[過去ログ] 駒澤大学陸上競技部スレ Part222 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: (ワッチョイ 8de9-zO21 [240b:251:d141:3400:*]) 2024/12/15(日)16:45:37.32 ID:kmB/CiFI0(4/6) AAS
>>43
谷中の起用区間に懸ってる。往路優勝だけでも快挙。
74
(1): (ワッチョイ 0229-TQi8 [240f:72:b9cf:1:*]) 2024/12/15(日)20:51:28.32 ID:x4Dq1tQj0(1/2) AAS
鶴川の単独走適性をご存知の方はいますか?
出雲もラスト勝負、全日本も吉田響と一緒に走って、どのぐらい本気か分からないですがMarch対抗戦でもスパートで勝負を決めています。青学ファンではないので他のレースを知らないのですが、1人でレースを作る印象がありません。

個人的には、その印象があるので鶴川が1区に来ると思っています。六郷橋で誰かがスパートしたのに乗っかり、残り2kmぐらいでもう一段スパートすれば、それだけでそこそこのアドバンテージが期待できると思います。

半端な人で凌ごうとしたら、簡単に30秒以離されて、鶴川→黒田→太田で終戦するのではないかと思います。
75
(2): (ワッチョイ 0229-TQi8 [240f:72:b9cf:1:*]) 2024/12/15(日)20:54:36.32 ID:x4Dq1tQj0(2/2) AAS
圭汰 篠原 伊藤 桑田 山川

はダメですか?桑田のスピードには不安があり、序盤の下りが強くてスピード区間の3区で太田vs桑田になると酷だと思います。
98: (ワッチョイ 86b3-nogs [2001:f77:c0e0:6000:*]) 2024/12/16(月)02:09:15.32 ID:xQM0nHuR0(1) AAS
小山ってそんな強いの?
218: 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd02-G1MT [1.75.3.214 [上級国民]]) 2024/12/17(火)12:30:20.32 ID:aWfU+Na7d(3/7) AAS
関東学連加盟校しか参加資格なし→ローカル駅伝
320
(1): (ワッチョイ 0224-djje [240a:61:2245:1a2f:*]) 2024/12/18(水)18:56:52.32 ID:+vg+O+K/0(3/6) AAS
>>317
その論調でもいいけど
・なんで谷中でも伊藤でも帰山でもなく佐藤を1区にぶつける必要があるのか
・その場合青学の4区は一体誰になるのか
・そこで佐藤や篠原を用意できたら、5区山川を前に1分以上縮まると思うがどうか
・7区以降特に駒澤國學院(創価)で連動して追い上げる事になったらそれを凌げるほど青学の復路は強いのか

これが全て抜けてるように思える
「1区佐藤が見たい」から無理矢理ネガティブに持って行ってるのかもしれないが
523: (ワッチョイ 51ea-djje [240a:61:228c:bf97:*]) 2024/12/20(金)19:41:53.32 ID:QRXK2BDb0(7/8) AAS
去年藤田監督もついでに言えば5ch全体も篠原鈴木佐藤を揃えて「負けるわけないと思ってた」ってなってたけど、個人的には正直危険だと思って試合前に投稿してた
アップデート出来てないと

佐藤と全日本で秒差の天才家系黒田、箱根で爆走しかした事ない太田が2区3区に来たんだから
中学の稲垣もだけど結局家系の才能が正しく花開いたらこうなるって証明されてる
凌駕するにはとにかく駒澤が得意な10000mで27分台を青学より先に10人揃える夢のチームが出来たら望ましい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*