[過去ログ] 高校長距離選手の進路560 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: (ワッチョイ ffee-XYkR [113.38.130.241]) 2024/11/04(月)20:03:29.21 ID:hvQprnsf0(6/7) AAS
>>150
無理
327: (ワッチョイ 7f1f-cxk2 [2001:268:9b03:c530:*]) 2024/11/08(金)12:12:58.21 ID:G+opof000(1) AAS
>>324
順天堂は今度の箱根で墓場確定かどうか決まるな
さすがに次もシード争いにすら加われないとなれば確定だわ
456(1): (ササクッテロル Spb5-eXrB [126.234.38.160]) 2024/11/11(月)14:30:15.21 ID:pIuWDiDup(2/3) AAS
51 14.16.18 田中翔(青森山田)
52 14.16.43 岸端悠友(佐久長聖)
53 14.16.54 齋藤康太郎(学法石川)
54 14.16.81 塚田虎翼(大牟田)
55 14.16.86 生天目温(学法石川)
56 14.17.04 太田煌(和歌山北)
57 14.17.63 大西功起(洛北)
58 14.17.71 内山椋太(名経大高蔵)
59 14.17.78 水野颯也(津島東)
60 14.17.80 小名祐志(佐久長聖)
省40
503(1): (オッペケ Srb5-2Qlp [126.205.240.11]) 2024/11/12(火)10:55:20.21 ID:oXW1TyvCr(2/3) AAS
>>500
ず〜といっているだろ
各大学関東インカレがある以上3000scの選手も
1500の選手もバランスよく獲得しなければなら
ないとね
去年も一昨年もそうなんだよ
各大学1名〜2名。1500に関しては城西だけは例外
都合よく解釈しすがるから誤ってしまうんだよ
539(2): (ワッチョイ 36a6-QT1F [2001:268:99a6:48ef:*]) 2024/11/12(火)22:52:23.21 ID:YRQWEuge0(1) AAS
社会に出たときの人脈で考えたら、圧倒的に立教>>>アホ学
556: (ワッチョイ ea50-8oyZ [101.111.66.16]) 2024/11/13(水)02:02:47.21 ID:7ZAQfoXR0(1/2) AAS
学歴ネタは盛り上がるからな
597: (ワッチョイ 81c2-8oyZ [202.32.34.180]) 2024/11/13(水)21:16:01.21 ID:gbnoOsZm0(3/3) AAS
■MARCHダブル合格者の進学率、「立教よりも何となく青学」の正体とは?若者が青山学院大を選ぶ理由
外部リンク:diamond.jp
>首都圏では立教大と青山学院大はどちらも知れ渡っている。しかし、ひとたび首都圏の外に出ると、知名度で青山学院大に分がある。芸能界の有名人などの出身校として知られ、中高を含めて“青学”のブランド力はかねて全国的なものとなっている。
立教大はこれを覆そうと地方でのPRなどに汗をかいてきた。しかし、箱根駅伝での青山学院大の活躍には、それを上回る宣伝効果があっただろう。立教大も箱根駅伝上位入賞を狙って強化中だ。
おしゃれ度トップのキャンパスライフ、“量より質”の入試改革、全国的なブランド力――。これが「何となく青学」の正体である。
673: (ワッチョイ 9aee-PISl [221.241.135.170]) 2024/11/15(金)22:47:58.21 ID:uVMHT1fn0(1/2) AAS
西代は関東高校新人の3000scで優勝してるので埼玉ではサンショーの強い選手だと割と知られていた
結果見返したら関東高校新人では現中央大の浦田に勝ってたな
682: (ワッチョイ 71cc-QT1F [2001:268:c207:3263:*]) 2024/11/16(土)00:11:33.21 ID:cYoSxGfe0(1) AAS
>>681
頭に花咲いてそう
724(1): (ワッチョイ fa60-kI4U [2400:4052:4602:f400:*]) 2024/11/16(土)20:31:45.21 ID:CvmaTLWZ0(3/3) AAS
>>720
14:17だけど三浦学苑の向田とかいい選手だと思うけどどうなん?
粟江や和田と進学実績あって相性も良さそうだが
889: (ワッチョイ b3a0-2jBS [240a:61:5080:ff62:*]) 2024/11/21(木)17:41:33.21 ID:Om9v3TKI0(1) AAS
>>888
このへん話が違うってなったらまずいよな、もし箱根シード落としたら余計駅伝力入れないといけなくなるし
968: (ワッチョイ 1184-S3rH [240a:61:4162:c720:*]) 2024/11/24(日)22:10:35.21 ID:b2fsTkxE0(2/2) AAS
佐賀県長距離記録会
男子5000m
14:19.25 西手 新陽 (川内商工)
14:30.35 中園 勁翔(鹿児島高)
14:33.79 上野 泰岳(川内商工)
14:39.95 小山田 夢我(指宿商)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s