土)12:04 ID:P+6S21wG(1/2) AAS
フィギュアスケート男子の2014年ソチ、18年平昌両五輪金メダリストで、プロフィギュアスケーターの羽生結弦さん(30)が出演するアイスショー「東和薬品 presents 羽生結弦 notte stellata 2025」が、3月7~9日に「Hulu」で独占配信することが15日、分かった。

 昨年3月に羽生さんが座長を務め、ふるさと宮城にて開催された、プロスケーター転向後初となるアイスショー「羽生結弦notte stellate 2024」。大盛況で幕を閉じた公演が今年も開催され、独占配信される。

 3日間の本公演のライブ配信に加え、3月11日には9日に行われた公演をディレイ配信で再びお届け。その後、1週間の見逃し配信も実施予定。
また、普段はなかなか見ることのできない貴重な本番直前の練習風景を捉えたリハーサルの配信も実施決定した。
さらに、9日には配信特典映像として公演後の羽生さんのインタビューも配信される。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
758: 02/15(土)13:23 ID:P+6S21wG(2/2) AAS
優離脱

92 名無しさん? sage ▼ New! 2025/02/15(土) 08:10:52.30 ID:??? [0回目]
「」のテンプレスレ覗いたらやたらいろんなものが好調のように宣伝されてるんだね
強火が調子こくわけだ

プロローグとGIFTの円盤販売好調
第一興商の決算で今回もプロロとGIFTの販売が順調に推移今回も増益の一因に
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

福建省の公式アカウントから
Echoes動画ニュース
省4
759
(1): 02/16(日)14:18 ID:CEgd0hRG(1) AAS
【羽生結弦】追求する「本気の命の灯火」…現代社会を生きる人へ伝えたいメッセージ
外部リンク:goetheweb.jp
760: 02/16(日)14:48 ID:ale2dxh9(1/2) AAS
>>759
GOETHE

【羽生結弦】追求する「本気の命の灯火」…現代社会を生きる人へ伝えたいメッセージ

羽生はなぜ、自らのハードルを上げるのか

国民的フィギュアスケーターの羽生結弦は今、新たな壁を次々とこじ開けている。2023年2月の東京ドーム公演「GIFT」を皮切りに、自身が制作総指揮を務めるアイスストーリーは2023年度の第2弾「RE_PLAY」、今月には第3弾「Echoes of Life」を完走。数奇な運命を乗り越え続けた羽生だからこそ表現できる「生きることへの祈り」が根源的テーマとなっており、様々な表現技法で人々に哲学的な問いを訴える。

会場に足を運べば、いつだって全身全霊で舞う羽生がいる。全7公演を終えたばかりの「Echoes of Life」では自身が脚本を執筆。仮想世界を舞台に様々な「音」に出合う主人公を通じて生きる意味を問う壮大な物語となっている。
省2
761: 02/16(日)14:49 ID:ale2dxh9(2/2) AAS
今回の見せ場の一つが、五輪2連覇を飾った2018年平昌五輪ショートプログラムと同じ演技構成で挑んだ「バラード第1番」。演技後半に3回転半ジャンプと4回転―3回転の連続トーループジャンプに挑戦する、かなりハードルの高い演技構成だった。クラシックのピアノ曲を始め、様々なジャンルの音楽に合わせ、全身全霊の滑りを続ける。羽生はなぜ、そこまで自らのハードルを上げるのだろうか。

「(バラード第1番は)本気でやってもなかなか手が届かない。かなり難易度が高いもので、当時、平昌オリンピックの時もほぼほぼそのたった1回の演技でした。けれど、なかなか成功することのできない構成を(開演から)30分くらい滑った後に演じるということは、正直、僕自身もほぼ不可能に近いというか、かなり難しいものだった」

音を上げそうになっても、目の前にある限界に挑むことでしか生まれない訴求力があると信じる。「でも、そこに対して思いっきり手を伸ばして、すっごい集中して本気でやっているからこその本気の命の灯火みたいなのがそこに存在するのかなと思っている。それがアイスストーリーというアート×スポーツに欠かせないものなのかなって思います」と力強く言った。

勝負の銀盤を離れ、プロという新たなステージに足を踏み入れても、羽生は妥協と無縁だ。自分が信じて進む今に本気だからこそ、人は生きる活力をもらうのだろう。情報に溢れ、簡単に答えを得られると錯覚してしまう現代で、自分の心の声を正直に聞くことは難しい。現代社会を生きる人たちへ、羽生が伝えたい思いはシンプルだ。

「がむしゃらにやってると時間は勝手に過ぎていきます。何も考えないと、時間は勝手に過ぎてしまう。後悔しないように。ふと思ったこと、その場で思いついたアイディアは、その時にやるべきで、その今をめちゃくちゃ大事にしてほしい」。
省1
762: 02/17(月)12:22 ID:vnMI14+P(1/4) AAS
<進化の歩みを止めない羽生結弦>肉体と精神を常にアップデート、公演中にも新たなトレーニングを試すどん欲な姿勢
2/10(月) 18:02配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
763: 02/17(月)13:16 ID:vnMI14+P(2/4) AAS
優離脱

311 名無しさん sage 2025/02/17(月) 10:01:57.22 ID:??? [0回目]
303>> 強火だけど「」の言動の不遜な事を指摘するとファンのライングループから”あなたはアンチ”と非難されてた
その私をアンチ呼ばわりした国内限定のファンは私の指摘が妥当だと気付いた途端に離脱した
自分も強火の海外遠征組だったけどオータムクラシックだけは誘われても行かなかった
オータムは行儀の悪い強火の聖地みないな大会 日本の恥をカナダに巻き散らかしてた
タチの悪い強火の集まりだから中国人と日本人、日本人と日本人で席の取り合いで頻繁に揉めてたらしい

329 名無しさん sage 2025/02/17(月) 10:24:55.72 ID:??? [0回目]
318 もしかして平昌オリンピックの公式練習の行列かな?その列に並んでたよ
私は個人だけどグループで待機して右コース左コースと手分けしてダッシュしてるグループがいて
省3
764: 02/17(月)13:19 ID:vnMI14+P(3/4) AAS
優離脱

345 名無しさん? sage 2025/02/17(月) 10:36:34.71 ID:??? [0回目]
チケットの押し付け合いで思い出した
私はショーより試合の方が好きだったのであんまりショーには行かなかったんだけど
オタの知り合いに幕張FaOIチケット余ってるから譲るよーと言われてまぁ行ってみようかなと承諾した後に「」が怪我かなんかで出ないことになり
「」出ないのに高いチケットしかも2枚払うのどうかと思いやんわりお断りの連絡入れたら人格否定かと思われるほど罵倒された
渋々チケット受け取りに行った時にお金なくて日用品とか子どもの不用品売りに出してるとか言ってた
まぁ無理して遠征してる人も多いよね
もう「」にもオタにも二度と関わりたくない
765: 02/17(月)14:02 ID:vnMI14+P(4/4) AAS
羽生結弦の単独アイスショーツアー第3弾『Echoes of Life』とメタバース六本木がコラボした特別ワールドがオープン!2月26日(水)よる9時からは一夜限りの交流イベントが開催決定!

”カプセル型オブジェ”や”赤い月”も登場!『Echoes of Life』T シャツを着た限定アバターで千葉公演・千秋楽の演目を一緒に鑑賞しよう!羽生結弦さんからのコメントも!
株式会社テレビ朝日

2025年2月17日 11時11分

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
766: 02/18(火)12:16 ID:TfMCw/Xk(1/2) AAS
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR
@
2月24日(月)正午より、メタバース六本木とコラボした特別ワールドがオープン!

また、2月26日(水)よる9時から一夜限りの交流イベントが開催決定!『Echoes of Life』千葉公演・千穐楽のプログラムを一緒に鑑賞しよう!
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
午前11:11 ・ 2025年2月17日
767: 02/18(火)13:20 ID:7p9Rlo1o(1) AAS
優離脱

915: 名無しさん? sage 2025/02/18(火) 10:42:25.59 ID:???
強火時代は全通しに近かったからいろんなオタに遭遇したけど
同じフォーフォー魔と後席や隣席に3度遭遇
とんでもないどでかい声でフォーフォーと声を張り上げ合い間に大声でお喋り
そしてバナー振り回しスタオベするからぶつかるし髪乱れるしそれでも見るからに気が強そうな人なので我慢したけど
ある時なんか知らんけど難癖つけられて大声で文句言われた
こっちもブチ切れてたから小声で「うるさい!」って睨みつけたら椅子下に置いといた小さめのバッグを踏んづけたらしく化粧ポーチの中が悲惨なことになってたことにホテルで気づいた
離脱した今嫌な思い出ばかりよみがえってくる

929: 名無しさん? sage 2025/02/18(火) 11:14:38.44 ID:???
省7
768
(1): 02/18(火)14:07 ID:TfMCw/Xk(2/2) AAS
@「アミノバイタル」30周年記念特設サイトに羽生結弦さんの30周年お祝いコメントとサインが。
画像リンク[png]:pbs.twimg.com

>アスリートとして、本気のスケートの相棒です!
769: 02/18(火)17:20 ID:ZhmAPoww(1) AAS
>>768
頭だけとか気持ち悪いんだけど
味の素のセンスって…
770: 02/19(水)22:25 ID:P3RMFjWS(1) AAS
375: 名無しさん? sage 2025/02/19(水) 08:44:24.13 ID:???
私が当時熱烈オタだって知ってる弟が渉外の仕事してて「」入籍発表の際には根回しは完璧にしてるはずって言ってたけど
その後のANAの経緯で、信じがたいけどもしかして根回ししてなかったのか?って驚いてた
事務所無くて家庭内素人経営なら有り得るかも

436: 名無しさん? sage 2025/02/19(水) 14:00:46.64 ID:???
405
渉外専門家の弟に「」って事務所なくて家庭内経営なのよって言ったら嘘だろ!危険極まりないし信じられないだからこんな状態に陥ったのかと呆れてた
「」の周りでは素人が考えてる以上に莫大なお金が動いてるから足元すくわれるしスポンサーに事前報告無しなんて論外
もう遅いけどすぐに専門の事務所に入った方がいいって(要約するとこんな感じ)
・・・いや手遅れでしょ
省9
771: 02/20(木)12:59 ID:lgJDGqUs(1/2) AAS
フィギュアスケートをもっと好きになる!中野友加里さんが語る、四大陸選手権、世界選手権の見どころ&スケートの魅力についての深い話
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>フィギュアスケートのプログラムを語る際によく聞かれる“パッケージ性”という表現。これを言語化して明確に表現するようになったのは、羽生結弦さん、ブライアン・オーサーコーチの取り組みからだろう。

>「パッケージ性を強く感じたのは羽生結弦さんのショパンのバラード1番でしょうか。通常、選手たちは音が鳴ったらその音に合わせながら演技をするんですけれども、彼の作品を見た時には、彼に音楽がくっついてるような感覚に陥るほどでした。見入ってしまって、ジャッジをしていたら思わずペンを止めて採点のことを忘れてしまうぐらいだと思います。また今の選手は曲選び、コスチュームにもこだわっていますし、そういったところも魅力ですね」
772: 02/20(木)13:03 ID:lgJDGqUs(2/2) AAS
松浦直生
@
こういう事を書くと、他のアスリートに失礼かも知れないけれど、羽生結弦さんを越える様なスポーツ選手は居ないと思う。
自国文化の音楽を起用して世界のトップに立ち、外国人からの人気も高く、東北地方や能登半島の復興にも貢献。 今はゲーム音楽を起用したパフォーマンス。
スゴすぎる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.800s*