[過去ログ] 創価大学駅伝部17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377: 2024/11/08(金)01:58 ID:DojY70Pe(3/4) AAS
しかし、はっかり言う!
関西創価、創価高校に進学したために、いらん事を、あらぬ誹謗中傷を
当然、言われもしたやろ 悔しい思いもしたやろ それでも自ら運命を
切り開き、今や尊敬に値する存在にまで登りつめた
彼らのためにも、創価大学、創価高校、関西創価高校は、駅伝部は野球部は全国ナンバーワン、最強軍団、
常勝軍団に、なる必要が
絶対にある!
その絶対王者になるべく、学園、本部は全力で、惜しみなく、世界屈指の資金力と創価愛を最強軍団構築のために、注ぎ込む、べきである!
全力応援、全力サポートを
尽くせ! 尽くしきれ
省2
378: 2024/11/08(金)02:04 ID:Q2j63I09(1) AAS
関西創価OBの野間口氏も父親はPL学園進学を望んでいたとのこと。
しかし、母親が大反対して関西創価に進学して
関西創価を選抜に導いてくれた。
379: 2024/11/08(金)02:45 ID:x0lf2cai(1) AAS
実際創価大学は東大京大行けるような天才秀才がごろごろいる。
大学生活の中では「何故こいつが創価大学に来たの?」と驚嘆するような学生がいた。
個人的に彼らは将来創価大学を背負うエリートだと思っている。
380: 2024/11/08(金)08:26 ID:Hebc+iV5(1) AAS
駅伝部について語るスレなんだから、学部生が優秀だとか野球部とか正直どうでもいい。
そして特定の人の背景を美談だと思ってレスした人いるが、単なる毒親の話にしか見えん。今の時代にはそぐわないから気をつけた方がいいよ。
381: 2024/11/08(金)15:22 ID:DojY70Pe(4/4) AAS
創価大学野球部 全国大会出場決めた。
創価大学駅伝部、野球部、関西創価駅伝部、トリプル全国出場。
えぐい、やばい。
おめでとう!
382: 2024/11/08(金)15:36 ID:rTtXJVJd(1) AAS
年末まで、とは言わず永遠に登場しなくていいよ。君の「人生かけて応援」なんて詭弁だとよくわかったよ。榎木監督言うところの勝ちへの執念が足らないんじゃないかな、君にも。
383: 2024/11/08(金)22:04 ID:wMauAHCb(1) AAS
きのこだって同類だよ。人格者?ただの欲求不満にしか思えんね
良い時期で推しをコロコロ変えて彦摩呂みたいに祭り上げてオカズにしてるウザイ奴
384(1): 2024/11/08(金)23:48 ID:t06oYfmQ(1) AAS
お前ら女子か!!
誰かの悪口なんて興味ないから辞めてくれ
385: 2024/11/09(土)07:44 ID:FULp/ow8(1/2) AAS
駅伝部も野球部も創価大学も関西創価も凄いよ
素晴らしいよ
揃って全国大会出場
勢いがある
386: 2024/11/09(土)09:46 ID:pJc5O8lt(1) AAS
>>384
ほんとそれ
Xのファンとかどうでもいいから
ここだけで創価大の応援しようよ
387(1): 2024/11/09(土)10:14 ID:tSsizAp6(1) AAS
関西創価、都大路
創価大、箱根駅伝へ向け、しっかり準備して
最高のパフォーマンスを見せてください。
388(1): 2024/11/09(土)11:13 ID:gvMmgBeu(1/5) AAS
しっかし、ここ数年で箱根で2位を取った大学は比較的低迷している印象だ(駒澤は例外)。
99回2位の中央、98回2位の順天堂、96回東海、いずれも箱根や全日本のシード圏内から外れ、今や苦しい状況。97回2位の創価も、響の編入で救われた部分が大きく、響不在なら箱根はともかく全日本はシード落ちだっただろう。
箱根で良い順位もそうだが、今年の4年が卒業しても強豪のままでいられそうな、安心感のある結果を期待したい。
389: 2024/11/09(土)11:19 ID:cuUOWr/f(1/2) AAS
逆に響がいる今回優勝せずしていつ優勝するんだよ
390(1): 2024/11/09(土)11:54 ID:6jYeDY5f(1) AAS
ところで小池は回復してきてるのか?
391: 2024/11/09(土)12:06 ID:cuUOWr/f(2/2) AAS
>>390
葛西みたいに往路は無理でも7区で区間賞取れるくらいになれば面白い
392(1): 2024/11/09(土)12:08 ID:FGfkW3K/(1) AAS
>>388
本来なら3年のエース格の石丸兄が一人立ちしてほしいんだけどねえ。野沢は全日本で一皮剥けて箱根往路でも区間上位で走って欲しいね。石丸兄野沢黒木山下竹田でそれぞれ持ち味生かして伸びてほしいね。
393: 2024/11/09(土)12:13 ID:lBvX7iLd(1/2) AAS
小暮ームチーニー山口ー野沢ー響
川上ー小池ー石丸兄ー凌ー黒木
もし1区に織橋や齊藤置けるなら山口や野沢を復路に回せるから最悪小池復活しなくても何とかなる
394: 2024/11/09(土)12:29 ID:FULp/ow8(2/2) AAS
トラックとロードは違うからね
適正を見極めないと
395: 2024/11/09(土)14:49 ID:gvMmgBeu(2/5) AAS
>>392
石丸兄は1年次に13分台出して、すげぇ1年にしてチーム内トップクラスや!ではあったんだが、他校のエースにはそれだけでは及ばないからねぇ。
石丸兄は山じゃなければそれなりには走ると思うので、今のところ箱根3区は小暮or石丸兄が候補ではあると思う(大穴で野沢)。ハーフで62分台相当の実力があれば小池や大空も候補なのかなぁ。
小池は怪我明けって考えると1区とか7区な気がする。
396: 2024/11/09(土)15:56 ID:B+eJ+qd3(1) AAS
監督が小暮選手のことをついていく走りはピカイチと評価してるから次も1区だろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s