市原臨海競技場 (674レス)
上
下
前
次
1-
新
659
(1)
: 2016/06/11(土)10:30
ID:blihRchi(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
659: [] 2016/06/11(土) 10:30:54.38 ID:blihRchi オリスタ市原 千葉県のJリーグのスタジアムとしては、柏も将来的に柏の葉に本拠を移す前提で 柏サッカー場を鉄骨式の簡易増築という形でJ1基準化をしたが、 市原も元はといえば、スポレクパークに予定された県立球技場建設の前提で、 メインスタンド以外は鉄骨製スタンドで凌ぎ続けた。 それがJリーグの2004年ごろのチェアマンだった鈴木氏が「あのスタジアムはサポーターにも失礼」と揶揄するし、 1997年にはJ1で過去最低の観客動員(当時)の約2200人というありさま。 2004年にバックスタンドを無理矢理2層式に増築するも、 座席がベンチ式である、屋根の敷設率がJリーグ規定に足りないということで、 改善要求を求められるも、市原市は予算がないということで、 結果的にジェフ千葉は市原使用継続に見切りをつけてしまい、 フクアリに完全移転することになってしまった。 代わって市原を主としたジェフリザーブズも2012年で撤退。 現状は女子リーグのなでしこ1部のジェフレディースの本拠地。 ジェフリザに代わるジェフの2軍として「VONDS市原」が受け入れられれば、 トップはフクアリ、セカンドのVONDSはオリスタと使い分けられて、 市原のサポーターも喜ぶはずですが… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1091313690/659
オリスタ市原 千葉県のリーグのスタジアムとしては柏も将来的に柏の葉に本拠を移す前提で 柏サッカー場を鉄骨式の簡易増築という形で基準化をしたが 市原も元はといえばスポレクパークに予定された県立球技場建設の前提で メインスタンド以外は鉄骨製スタンドで凌ぎ続けた それがリーグの年ごろのチェアマンだった鈴木氏があのスタジアムはサポーターにも失礼とするし 年にはで過去最低の観客動員当時の約人というありさま 年にバックスタンドを無理矢理層式に増築するも 座席がベンチ式である屋根の敷設率がリーグ規定に足りないということで 改善要求を求められるも市原市は予算がないということで 結果的にジェフ千葉は市原使用継続に見切りをつけてしまい フクアリに完全移転することになってしまった 代わって市原を主としたジェフリザーブズも年で撤退 現状は女子リーグのなでしこ部のジェフレディースの本拠地 ジェフリザに代わるジェフの軍として市原が受け入れられれば トップはフクアリセカンドのはオリスタと使い分けられて 市原のサポーターも喜ぶはずですが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.290s*