広島ビッグアーチとサッカー専用スタジアム (926レス)
広島ビッグアーチとサッカー専用スタジアム http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
441: 7列74番 [] 2009/01/08(木) 23:30:55 ID:mwPFPltl >>440 ビッグアーチ単独の会計は存在しないから、結局広域公園全体の収支で考える事になるんだよ。 広島市の財政の中では。 委託管理と指定管理はかなり違うから、ちょっと調べた方がいいよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/441
442: 7列74番 [] 2009/01/09(金) 14:58:48 ID:Ag2l1c3e ビックアーチよりもサンフレッチェが潰れるのが理想 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/442
443: 7列74番 [sage] 2009/01/09(金) 16:02:18 ID:GlIE8sh5 広島市民球場:「跡地に専用サッカー場を」 県協会が広島市に要望書 /広島(毎日新聞地方版 1月9日) http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20090109ddlk34040430000c.html 3月に閉鎖される広島市民球場(中区)の跡にサッカー専用スタジアムの建設を求め、県サッカー協会は8日、広島市に要望書を提出した。 小城得達会長は「市に寄せられた意見の中でも、約3割がスポーツ機能を求めている。広島のスポーツ文化のためにも、サッカー専用スタジアムを前向きに検討してほしい」と述べた。 だが、都市活性化局の浜本康男局長は「これまでも議論をして断念した経緯がある。現時点では厳しい」と回答した。 同市は、選考委員会で選ばれた優秀案二つと、広島商工会議所案を踏まえた独自案を作成。 市が市民から意見を募集したところ、スポーツ機能を求める意見が最多だったが、独自案ではスポーツ機能はない。 サッカー専用スタジアム建設案は、試合数の少なさなどから、にぎわい創出にそぐわないと、選考委の選考から漏れた経緯がある。 サンフレッチェ広島のホームスタジアムである広島ビッグアーチ(安佐南区)は、陸上競技用のトラックを併設している。 そのため、同協会は「トラックが、選手と観客を分断している。専用スタジアムができれば臨場感が違う」と要望した。 市は、今月中に跡地利用計画をまとめ、市議会2月定例会に提出する。【大沢瑞季】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/443
444: 7列74番 [sage] 2009/01/09(金) 17:55:44 ID:qX5rmYTo 周りの平和関連の施設も、まずは訪れてもらわないと宝の持ち腐れになっちゃう。 それも今まで無関心だった層が新しく訪れてくれれば良い事かも。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/444
445: 7列74番 [sage] 2009/01/09(金) 17:58:06 ID:3lvoV0FB サッカー場なんかなくても十分訪れてるが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/445
446: 7列74番 [sage] 2009/01/09(金) 18:08:52 ID:upXjwKMy サッカースタジアムでは収益何とかかんとかならば、まず広域公園はいらんな… サッカースタジアムが絶対あの場所にいるとは思わないが、人の集まりそうにない折り鶴記念館よりいいけど… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/446
447: 7列74番 [sage] 2009/01/09(金) 19:02:10 ID:qX5rmYTo サッカー専用スタジアムの素晴らしさだけアピールしても、 別にその場所じゃなくてもいいじゃん、て話になる 一般の市民は総合的に判断するだろうから、その場所に あることでどういうメリットが広島にあるかを考えるでしょ。 新しく平和関連施設を作っても、訪れる人はこれまでと同じ はじめから平和に関心のある人達だけだから、いろいろな 都市から応援の人がくるサッカースタジアムでもいいかな と思わせた方がいいんでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/447
448: 7列74番 [] 2009/01/09(金) 19:25:07 ID:YfB+tCwA 広域公園第2競技場をぶち壊してサカ専スタジアム造ればいいお? 2万人動員でスタンドに屋根つけて。改修名目でね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/448
449: 7列74番 [] 2009/01/09(金) 19:42:40 ID:wP1nLMDN よくねーよ。 臨時駐車場ないし、1万超えたらパンクする糞アクセスなのに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/449
450: 7列74番 [sage] 2009/01/10(土) 00:27:30 ID:uji4HVX5 >>447 いや、専用スタジアムは欲しいがあの場所じゃなくていいんじゃね? 俺はあそこにサッカー専用スタジアムを作ることを納得させるのは 無理だと思う。 平和とか言い出したら怪しいよ。 そんなに平和平和言うんならサッカー専用スタジアムではなく、平和関連の施設を 作れという話になる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/450
451: 7列74番 [sage] 2009/01/10(土) 08:07:09 ID:UF2YL+nm 新球場に提案 低コスト「ドーム屋根」を公開(広テレ!ニュース 2008年9月5日 http://www.htv.jp/news2/hiroshima/20080905192500_1220610379_1645_h.html 広島発の新技術がまた一つ誕生しました。来年春の完成を目指して建設中の新球場を、ドームで覆いたい…。 そんな夢を実現する為に開発されたのは、低予算で建設可能な開閉式のドーム屋根です。 きょう公開実験が行われました。果たしてどんなシステムなのか?渡辺記者の報告です。 高さ8メートル余りのフレームの上を、白い膜が移動します。膜を張ったフレームを動かすのではなく、膜だけを安全、かつスムーズに動かす技術は、世界初です。 広島市佐伯区で行われた公開実験には、開発に携わった広島大学の関係者をはじめ広島や岡山など9つの企業の担当者が顔をそろえました。 プロジェクトが始まったのは4年前でした。低コストで新球場をドームで覆いたいという夢がきっかけです。行政からの補助も受け、去年、20分の1の大きさのモデルを完成させました。 そしてきょう、公開したのが12メートル四方の実物大モデルです。建設費200億円の可動式ドーム屋根を、50億から60億円で実現するには、徹底した軽量化が必要でした。 それを可能にしたのが「テトラス」と呼ばれる薄くて丈夫な膜です。従来の織物は縦糸と横糸だけでした。そこにグラスファイバーで出来た糸を斜めに加えました。 これで秒速34メートルの風圧にも耐える、金属の50分の1の軽さの屋根が実現したのです。プロジェクトチームは、手始めにテニスコートや造船所のドッグなどで実用化を目指します。 果たして、来春完成する新球場に、ドーム式の屋根という新たな顔を加えることが出来るのか。その夢の実現に向けて更に開発を進めたいとしています。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/451
452: 7列74番 [sage] 2009/01/10(土) 08:17:11 ID:kr4ZUX1F >>448 フィールドホッケーのことも考えてあげてください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/452
453: 7列74番 [sage] 2009/01/10(土) 09:36:13 ID:a1cqJWQ8 結局は市民球場跡地にはしょぼい公園ができるんでしょ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/453
454: 7列74番 [sage] 2009/01/10(土) 12:39:50 ID:TiQT5AQ2 >>453 それでいいのか? 俺らが生きている間、あそこが折り鶴公園とかでいいのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/454
455: [sage] 2009/01/10(土) 21:37:36 ID:LLD0qfWV 広域公園を折り鶴公園すればいいじゃないか 市民球場跡地よりでっかい折鶴でも置ける つでにそれを要望してる人に払い下げてあげればいいのだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/455
456: 7列74番 [] 2009/01/11(日) 14:37:17 ID:ZyCvo3dh >>452 専スタが既にあるじゃないか。 ttp://www.ccwest.co.jp/club/hockey/team_ground.html ここは一般でも真っ当な団体なら使わせてくれるぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/456
457: 7列74番 [sage] 2009/01/12(月) 23:39:44 ID:IrzrVOrF 広島皆実優勝オメ! 旧市民球場をサッカースタジアムに改修する案に弾みがつきました。 http://blog-imgs-19.fc2.com/p/e/a/peasta/PANF_v201f.jpg 皆実の優勝パレードでこのビラを配りますので、手伝える方はプリントアウトしてご持参ください。 よろしくお願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/457
458: 7列74番 [sage] 2009/01/13(火) 00:20:17 ID:jMsyw0b8 市から門前払い食らってるのに弾みもクソもないw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/458
459: 松山 赤 十 病 員 清掃 商 事 [え 姫] 2009/01/13(火) 01:55:08 ID:v45rFuDp 労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/459
460: 7列74番 [] 2009/01/14(水) 06:50:17 ID:/V5oYwS/ プロは20試合だけどアマも入れれば年50試合くらいは可能だろうなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stadium/1177861421/460
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 466 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s