[過去ログ] 高校長距離選手の進路560 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: (ワッチョイ 5fa1-Eaw9 [2402:6b00:d24a:100:*]) 2024/11/05(火)21:31 ID:Beb58Zh90(1) AAS
強さはさておき、山口は前に出る意識が強くてNCGとかでも先頭で走ってたよな
岡田もだけど引っ張れる選手は単独走でも結果が出せてる気がする
214(1): (ワッチョイ 7f74-CyeO [2409:252:60c1:4500:*]) 2024/11/05(火)21:32 ID:r6vKdTDA0(1) AAS
高校駅伝3区歴代
1 22:51 吉岡大翔・佐久長聖
2 23:10 佐藤圭汰・洛南
3 23:21 山口竣平・佐久長聖
4 23:28 中谷雄飛・佐久長聖
5 23:31 工藤慎作・八千代松陰
6 23:32 山口翔輝・大牟田
7 23:34 志方文典・西脇工
7 23:34 堀野正太・須磨学園
215: (ワッチョイ 7f5f-9KAY [240b:11:a621:fe10:*]) 2024/11/05(火)21:36 ID:D/zTe0pp0(5/7) AAS
22分台って留学生だよな
216: (ワッチョイ 7fbf-Dz0l [2001:268:96b0:3c05:*]) 2024/11/05(火)21:38 ID:S4ohEVPa0(3/5) AAS
>>212
まぁ同年代に折田がいるのと、佐久長聖の他も強いせいで山口が霞むのも無理はないかもな
伊藤が石田と鶴川のせいで霞んでるようなもんかw (伊藤は鶴川より5000mPB速かった記憶があるんだが…)
217(1): (ワッチョイ 7f5f-9KAY [240b:11:a621:fe10:*]) 2024/11/05(火)21:40 ID:D/zTe0pp0(6/7) AAS
伊藤とか山口って持ちタイムほど強くなかった気が
そう言えば持ちタイム番長って言わなくなったな
218: (ワッチョイ 7f5f-9KAY [240b:11:a621:fe10:*]) 2024/11/05(火)21:41 ID:D/zTe0pp0(7/7) AAS
羽生がカマイシからそんなに遅れずに走ってたけど
ここに入らないのか
219: (ワッチョイ 7fbf-Dz0l [2001:268:96b0:3c05:*]) 2024/11/05(火)21:45 ID:S4ohEVPa0(4/5) AAS
>>207
高校で伸び代を使い切るような指導だったら?って話ね
もちろん俺もまさかとは思いたいけどさ
220(1): (ワッチョイ 7fbf-Dz0l [2001:268:96b0:3c05:*]) 2024/11/05(火)21:47 ID:S4ohEVPa0(5/5) AAS
>>214
こうして見ると早稲田率すごいなw
221(1): (ワッチョイ 7f28-MaI4 [2400:2200:926:20eb:*]) 2024/11/05(火)21:47 ID:IiNPv+6K0(3/3) AAS
伊藤越
村尾
吉岡長屋
永原山口
エース級の選手
基本順天堂と早稲田なんやな
222: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ff6d-DUX9 [2404:7a83:43c0:dc00:*]) 2024/11/05(火)21:50 ID:9qmdwNck0(1) AAS
>>217
山口は2年秋以降日本人相手にロード無敗だったはず
まあチーム2番手だったから常に勝てる区間担当だったというのもあるけど
223: (ワッチョイ 5f44-U+nD [124.144.114.23]) 2024/11/05(火)22:09 ID:0hDpbVam0(1) AAS
>>177
最近勝てなくなってきたよね
ただ箱根は前回勝ったし、今回勝てないようだと原も潮時かな
鶴川太田そして山の若林野村と黄金世代が抜けるし
224(1): (ワッチョイ dfb8-8cy3 [2400:2411:bc21:ed00:*]) 2024/11/05(火)22:24 ID:1JrILfkP0(1) AAS
>>203
なんで監督と選手比べる?
225: (ワッチョイ df37-Eaw9 [122.133.106.195]) 2024/11/05(火)22:39 ID:NLIY88TV0(1/2) AAS
>>201
あと田村もほのめかしたけど血液ドーピングね
226: (ワッチョイ df37-Eaw9 [122.133.106.195]) 2024/11/05(火)22:39 ID:NLIY88TV0(2/2) AAS
>>201
あと田村もほのめかしたけど血液ドーピングね
227(1): (スププ Sd9f-c7M1 [49.98.61.80]) 2024/11/05(火)22:41 ID:rp0/nBYAd(1) AAS
>>178
駒澤は量少ないしな。質は國學院より上だけど4学年で15人くらい入部数が違うし良くやってるな、
228: (ワッチョイ 7fa8-ZvcT [2400:4051:e660:3900:*]) 2024/11/05(火)23:05 ID:VT9/19RX0(1) AAS
青学が15人前後取るようになったのって今年の一年から?
前
229: (ワッチョイ 5f16-+gUx [182.50.229.9]) 2024/11/06(水)00:59 ID:J2qTnh/C0(1) AAS
>>227
確かにな、駒沢、國學院とかは育成しっかりしてると思うわ。
230(1): (ワッチョイ 7f7d-if8x [2400:2413:d062:6c00:*]) 2024/11/06(水)02:31 ID:GrCU56ab0(1/2) AAS
>>192
痛み止め打って選手を駅伝に出させてたのは駒澤の大八木だろ
駒澤だって世代トップクラスの選手を何人も壊してる
231(1): (ワッチョイ df37-Eaw9 [122.133.106.195]) 2024/11/06(水)03:08 ID:7gMwNVx80(1) AAS
>>224
青学オタは概して頭悪いからしょうがないよ
232: (ワッチョイ 7f7d-if8x [2400:2413:d062:6c00:*]) 2024/11/06(水)03:15 ID:GrCU56ab0(2/2) AAS
>231
これ青学のことじゃないぞ
ほんと駒澤ヲタは頭悪いな
225スポーツ好きさん (ワッチョイ df37-Eaw9 [122.133.106.195]) 2024/11/05(火) 22:39:28.61ID:NLIY88TV0
>>201
あと田村もほのめかしたけど血液ドーピングね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s