[過去ログ] 創価大学駅伝部17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: 2024/11/06(水)00:41 ID:M6Kosgxv(1/3) AAS
>>315
森田も取っていいと思うけどな、本人が行く気があるなら
318: 2024/11/06(水)00:42 ID:M6Kosgxv(2/3) AAS
>>316
誰?
319: 2024/11/06(水)04:53 ID:18zw25KS(1) AAS
関西創価のドラ1は、ジュニアオリンピック日本代表候補であり、世界ジュニア選手権特別強化指定選手だな!
320: 2024/11/06(水)08:25 ID:ncEZGmud(1) AAS
箱根駅伝を汚すな!
321(1): 2024/11/06(水)09:15 ID:HXS1CYLP(1) AAS
怒涛の仏罰、キンマンコ学苑!
怒涛の仏罰、キンマンコ学苑!
怒涛の仏罰!!
322: 2024/11/06(水)09:28 ID:+zC5t66/(1) AAS
熱心なアンチは本当はめちゃくちゃ憧れられてるらしいよ。どっかの芸能人が言ってた。
モテモテだな!SUET^ ^
323: 2024/11/06(水)14:23 ID:RxvfEU/F(1/2) AAS
>>321
だからスットコドッコイだと何回言えば?
動画リンク[YouTube]
324: 2024/11/06(水)14:27 ID:RxvfEU/F(2/2) AAS
スットコドッコイは17分25秒あたり
動画リンク[YouTube]
325(3): 2024/11/06(水)16:33 ID:gloCRT1b(1/2) AAS
響5区なら
織橋 ムチーニ 小暮 野沢 響で特攻するしかない
326(1): 2024/11/06(水)17:05 ID:coaKvaEg(1/2) AAS
>>325
織橋そんなに信用できるか?
どんな実績でそうなる?
327(1): 2024/11/06(水)17:05 ID:coaKvaEg(2/2) AAS
>>325
織橋そんなに信用できるか?
どんな実績でそうなる?
328: 2024/11/06(水)17:27 ID:dzmfu2KG(1/2) AAS
>>327
ハーフの距離だとまだ信用できるか判断は難しいけど、去年の全日本1区や、全日本インカレ、U20の5000mで結果出してたし、集団走なら任せてもいいかもしれないが、持ちタイム的には本来なら石丸兄が担わないといけない立場かな…小暮は3区の方がトータルで見た時タイムはいい気はする。
329(2): 2024/11/06(水)18:35 ID:VIYO8V7F(1/2) AAS
創価は4年生の実力ある選手を1区に配置するのが伝統
葛西3年次以外のシードとれた年は
米満福田横山桑田と日本人3番手以内
の4年生を持ってきてる
今回は小暮が適任
330: 2024/11/06(水)18:41 ID:gloCRT1b(2/2) AAS
>>329
適任かは置いといてそれしたら絶対に優勝は無理、三強崩しすら不可能。今まで四年エースと留学生のスタートダッシュ、六区の安定的なスタートでシード権を守ってきたけど。結局優勝争いには全く関われていない。優勝したいなら今回はある程度セオリー度外視でオーダーを組む必要がある。
331(1): 2024/11/06(水)19:09 ID:dzmfu2KG(2/2) AAS
>>329
それをしたら3、4区で順位を落とすいつものパターンになるんだよなあ…。野沢はもしかしたら4区で区間上位で走ってくれるかもしれないけど、3区は現時点で小暮以外の適任者がいない。
本来なら持ちタイム的にも今までの三大駅伝の経験値からも石丸兄に担ってほしいが、全日本で露呈したように、あのいい流れですら前を追えないから、箱根3区のペースについていけず間違いなく区間下位に沈むと思う。
その点小暮はロードでの安定感はあるから区間5位でまとめてくれる安心感はあるかと。1区小暮にして3区野沢、4区山口はの配置は総合5位狙いならありだけど、優勝を狙うなら山口には少し荷が重い気はする。区間一桁で走るとは思うけどね。
332: 2024/11/06(水)19:29 ID:tB4YclLz(1/2) AAS
>>331
山口は全日本区間8位ではあったけど早稲田伊藤や大東入濱と10秒前後で抑えてるあたりやっぱ強さは感じる
333(1): 2024/11/06(水)19:30 ID:VIYO8V7F(2/2) AAS
1区で上位で来たらムチー二は
篠原や黒田や平林と互角にやれると思うけど30秒差がついてると伸び悩む可能性があるよね
後は黒木と吉田凌が原富石津ぐらい
走るのが3位の条件だね
2年生の伸び悩みが痛いね
334(2): 2024/11/06(水)19:41 ID:M6Kosgxv(3/3) AAS
>>333
2年生は、川上は元々箱根下りだから別として、
小池は伸びてるには伸びてるけど現在故障中、
織橋と齊藤大空が伸び悩み気味かなって感じ
335: 2024/11/06(水)19:57 ID:tB4YclLz(2/2) AAS
>>334
ここからの日体大での好記録に期待
336(1): 2024/11/06(水)23:25 ID:lK8NzcNG(1/2) AAS
>>326>>334山口が評価できて、織橋大空が信用できない伸悩みという評価は首肯できない。
小池は頑張っているが記録は頭打ち、そのうえ連戦か走法からか(上下動がある)故障してしまった。
山口も気を付けた方がよい。織橋大空は記録伸長しているのに出走機会がない。不思議だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s