[過去ログ] 青山学院大学陸上競技部応援スレ207 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424
(1): (ワッチョイ 13ba-XL0W [61.195.240.105]) 2024/11/24(日)08:21 ID:URLNtvAy0(1/6) AAS
確定 朝日、太田、鶴川、若林、野村
ほぼ 白石
ボーダー 田中、宇田川、塩出、荒巻、平松、鳥井、小河原、安島、折田、然、遠藤、愛斗

白石はボーダーからは少し抜けてる
ボーダーの選手は合宿次第
447: (ワッチョイ 13ba-XL0W [61.195.240.105]) 2024/11/24(日)09:51 ID:URLNtvAy0(2/6) AAS
>>441
エース級はめちゃ強いけど、客観的にそれ以下は正直微妙
世田谷、宮古はタイムもレース内容も良かったものの青学以外有力選手少なかったから、判断材料として微妙
27分台3人で中央にマーチでも負けてる
出雲全日本は國學院に三本柱以外は全敗
選手層8は駒澤、國學院と比較すれば妥当
457
(3): (ワッチョイ 13ba-XL0W [61.195.240.105]) 2024/11/24(日)11:35 ID:URLNtvAy0(3/6) AAS
鶴川ー朝日ー太田は普通に負けるビジョンが見えるんだよな
鶴川で飛び出すも集団で追ってくる後方が最後追い上げ10~20秒差で区間賞
5キロ程度で追い付かれ朝日はペースメーカーにされて同着
太田の後ろにピッタリ付かれ、いつものところでスパートするも15秒差
4区は準エース級対決で敗北
462: (ワッチョイ 13ba-XL0W [61.195.240.105]) 2024/11/24(日)11:51 ID:URLNtvAy0(4/6) AAS
>>459
佐藤圭汰が20キロ走れんくても勝てる論調が、鶴川走らんくても勝てるみたいな論調と被るんだよな
相手が油断せずに徹底して小判してきたら、そんなに差をつけられないし、中間層は普通に負けてるしで、青学優勢だけど三本柱が一人欠けたら一気に怪しくなる
471: (ワッチョイ 13ba-XL0W [61.195.240.105]) 2024/11/24(日)12:18 ID:URLNtvAy0(5/6) AAS
>>470
こういう油断なしのオーダーで実力通りの走りをすれば絶対勝てる
479: (ワッチョイ 13ba-XL0W [61.195.240.105]) 2024/11/24(日)12:52 ID:URLNtvAy0(6/6) AAS
こっちが油断せず真面目にオーダー組めば絶対勝てるんだよ

去年の駒澤みたいに完全優勝縛りする必要もない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s